【徹底討論】任天堂は芸能人を使って「マインクラフト」を宣伝してるけど普通にアホだと思ったの自分だけ?

ハード・業界
ハード・業界


1:2018/01/15(月) 19:10:53.78 ID:

せっかく大金払って芸能人使うならSwitch独占タイトル宣伝させろよバカ
40:2018/01/15(月) 20:10:07.30 ID:

>>1
今後クロスプレイするマイクラの宣伝して何が悪いんだ?
今どきクロスプレイの未来のないvita版騙し売りする方が問題だわ
51:2018/01/15(月) 20:54:59.55 ID:

>>1
その余裕が凄いところであり怖いところ
シーズン1、シーズン2ともに一回も「Switch」って言葉が出ない
92:2018/01/16(火) 06:32:36.59 ID:

>>1
日本で今後売れるマイクラはほとんどSwitch版だと思うよ
10:2018/01/15(月) 19:14:58.55 ID:

アンタッチャブル二人にやらせれば少しは話題になってたかも
28:2018/01/15(月) 19:41:48.94 ID:

>>10知らなかったわー
11:2018/01/15(月) 19:15:22.22 ID:

せっかく大金払ってザキヤマ使うならPS独占タイトル宣伝させろよバカ
16:2018/01/15(月) 19:16:40.50 ID:

>>11
みんゴルは独占じゃん
13:2018/01/15(月) 19:15:32.42 ID:

たまにはゲームセンターDXを思い出してください
22:2018/01/15(月) 19:26:28.09 ID:

>>13
カービィやりそう
86:2018/01/16(火) 00:16:26.80 ID:

>>22
カービィやるなら有野も呼んで欲しいな
21:2018/01/15(月) 19:25:52.56 ID:

なんでマイクラパッケ版出さないんだろうな
23:2018/01/15(月) 19:29:24.47 ID:

>>21
DLC入りのがでるから
コロコロにSS載ってた
24:2018/01/15(月) 19:37:44.39 ID:

>>23
BTU?
26:2018/01/15(月) 19:39:15.79 ID:

ニコニコで実況動画上げてる素人ならいいんですかね?
35:2018/01/15(月) 19:59:19.24 ID:

>>26
なんでわざわざ任天堂の公式チャンネルに出して素人を有名にしてあげなきゃいけないんだよ
27:2018/01/15(月) 19:41:29.54 ID:

俺はあの装備でイワロックに歯向かう気にはなれないからはまぐちぇは凄いと思う
31:2018/01/15(月) 19:47:17.24 ID:

俺が一番悲惨だと思ったのは200x年代前半、つまりモンハンブレイク前から
一生懸命モンハンの宣伝してたのにブレイクと同時にバッサリ切り捨てられたアメリカザリガニ
次点は魚好きという一点でフォーエバーブルーのcmに起用されるが
なんかcmが暗くてゲームも全くヒットしなかったココリコ田中
32:2018/01/15(月) 19:51:28.92 ID:

>>31
ゲハじゃシノノメサカタザメで盛り上がったんだが
33:2018/01/15(月) 19:54:31.89 ID:

>>31
ラジバンダリー!の人も切られてて可愛そうだと思ったわw
カプTVであの人とハギーの絡みはわりと好きだったのに
38:2018/01/15(月) 20:04:25.55 ID:

>>31
むしろカプコンはアメリカザリガニに優しすぎるくらいだ
全然テレビに出てないゴミ芸人だろ
芸能人として有名なのか、情報拡散力があるのか、好感度があるのかが全てだろ
モンハン好きなだけのやつなんて何十万人、何百万人もいるんだから何の価値も無い
70:2018/01/15(月) 22:08:31.21 ID:

>>31
アメザリ平井がカプコンTVのMCなの知らんのか?
36:2018/01/15(月) 20:00:22.40 ID:

よゐクラは未放送分入れて円盤売ればいいのに
買うぞ
42:2018/01/15(月) 20:19:30.37 ID:

よゐことかまじ勘弁してほしいw
ナイナイにかこってもらうしか脳のない劇ヘタレ二人組
笑いの才能は見事に二人ともZEROだしw
46:2018/01/15(月) 20:31:57.97 ID:

>>42
才能は最高ではないが
笑いの神は確実についてる

そして、生ゴミのお前より、人気も実力も、金も、幸せも

全部10倍以上持っている
俺はよゐこ好きだぞ

43:2018/01/15(月) 20:26:50.44 ID:

芸能人なら誰でもいいってわけじゃないからな
ゲームに興味ない奴が実況してたって不快なだけだろ
そういう意味でよゐこはまぁまぁ
本田翼や佐々木希辺りのスプラ実況とかならそりゃさぞ楽しかろうがな
48:2018/01/15(月) 20:45:11.30 ID:

>>43
その2人ならギャラはよゐこより安いかもしれんな
49:2018/01/15(月) 20:47:45.31 ID:

>>43
それは別でやってくれませんかね
やってください
58:2018/01/15(月) 21:09:23.02 ID:

>>43
楽しいか?
的確なツッコミが出来ないからユーチューバーは顔芸に逃げてる訳で
可愛い芸能人使ってもワーギャーしか言わんのなら別に解説なりツッコミなり用意しなきゃならん
82:2018/01/15(月) 23:13:56.57 ID:

>>58
そりゃよゐこも同じだろ
解説が自前でできるレベルの腕前ある芸能人ゲーマーなんて数える程度しかいないんじゃね?
52:2018/01/15(月) 20:56:26.47 ID:

マイクラやらせるならよゐこ以上の人はなかなか思い付かんけどなぁ
53:2018/01/15(月) 20:57:59.84 ID:

>>52
無人島の実績があるからね
正によゐこの為のゲームだと
54:2018/01/15(月) 21:01:44.06 ID:

>>52
マイクラをやらせることが目的になってどうするんだよ
宣伝の目的はSwitchを売ることだろ
55:2018/01/15(月) 21:03:08.27 ID:

>>54
馬鹿は氏ねばいいのに
63:2018/01/15(月) 21:35:37.11 ID:

>>54
がちアスペわろた
56:2018/01/15(月) 21:03:18.11 ID:

子供はスイッチ使って動画見てるからそうやってマイクラみたいなゲームでゲーム機に触れて貰おうと思ってるんだろう
59:2018/01/15(月) 21:27:08.04 ID:

>>56
マリオもゼルダもスプラも子供向けのゲームとして人気も知名度も申し分ないが
それらを差し置いて、なぜ多額のギャラを払ってわざわざマルチのゲームを宣伝するの?
89:2018/01/16(火) 01:50:19.24 ID:

>>59
ゲームスピード遅くて子供に分かりやすい、よいこがコメントしやすい
こんなところじゃね
95:2018/01/16(火) 13:06:26.70 ID:

>>59
単純にストーリー性が希薄だから公式としてのプレイの配信に向いてるのと
短尺の動画出しても魅力が伝わりづらいゲームだからだろう
60:2018/01/15(月) 21:28:09.51 ID:

マリオもゼルダも濱口を使って宣伝してたやん
61:2018/01/15(月) 21:31:44.96 ID:

>>60
片方しか出てないし1回で終わっただろ
なんでマイクラは両方出てて10回以上もやってんだよ
逆だろ常識的に考えて
64:2018/01/15(月) 21:39:40.11 ID:

>>61
ゼルダもマリオも10回もやっていたらネタバレになってまうやんw
マイクラはクラフト系サバイバルゲーだからその点は問題ない
68:2018/01/15(月) 21:55:54.04 ID:

>>64
じゃあスプラやマリカやれ
マイクラが10回なら1000回はやらないとおかしい
76:2018/01/15(月) 22:16:42.47 ID:

>>68
そこら辺は実況宣伝しなくても売れるやろw
まぁだからスプラやマリカをプレイした層に「マイクラもどうです?」と、オススメする為のよゐこ実況宣伝なんじゃないかなと俺は思うわ
66:2018/01/15(月) 21:54:55.43 ID:

有野は正直、ゲーム番組はウンザリしてるだろうな
69:2018/01/15(月) 22:06:51.85 ID:

>>66
「仕事」と割り切ってるからそうでもないんじゃないかな
78:2018/01/15(月) 22:40:55.64 ID:

濱口はゼルダといいマリオデといい、任天堂の広告塔だよな
またおもしろそうにプレーするんだわ
81:2018/01/15(月) 22:53:48.18 ID:

>>78
去年DXのマリオテニス回観て
今迄マリオテニスやった事無かったけど、wiiUも持ってないしswitchにマリオテニスが出たら良いのになあって思ってたら先日switch版新作が発表されたから楽しみだわ
ゲームセンターDXのそのソフトをやってみたくさせる販促効果って結構凄いと思う
91:2018/01/16(火) 06:29:57.01 ID:

ゲームセンターDXで濱口にダクソやらせろよ
任天堂のゲームは実況してもつまらんやろ
94:2018/01/16(火) 11:09:43.93 ID:

>>91
序盤の鎧マンにボコられる有野の元へ満を辞して濱口登場
結局2人でボコられる所まで見えたわ

コメント

  1. きっと、こういうバカがe-スポーツは盛り上がるとか勘違いするタイプか
    上手い人のゲーム見ても別に面白くねぇんだよ
    だSLGのe-スポーツの方がマシ

タイトルとURLをコピーしました