【超絶悲報】「FF15ロイヤルエディション」在庫品にDLCコードを書いた紙を入れただけの『リサイクル品』だと判明!!

ソフト
ソフト


1:2018/01/16(火) 19:18:07.84 ID:

http://www.jp.square-enix.com/ff15/royal/sp/

パッケージ版は2016年11月29日発売された「FINAL FANTASY XV」に、ダウンロードコンテンツのプロダクトコードを追加した商品です。

本ソフトのバージョンアップに必要なパッチや追加コンテンツのダウンロードには、インターネット接続環境が必要です。

インターネットに接続することで利用できるサービスは、ゲームの発売から期間が経過すると終了する場合がございます。予めご了承ください。

37:2018/01/16(火) 19:40:54.66 ID:

>>1
ゴミやべえ

73:2018/01/16(火) 19:59:25.67 ID:

>>1
ディスクに入ってるんじゃなくDLCかよw
詐欺じゃんwwwwww

101:2018/01/16(火) 20:09:39.71 ID:

>>1
小売り「プロダクトコードが無効になるまで在庫ありそう…」

146:2018/01/16(火) 20:33:39.26 ID:

>>1
タバティスがドヤ顔で役員にプレゼンしたんだろうな

2:2018/01/16(火) 19:18:48.80 ID:

オフラインユーザーは死ね

84:2018/01/16(火) 20:02:12.78 ID:

>>2
田端くんはオフラインユーザーの為にFF15の発売日延期したのに(´・ω・`)

4:2018/01/16(火) 19:19:33.03 ID:

シーズンパスは期限切れということにして、紙切れ一枚でお値段リセット!
つれぇわー
blank

8:2018/01/16(火) 19:25:34.10 ID:

9:2018/01/16(火) 19:26:23.69 ID:

>>8
酷でぇwww

23:2018/01/16(火) 19:35:09.90 ID:

>>8
顔面草まみれや

89:2018/01/16(火) 20:04:11.97 ID:

>>8
もうこれ本来とは違う意味でしか受け取れないな

12:2018/01/16(火) 19:29:57.29 ID:

blank
ほんとぉ?

24:2018/01/16(火) 19:35:33.08 ID:

>>12
もっとあげてw

94:2018/01/16(火) 20:07:01.39 ID:

>>12
(大嘘)

13:2018/01/16(火) 19:30:03.72 ID:

なんでディスクに収録しないの?

14:2018/01/16(火) 19:32:01.77 ID:

>>13
在庫分を再利用してるからですねぇ

17:2018/01/16(火) 19:33:12.72 ID:

>>14
んじゃアップデート分も収録されてないの?

25:2018/01/16(火) 19:35:44.94 ID:

>>17
その通りblank

19:2018/01/16(火) 19:34:05.51 ID:

>>13
未開封品のスクエニの在庫を剥いてコード入れて新品にするのでは?と言われてる

32:2018/01/16(火) 19:39:05.27 ID:

blank

クソゲーの頂点ですかね?

39:2018/01/16(火) 19:41:08.51 ID:

海外出荷の返品されたのに紙入れただけなのかもな

113:2018/01/16(火) 20:13:48.34 ID:

>>39
それやな、

42:2018/01/16(火) 19:41:40.53 ID:

スクエニみたいに堂々とワゴンからフルプライスに戻したのは前例あるのかね
小売死なないでな

47:2018/01/16(火) 19:43:58.99 ID:

>>42
抱き合わせで押し込もうとしても小売は断るべきだな
ドラクエは当分出ないだろうし

44:2018/01/16(火) 19:42:39.22 ID:

ソニー信者ちゃん喜べこれが真の残飯だぞ

50:2018/01/16(火) 19:44:31.80 ID:

>>44
真の残飯に草

46:2018/01/16(火) 19:42:56.30 ID:

最初から入っていたのは自己満足の塊の寄せ書きだったのにねw
blank

51:2018/01/16(火) 19:45:28.80 ID:

客が残した残飯を再利用

59:2018/01/16(火) 19:52:12.43 ID:

馬鹿にされてるばかりで
ゲーム内容は語られない哀れなタイトル
これが本当の糞ゲー

72:2018/01/16(火) 19:58:53.71 ID:

>>59
これについて散々語られたゲーム内容をまだ語り続けろというのか
鬼かよ

64:2018/01/16(火) 19:55:02.87 ID:

発売前に「ネット環境が無くても完全な物が出来るようにする」とかそんなこと言ってなかったけか

67:2018/01/16(火) 19:56:50.82 ID:

>>64
実際にそれが出来るのは一方的にライバル視してるドラクエの方だな

91:2018/01/16(火) 20:05:10.27 ID:

ゲハではクソゲー認定されてるけどAmazonの評価はそれほど低くないな
もしかしたらDLC全部込みなら悪くないんじゃないか?
火中の栗を拾いに行くか迷ってる

95:2018/01/16(火) 20:08:01.49 ID:

>>91
ゲハみたいなインタビューやら生放送やら追っかけるレベルの人からはネタにしか見えないっていうカラクリ
一般の人は田畑の面白発言とか知らないからね

102:2018/01/16(火) 20:10:10.86 ID:

>>91
直しようがないシナリオはともかく
アップデートでゲーム内の利便性みたいなものは確実に向上しているから
もし発売日組と同じ原体験をしたければインスコからクリアするまで物理的にLANケーブル抜いておくんだよ

111:2018/01/16(火) 20:13:37.53 ID:

>>91
いやいや、星2.9は十分低いよ
それに多くの賛同得てるレビューは星1や2だぞ
世間からは完全にクソゲー評価されてる

107:2018/01/16(火) 20:12:08.41 ID:

追加のロイヤルのみで購入できないの?
追加ボスとかやりたいわ

112:2018/01/16(火) 20:13:38.00 ID:

>>107
2000円でロイヤルパックを追加購入

117:2018/01/16(火) 20:15:57.50 ID:

>>112
マジか!ありがとう
本編はまだ持ってるから追加パックだけ買うわ

114:2018/01/16(火) 20:14:31.18 ID:

ロイヤルな紙切れ
7000円

119:2018/01/16(火) 20:16:16.64 ID:

>>114
殿様商売ならぬロイヤル(王様)商売とはこの事だな

120:2018/01/16(火) 20:17:49.87 ID:

ガチャクソスマホゲーでももうちょい優しい売り方するだろ
ってかコードは再利用出来んの?
ロイヤルエディションの中古買った人とかご苦情クオリティのままになるんじゃね?

123:2018/01/16(火) 20:19:05.10 ID:

>>120
そもそも買い取り拒否でしょ

127:2018/01/16(火) 20:22:03.04 ID:

>>123
あ、そっか解決
>>126
じゃあ売る時はもうただのご苦情買取値段か
こわすぎ

126:2018/01/16(火) 20:19:49.37 ID:

>>120
こういうソフトの中古は普通にコードは売る側も補償対象外で売る

138:2018/01/16(火) 20:27:53.28 ID:

極上のお札付けるだけでどこも卸してくれない在庫を捌ける
ゲーム作るのは下手くそなのにこういうのは上手いんだな

141:2018/01/16(火) 20:29:09.49 ID:

>>138
セガサターンでお札付きのソフトが売られた事あったような・・・
稲川淳二だっけ?

139:2018/01/16(火) 20:28:09.34 ID:

5000円 ポッキリです」などと勧誘しておいて実はこれは席代で、ビールやポッキーを3万円

144:2018/01/16(火) 20:31:14.26 ID:

しかもこれの酷いところは
紙切れだから中古で売れないもしくは売ったところで今の無印版と同じくらいの買取価格になるて所だな

151:2018/01/16(火) 20:38:05.86 ID:

>>144
今からワゴンや中古でくすぶってるやつ買ってズンパスDLC買い足すのと価格差そんなにかわらないのでは?

148:2018/01/16(火) 20:34:54.36 ID:

■ (延期時の)田畑Dから重要なお知らせ

3月に発表会を行って9月30日にワールドワイド発売とお知らせしましたが、
申し訳ありません、我々にもう少しだけこのゲームを磨き上げる時間をください。
FF15の発売日は2016年11月29日に変更致します。

現在day1パッチで予定していた内容にプラスアルファをしたものを
この11月29日発売のゲームディスクには全て収録します。

なので『オンラインに接続せず※』に遊んでいるユーザーの皆さんにも
僕らが考える最高品質のFF15をお届けします。

※海外では特にPS4をオンラインに接続せず利用されてる方がおおい模様

150:2018/01/16(火) 20:36:55.69 ID:

>>148
一流の詐欺師ですわ

152:2018/01/16(火) 20:38:14.59 ID:

>>148
デイワンパッチ出した時点で今さらの話

156:2018/01/16(火) 20:40:46.53 ID:

>>148
ていうかこの発言の時点で「じゃあバグ取りとか修正のアップデートしないんか」って事になるよな
最初から完全なバグ無しなんて作れるわけないのに・・・

159:2018/01/16(火) 20:41:11.21 ID:

>>148
口先の魔術師

157:2018/01/16(火) 20:40:50.00 ID:

投げ売りの買ってシーズンパスとロイヤルパス買う方が安いのよな

160:2018/01/16(火) 20:41:55.91 ID:

>>157
何も買わないのが一番安いよw

163:2018/01/16(火) 20:43:09.23 ID:

>>157
完全にこの新パケ買う意味なくてわろた
それでええやんな
タイトルとURLをコピーしました