【悲報】スマホ版「どうぶつの森 ポケットキャンプ」鬼畜イベンドが配信されて阿鼻叫喚状態だと話題に!

ソシャゲ
ソシャゲ


1:2018/01/18(木) 20:48:16.78 ID:

今回のイベントはどうぶつから貰ったタネを蒔いて花を育て、花についたバタフライを捕まえることでアイテムを貰うイベント

しかし
タネが貰えるかは運
バタフライが付くかは運
捕まえられるかは運

と運要素を入れまくった結果、殆ど捕獲出来ずアイテムを手に入れられない人が続出
逃げ道は課金のみで本スレが阿鼻叫喚の地獄に

更にバタフライのおすそ分けにより他プレイヤーへバタフライを渡すことができるが
花を放置しないといけない為に行動に矛盾が生じ、プレイヤー間のギスギスを生んでいる模様

ただでさえ糞ゲーだと言われていたが搾取が酷くなった為にかなりプレイヤーが今回脱落すると思われる

42:2018/01/18(木) 21:56:25.48 ID:

このイベントは前後半に分かれていて、前半は楽だったけど、後半の金のゲットはキツいな
肥料をかなり貰えたから、ゴリ押しするしかない
>>1の指摘する課金しなくてはどうにもならない訳では無い
花植える→肥料で時短→花植えるの作業ゲー
こうしないと金が増えてかない
100:2018/01/18(木) 22:45:08.80 ID:

普通にやってても全アイテム貰えそうなんだけど>>1はゲームがド下手クソなのかな?
102:2018/01/18(木) 22:47:45.37 ID:

>>93
豚の印象操作でたね
そうなってるのはクソ運営と糞ゲーのソシャゲのみ
そしてこのゴミアプリはその両方を満たしてる
それだけのこと

>>100
本スレ見てきなよ
そして運ゲーだという事も考慮すべき
ほんと豚は馬鹿だね

149:2018/01/19(金) 05:45:48.10 ID:

>>102
でもほんとに無課金でも楽勝なんだけど
蝶が取れるかどうかはランダムだけど確率は決まってるから問題ないよ
全然無理って言ってる人は1日10分くらいしかやらない人たちなのでは?
201:2018/01/19(金) 09:25:11.92 ID:

>>1
FGOと比べたらまだ良心的だろ
19:2018/01/18(木) 21:19:48.34 ID:

FEHって叩かれる時大抵ガチャ関連だけどそこらのソシャゲよりはよっぽど良心的だよな?個体値も上位に入ろうとしなければ気にする必要ないし
21:2018/01/18(木) 21:23:45.69 ID:

>>19
FEHは考える余地あるし本家のフレーバーを残してるからね
このどうぶつの森ポケットキャンプは本家要素が家具しかなく
しかも脳死作業しかやることがない

FEHみたいなよく出来たゲームと同列に並べることはできんよ

20:2018/01/18(木) 21:21:15.65 ID:

もうソシャゲーやめろや
22:2018/01/18(木) 21:26:04.81 ID:

FEHってガチャ引いてレアキャラ集めるだけの賭博だろ?
FGOと同じくらいガチャがエグい
47:2018/01/18(木) 22:00:15.59 ID:

>>22
ソシャゲってほぼ全部そうだよ
23:2018/01/18(木) 21:27:07.31 ID:

あんなスカスカゲーの状態でよく発表できたな
28:2018/01/18(木) 21:34:38.85 ID:

捨石のFEとちがってどうぶつの森の評判がソシャゲーによって悪化してもらったら困る
30:2018/01/18(木) 21:36:25.06 ID:

>>28
残念だけどもう低下してるよ
俺の周りの女の子も最初はやってるこが多かったが今はみんなつまらん飽きたと言ってやめてってる
間違いなく印象悪くしてる
所詮DeNAとはいえこんなのを配信する任天堂は昔と変わったなと思う
32:2018/01/18(木) 21:40:02.85 ID:

>>30
ぶつ森とFEHって開発は両方ともDeNAだっけ?
140:2018/01/19(金) 01:16:34.42 ID:

>>32
森はたしか共同開発って発表あった
DeNAのやってるFFレコードキーパーは極々普通のソシャゲ運営出来てるんで
任天堂が何かしらネックになってそう
33:2018/01/18(木) 21:40:31.61 ID:

CSのゲームに比べてスマホゲーはゲーム性無いと言うけど
CSの王様任天堂が作ったゲームがそのへんのスマホゲーよりつまらないし
FF作った坂口もイマイチだし
カプコンも爆死したし
本当にCSの方が内容上なのか怪しく思えてくる
34:2018/01/18(木) 21:44:32.33 ID:

>>33
両方やったことあればCSの方が上と分かるだろうけど
スマホメインのユーザーはCSも同じようなゴミだと思ってんだろうな
その流れに任天堂という巨人が加わることで流れが加速してる
43:2018/01/18(木) 21:57:30.60 ID:

>>33
ソニーもみんゴルはイマイチで重課金ゲー化してるし
今年アニメ化予定のソラウミもこけてるし
CSメインのところはやる気ないんだろ
35:2018/01/18(木) 21:45:59.55 ID:

なんだっけ、ナントカっていうDeNAが昔出てたソシャゲまんまなんでしょ?
36:2018/01/18(木) 21:48:57.65 ID:

>>35
ホッカリーナだっけ
糞ゲーだったらしいな
38:2018/01/18(木) 21:53:32.87 ID:

任天堂の監修は入ってるけど完全にDeNAの子会社が作ってるでしょこれ。んで、ホッコリーナのガワだけ変えたのが今回のイベント。
任天堂はこれにOKサイン出してるから別に擁護がしたい訳じゃないが・・・ぶつ森ブランドが傷ついてるのが分からないのかなあと思うわ。
67:2018/01/18(木) 22:15:48.63 ID:

>>38
テキスト使い回しと完璧なソシャゲシステムからして、任天堂はとび森の素材提供くらいしかしてないだろうなとは最初から思ってた
クリスマス終わったあたりで飽きて辞めたけど
51:2018/01/18(木) 22:02:58.47 ID:

課金すると一匹だけ確実にバタフライを捕まえられる
一回およそ50円に相当
コンプに必要なバタフライは80匹で蝶が140匹
バタフライで4000円
蝶で7000円使えばコンプできる

FGOに比べれば良心的
騒ぐほどじゃない

53:2018/01/18(木) 22:05:30.16 ID:

>>51
層を広げるより少数の廃課金からいかに搾取するかっていう商法やな
モバゲーとかサイゲームズとかとかわんないね
55:2018/01/18(木) 22:06:26.86 ID:

>>51
つかこんだけ課金するだけじゃ無理だよ
タネ貰って花咲かせてバタフライ付けないとだから
だから多分全部課金したとしても400個ぐらいは白い花育てないとダメなんじゃないかなあ
61:2018/01/18(木) 22:10:01.51 ID:

>>55
つまり400回お願いクリアってこと?
3時間で12回はお願いあるがほぼ張り付かないと無理じゃねえか
後半イベント4日ぐらいしかないんだぞ
62:2018/01/18(木) 22:10:07.34 ID:

ぶつ森やったことなかったからこれやってみたけど面白さが全く伝わってこなかったわ
66:2018/01/18(木) 22:14:28.68 ID:

>>62
スマホはぶつ森の面白さを全て削ぎ落としてるよ(´・ω・`)
色んなものを集める楽しさが皆無だ(´・ω・`)
70:2018/01/18(木) 22:19:01.21 ID:

ファミ通App見る限りアクティブ率はソシャゲの中でも毎週3位以内というよくわからんゲーム
71:2018/01/18(木) 22:20:45.20 ID:

>>70
Galaxyでのユーザー数分かるけど半分以下になってるよ
ずっと右肩下がりでユーザー離れが止まってない
そのうち3位残れなくなるだろうね
今回はあまりにもクソイベントすぎたし、今までのがコンプ楽だったのもある
74:2018/01/18(木) 22:24:58.09 ID:

>>71
それギャラクシーユーザー限定の奴じゃん
まぁ参考にはなると思うけどさ
75:2018/01/18(木) 22:25:25.42 ID:

このイベントを必死になっとる奴にアドバイスしといたる
イベント終了したら種や花や蝶々はお金に換金されるから、貧乏してる奴は頑張れよ
恐らく高いもの順で金蝶々→蝶々→花→種の順になるから、なるべく蝶々として確保しといた方が良い
80:2018/01/18(木) 22:29:14.78 ID:

>>75
何言ってんだ?蝶々は売れないし種と花は同額
そもそもポケ森は金が余るほど手に入るから金策なんて必要ない
85:2018/01/18(木) 22:33:40.04 ID:

>>80
な、こういう情弱がおるだろ
ちゃんとイベント案内読めよw
77:2018/01/18(木) 22:28:10.39 ID:

まず採掘場のアクティブなフレ5人とか無理だから
81:2018/01/18(木) 22:29:33.93 ID:

>>77
あれ、15時に切り替わったらフレ全員に送っとけばいいのお前知らないだろ。
84:2018/01/18(木) 22:32:25.95 ID:

>>77
13人くらい応えてくれてるけど
お願いしてる人はそんなにいないから無理で諦めてるんだろうなとは思ってた
78:2018/01/18(木) 22:28:23.20 ID:


ちなみにバタフライの捕獲率な
毎回こんな感じ
87:2018/01/18(木) 22:35:00.03 ID:

>>78
ワロタ
なんだこりゃ
頑張って育ててもこんだけしか貰えんのか
おまけに何十匹もいるんだろ?
マジで糞ゲーじゃねえか

↓が本スレだよな?
マジで阿鼻叫喚してるな
こういうのは捏造も結構多いんだが

【ポケ森】どうぶつの森ポケットキャンプ part154
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1516268015/

150:2018/01/19(金) 06:51:27.76 ID:

>>78
クソすぎる・・
79:2018/01/18(木) 22:28:35.48 ID:

よく耐えられるな・・・
ぶつ森ファンの俺ですらもうギブアップしたというのに、いやぶつ森ファンだからこそか
83:2018/01/18(木) 22:31:02.65 ID:

>>79
どっちかというとぶつ森やってない人がだらだらとやってる印象だなぁ
82:2018/01/18(木) 22:30:55.52 ID:

任天堂のコンテンツを完全に任天堂以外が開発すればいいんじゃね?
ポケモンgoのようにさ
86:2018/01/18(木) 22:33:44.40 ID:

>>82
DeNAに任せた結果がこれだろ
ポケモンGOもかなりのクソゲーだし
88:2018/01/18(木) 22:37:43.05 ID:

このイベントに対してはチケット使ってない
後半開始から1.3日経過時点で白23金14
期間は5日だからこれ以上絞られなければ間に合う
89:2018/01/18(木) 22:37:54.32 ID:

本スレと愚痴スレが大して内容変わらないのは笑える
93:2018/01/18(木) 22:42:42.13 ID:

>>89
スマホアプリ板のスレは大体そうじゃん
94:2018/01/18(木) 22:43:21.30 ID:

DeNA次は無いだろうな
マリオラン、ポケ森といい有名IPをクソゲー化させた罪は重い
98:2018/01/18(木) 22:44:52.67 ID:

>>94
マリオランはリミックス10で一皮剥けたでしょ
103:2018/01/18(木) 22:49:24.74 ID:

家具コンプしても『だから何?』って感じだしな
欲しいもん出た時だけ頑張って肩の力抜いててきとーにやりゃいいの

だいたい干支の置物とか全種コンプするまでこんなアプリ遊び続ける気なのか?

108:2018/01/18(木) 22:58:34.67 ID:

このみしらぬネコのイベントはソシャゲによくある使い回しイベだよな
定期的に開催されるんじゃない?
クリスマス、正月イベみたいな年1にくらべてどー考えても渋い
109:2018/01/18(木) 22:59:08.47 ID:

>>108
多分季節毎だろう
もちろんサービスが続けばだがな
110:2018/01/18(木) 22:59:33.31 ID:

初日開始でフレは開始1週間でほぼ全滅して俺自身もそのくらいで辞めたけど、まだこのクッソつまらんもんやってた奴いたの
113:2018/01/18(木) 23:02:19.26 ID:

>>110
ファミ通APPでスマホゲームのアクティブランキング毎週3位以内に入るくらいには人がいる
118:2018/01/18(木) 23:12:33.98 ID:

タネがもらえる確率が60%くらいなので
ガーデンいっぱいの20個集めるのにお願い30回くらい必要
お願いは3時間につき12回なのでお願いチケットを消費するか、他人からもらわないと足りない
ただし、他人からもらうにはガーデンの枠の20から割く必要がある

蝶が来るのが40%くらいなので、ガーデンいっぱいの20本の花を3時間かけて育てると8匹くらいの蝶が集まる

捕まえられるのが20%くらいなので、3時間につき1~2匹はゲットでき、1日みっちりやれば運が良ければ10匹くらいはゲットできる

4日間あればコンプ可能だな

128:2018/01/18(木) 23:30:15.71 ID:

キャンプ場に花畑ってどういうことやねん
156:2018/01/19(金) 07:36:08.46 ID:

なんか疲れちゃった
種が運なのと蝶々が運なのはいいんだけど
捕獲も運なのはぐったりする
でも普通のソシャゲとかこれよりもっとエグいんでしょ?
よくみんなやるよね
157:2018/01/19(金) 07:36:52.62 ID:

>>156
普通のソシャゲでこんなシステムのはないからわからん
158:2018/01/19(金) 07:46:06.41 ID:

>>157
ごめん他のソシャゲはやったことないんだ
ガチャとかお金出した上にこういう運任せなのかなって思って
172:2018/01/19(金) 08:42:27.34 ID:

>>158
こんな運に運に運重ねたりはしない
166:2018/01/19(金) 08:22:05.34 ID:

>>156
3つの運を乗り越えないといけんとか
まさに沼みたいだな
161:2018/01/19(金) 07:55:07.84 ID:

無料なんだから文句言うな
162:2018/01/19(金) 08:10:55.50 ID:

>>161
無料というなら課金要素廃止しろよ
165:2018/01/19(金) 08:20:08.02 ID:

FEHの個体値を利用した射幸心煽りまくりのガチャは画期的だとおもう
同じキャラなのに性能が微妙に違う個体値って任天堂以外採用してないよな?
171:2018/01/19(金) 08:41:42.81 ID:

>>165
他であったら大荒れやぞこんなん
203:2018/01/19(金) 09:41:37.23 ID:

>>165

ブレイブフロンティアってゲームがやってるけど、FEHほど数値の重みが無いのと、運営の良さで見逃されてる。

167:2018/01/19(金) 08:25:16.25 ID:

1月16日 雪 今日から後半戦が始まる。とりあえずキャンパーの網にハサミを入れるヒ。

1月18日 曇 小さい女の子が泣きながら白金が欲しいとリーフチケット5枚を持ってくる。蹴り飛ばして身体で稼いで来いと追い払うヒ。

1月19日 晴 フレンドが蝶をたくさん置いて行く。網の隙間を広げてフレンドのバザーを爆買いするヒ。

1月20日 晴 狸にみかじめ料としてリーフチケット2割を回収される。頭にきたのでガーデンの蝶を半分ほど追い払うヒ。

1月22日 雪 ラストスパートに向けてどうぶつの白い種と青い種をすり替える。狸に頼んで果物の価格をつり上げどうぶつがたくさん要求するようにしたヒ。

206:2018/01/19(金) 10:02:38.16 ID:

>>167
ますますホッコリーナ
169:2018/01/19(金) 08:37:24.13 ID:

話聞いてる分には完全にモバゲーグリー時代の虚無的なゲーム性だよね
FEHが近代FEのエッセンスそこそこ拾って上手いことやってるのと対照的に映る
170:2018/01/19(金) 08:40:42.90 ID:

>>169
搾取目当ての個体値糞ガチャ乙
173:2018/01/19(金) 08:42:59.44 ID:

>>170
あんなもん重ねまくるのは廃人くらいだろう
175:2018/01/19(金) 08:46:40.86 ID:

>>173
課金してPUキャラを引いても攻↓と速↓でHP↑とかでたら泣きたくなるよな
それで仕方なく同じガチャを回すと
重ねるのはその結果だろ
それが搾取といわずなんという?
178:2018/01/19(金) 08:50:21.26 ID:

>>175
FEHは無課金ならソシャゲとしては異様に快適だが課金の世界に足突っ込んだら地獄だぞ
足突っ込んでる人間がいるから成り立ってるわけだがあの仕様は課金する気にならん
184:2018/01/19(金) 08:56:28.72 ID:

175 mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 [] 2018/01/19(金) 08:46:40.86
>>173
課金してPUキャラを引いても攻↓と速↓でHP↑とかでたら泣きたくなるよな
187:2018/01/19(金) 08:59:27.01 ID:

基準値は上昇するパラメータと下降するパラメータが重複した結果無補正値になるケースだからな

184 mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 [sage] 2018/01/19(金) 08:56:28.72
175 mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 [] 2018/01/19(金) 08:46:40.86
>>173
課金してPUキャラを引いても攻↓と速↓でHP↑とかでたら泣きたくなるよな

この子はもう発言権失ったも当然よ

176:2018/01/19(金) 08:49:05.15 ID:

ハニワ捕獲で余裕の全クリでした
207:2018/01/19(金) 10:45:28.22 ID:

>>176
後半だけで800枚使ったのか…
180:2018/01/19(金) 08:51:34.30 ID:

あと個体値の仕様勘違いしてるっぽいがFEHのそれはポケモンと違って上昇一つ下降一つだぞ
181:2018/01/19(金) 08:52:39.43 ID:

>>180
なんで嘘つくの?
182:2018/01/19(金) 08:54:23.09 ID:

>>181
おっ、捏造がバレたのに開き直りか?
185:2018/01/19(金) 08:56:46.24 ID:

>>181
なにがうそなの?
上げ下げは一箇所だけど基準値もあるってとこ?

アタッカーの攻撃↓とかゴミもいいとこ
数字の1差がでかいゲームで3下がるのは別物に近い

188:2018/01/19(金) 08:59:58.49 ID:

LV1でのステータスの差は1だろ
でもLV40にしたら相当な差がでる
192:2018/01/19(金) 09:09:09.18 ID:

>>188
そもそもレベル途中の数字は考えないからね
ぜんぶ40にしてからがスタートだから
40の段階で+3(または4)の差が出てるから
10凸してもこのベースの差は埋まらないのが鬼なんだ
11体引いてもいいベース出なくてへぼいベースのまま凸ってるのとか見かけると…
189:2018/01/19(金) 09:03:31.05 ID:

アタッカーの攻↓と追撃ありきなキャラの速↓はさすがに困るが所詮はCPU相手だから無凸低凸の環境じゃ他は誤差だよ
191:2018/01/19(金) 09:08:10.47 ID:

>>189
じゃあなんで個体値ってあるの?
同じキャラでも明確に当たり外れをつくる必要性は?
195:2018/01/19(金) 09:12:17.61 ID:

だから課金すると地獄なんだよ
無課金無凸1凸までの世界なら限定ピックアップはほぼ確実に引ける確率で攻略も十分できる大甘設計、拘った瞬間に地獄
196:2018/01/19(金) 09:13:07.45 ID:

>>195
ほぼひけねーよ
タイトルとURLをコピーしました