スイッチ版インディーゲー「Celeste」がIGN10点満点を獲得!神ゲー評価!

ソフト
ソフト


1:2018/01/26(金) 11:22:16.26 ID:

インディー横スクロールプラットフォーマー「Celeste」がIGN本家のレビューで満点を獲得!
http://jp.ign.com/m/celeste/21386/news/celesteign「Celeste」は海外でPS4、Nintendo Switch、Xbox One、PC向けに発売されており、国内でもPC版を購入でき、日本語にも対応している。
可愛らしいデザインのドット絵で表現された本作は、Madelineという少女が山の頂上を目指す物語を描いている。
Tom Marksが執筆したIGN本家のレビュー(英語)によると、高難易度のプラットフォームアクションから凄まじい達成感が得られる他、
横スクロールアクションゲームにしては珍しくシリアスで感動的なストーリーも届けている。

1996年から存在するIGNは20余年にわたって、2万以上という驚愕すべき本数のレビューが書かれたが、その中から満点を獲得したゲームはこれまでに34本しかなかった。
昨年は「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」と「スーパーマリオ オデッセイ」の2本が獲得した。

17:2018/01/26(金) 11:31:46.50 ID:

>>1も読まない奴と会話しようとしても無駄だぞ
読んだ上で言ってるのかもしれんが

77:2018/01/26(金) 12:50:56.68 ID:

>>1
また昔の和ゲーの劣化コピーか
同じく劣化和ゲーのクソゲーアンダーテイルも10点満点のクソゲーだったし
IGNの劣化手抜きが激しい

5:2018/01/26(金) 11:24:34.00 ID:

PCでええな

60:2018/01/26(金) 12:19:24.85 ID:

>>5
それなら外でできるswitch最高じゃん

75:2018/01/26(金) 12:38:03.06 ID:

>>5
逆だ逆
「Switchで出来るならSwitchでいい」だ
わざわざ腰掛けてじっくりやる訳でもないだろこのゲーム
ゴロゴロしながら遊べるし

8:2018/01/26(金) 11:28:04.80 ID:

このよくありそうなゲームで好評価って
よっぽど出来がいいんだろうな
とりあえずsteamでウィッシュリストに入れといた

62:2018/01/26(金) 12:20:17.82 ID:

>>8
Steamでかうなら持ち出せない時点でswitchより価値が劣るな

67:2018/01/26(金) 12:31:22.27 ID:

>>62
いや、しょうがないよ
セールが悪い

71:2018/01/26(金) 12:34:02.56 ID:

>>62
このてならノートなりなんならWinTabでも動くんじゃ

10:2018/01/26(金) 11:28:56.19 ID:

任天堂ボーナスポイントで10点高いことを考えれば大したもんじゃない

13:2018/01/26(金) 11:30:39.08 ID:

>>10
全機種マルチ

18:2018/01/26(金) 11:33:25.57 ID:

>>10
ソニー信者って脊髄反射だけで生きてそう

53:2018/01/26(金) 12:14:01.08 ID:

>>18
虫けらに脊髄なんて立派なものは無いよ

88:2018/01/26(金) 13:25:32.22 ID:

>>10
わざわざJINの作った用語を使うのか…

12:2018/01/26(金) 11:30:31.28 ID:

個人的にはスチームワールドディグ2より
夢中になれるか微妙だが
アレでもメタスコ85しかないんだよな

26:2018/01/26(金) 11:39:08.68 ID:

>>12
低いな、こう見るとメタスコアもイマイチあてにならん
レビュアーに雰囲気厨や映画が多過ぎるし

15:2018/01/26(金) 11:31:04.02 ID:

リトライ早いからアイワナみたいに
やりまくればなんとかなるんじゃね

20:2018/01/26(金) 11:34:15.14 ID:

任天堂…?

23:2018/01/26(金) 11:36:52.38 ID:

>>20
文章を読めるだけの知能が無いのさ

33:2018/01/26(金) 11:48:03.65 ID:

スイッチじゃなくて海外とsteam日本ストアで発売開始っていう宣伝スレだったのね?
これもまた後発インディのローカライズ奪い合いすんのかな
元々日本語入ってんのに

37:2018/01/26(金) 11:52:41.76 ID:

針まみれアクションの1ミス即死なやつか。
…これ、ジャンル名とか無いんか?

51:2018/01/26(金) 12:10:27.15 ID:

>>37
横スクプラットフォーム~即死針を添えて~

41:2018/01/26(金) 11:57:49.20 ID:

後発マルチのくせいにまるでスイッチ独占みたいなスレタイw
しかもどうでもいいゲームじゃない
豚マジで可愛そう

43:2018/01/26(金) 11:58:21.52 ID:

こういうトライ&エラーのゲームでストーリーが良いのは大きい
モチベーションに繋がる

44:2018/01/26(金) 12:01:14.20 ID:

>>43
オリ森感??

73:2018/01/26(金) 12:37:25.88 ID:

>>44
確かにoriに近い空気があるな、あのリトライポイントを自分で決められるシステムは良かった
双方が救われないストーリーは絶賛する人も居たけど自分には微妙だった

46:2018/01/26(金) 12:03:31.63 ID:

任天堂への忖度だろ

48:2018/01/26(金) 12:05:41.86 ID:

>>41>>46
ん?なんでモンハンWやってないの?
いつも家に居るんだろ?

69:2018/01/26(金) 12:32:52.11 ID:

動画見たけど鬼畜ゲーム過ぎないか
ステージが殺意に溢れてる

72:2018/01/26(金) 12:35:15.11 ID:

>>69
オリ森もこんな感じで殺意に溢れてたけど直前からリスタートし放題だったから快適だった
これはどうなんだろうか

83:2018/01/26(金) 13:18:13.47 ID:

>>72
マップ切り替えごとにリスタートっぽいからそこは問題なさそう

81:2018/01/26(金) 13:15:38.44 ID:

PC版一択なのは変わらんな

84:2018/01/26(金) 13:18:17.84 ID:

>>81
なんで?

82:2018/01/26(金) 13:17:43.17 ID:

色々調べたけどこれで10点はないわw
マリオとロックマンのパクリじゃんww
難しくてやりごたえあるから満点てアホかよw
だったらマリオメーカーに100点つけろよwww
全然大したアイデアないw

85:2018/01/26(金) 13:19:30.73 ID:

>>82
俺からすればゼルダのほうがあり得ない
こっちのほうが遥かに面白いから
そして最高に面白いゲームを持ち出せるswitchも最強
タイトルとURLをコピーしました