【悲報】ニンテンドーラボ、パッケージでかすぎ問題に続き「作ったら更にでかすぎ問題」発生wwww

ハード・業界
ハード・業界


1:2018/02/28(水) 16:55:35.01 ID:

> 一方で気になったのは、お片付けのこと。ピアノやおうちは中身が空っぽなので、
>ノブやボタンなどのパーツは、おそらく中にしまえるでしょう。ただ、
>写真をご覧いただいての通り、組み立て済のToy-Conは場所を取ります。
>小さなオプションパーツもあります。Toy-Conを組み立てる前には、遊び終わった後に
>片付ける場所を用意しておくことをオススメします。
http://ascii.jp/elem/000/001/637/1637517/index-2.html


絶望

25:2018/02/28(水) 17:53:24.35 ID:

>>1
絶望しない程度の部屋与えてやれよ
53:2018/02/28(水) 18:51:52.52 ID:

>>1
別にいいのでは?
むしろ小さかったらアンチが叩くはず
2:2018/02/28(水) 16:56:27.60 ID:

色々ネガキャンネタを探してくるもんだナァ…
7:2018/02/28(水) 17:24:56.10 ID:

>>2
ネガキャンっていうか身内の主婦にラボの動画見せても同じ不満言ってたぞ
こんな邪魔そうなの絶対子供に買いたくないって
62:2018/02/28(水) 20:18:38.22 ID:

>>7
身内(創作)
69:2018/02/28(水) 21:05:16.06 ID:

>>2
任天堂に少しでもネガティブな事を言えば全部ネガキャン呼ばわりか
正に宗教だな
70:2018/02/28(水) 21:07:59.80 ID:

>>69
実際にソニーは匿名をいいことにあっちこっちで
他社のネガキャンや自社製品のステマをしてきたのが暴露されてるんだから
過敏に反応されるのは当然だろう
74:2018/02/28(水) 21:16:02.76 ID:

>>70
なるほどこれは宗教だw
8:2018/02/28(水) 17:27:13.47 ID:

身内の主婦ってなんだよ日本語くらいちゃんと喋ろ
11:2018/02/28(水) 17:38:22.68 ID:

>>8
身内の主婦は身内の主婦だよ
身内かつ主婦って論理式理解できないの?

>>10
そんなこと言っても生活があるからな
ラボなんて星の数ほどある知育グッズのひとつでしかないし
ゲームのことばかり考えてるゲハ民にはわからないかもしれないけど

36:2018/02/28(水) 18:08:56.60 ID:

>>11
嫁や兄弟、親のことを身内の主婦とか言う?
101:2018/03/01(木) 05:44:45.18 ID:

>>11
意味は通らなくはないけど、日本語としてはそういう使い方はしない。
日本人じゃないだろ?
106:2018/03/01(木) 09:23:08.73 ID:

確かに身内の主婦って言い方は滅茶苦茶違和感あるな
>>11の言う通り論理的にとか言われるとありそうな表現だが
書いた人間を日本人かどうかを疑うレベルで全く聞き覚えないしなんでだろうか

googleで””つけて検索したら
ほぼ引っかからない上に大半このスレのコピーでワロタw

108:2018/03/01(木) 09:34:53.42 ID:

>>106
「身内の弁護士」とか「身内の医者」とかググったら出てくるけど
それに対して根拠不明なイチャモンつけてるのはこのスレだけだろうな
任天堂批判が気に入らなくてなんでも良いから叩きたいだけのアホども
もし「身内の主婦がラボをほしいと言ってた」という書き込みなら日本語がおかしいとか誰も言わないだろう
112:2018/03/01(木) 09:40:52.88 ID:

>>108
弁護士とか医者とか、そこらへんはそりゃ当然よ

身内って範囲が限定的だから、主婦の場合だとだいたいの場合
家内とか妻とか別の1単語で言うのが可能で、その方が自然だからじゃねえかな

だから身内の主婦がラボ欲しい、でも当然違和感アリアリ。その場合逆の陣営から総ツッコミだろうよ

113:2018/03/01(木) 09:46:24.08 ID:

>>112
俺は関係性をぼかしたくてぼかしたんだから、
日本語の使い方は適切であり何の問題もない

「なんのためにぼかすの?」と読む人が違和感を覚えたとしても、
それは日本語の使い方が間違っているという類の話ではない

10:2018/02/28(水) 17:29:14.51 ID:

自分の子供の可能性を自分の都合で制限するいいお母さんですね
13:2018/02/28(水) 17:41:17.74 ID:

ゲハ民に生活がわからんとまとめて決めつけるあたり末期ですね
なかなか毒親の素質あるよ
15:2018/02/28(水) 17:46:18.45 ID:

>>13
ごめんゲハ民は言い過ぎたわ
お前個人がゲームで頭いっぱいで生活を理解してないだけだった
16:2018/02/28(水) 17:46:55.83 ID:

最近大量の予約キャンセルでショップもいくら発注して良いかわからないらしいとか
21:2018/02/28(水) 17:51:59.35 ID:

>>16
ソニー信者って本当に息を吐くように捏造するよな
26:2018/02/28(水) 17:53:57.55 ID:

>>21
これはマジだと思うぞ実際予約時に金とる店増えてる
28:2018/02/28(水) 17:56:08.31 ID:

>>26
今時店頭で前金じゃないとこなんてあんの?ヨドは完全前金やで
30:2018/02/28(水) 17:57:21.10 ID:

>>26
じゃあソース持ってこいよw
66:2018/02/28(水) 21:01:52.78 ID:

>>26
mhw限定版でやられたからだろ
17:2018/02/28(水) 17:48:12.23 ID:

こうしてマウント取ろうと必死なあたり生活わかってないのは誰かねえ
この人はまず子供に聞く前から絶対買いたくないって言い切るような親に育てられて諾々と従ってきたのかな
27:2018/02/28(水) 17:54:44.12 ID:

>>17
お前が生活を理解してないのは単なる事実だし、
そもそもマウント取ろうとしたのはお前自身だしなあ

知育玩具はラボ以外に千や万もあるが、
その中のひとつを買いたくないと言っただけで
親の資質がないことになるのかって話だよ

お前はゲームのことで頭がいっぱいだからラボを特別な存在と勘違いしているけど、
実際は数ある玩具のひとつにすぎない

22:2018/02/28(水) 17:52:23.37 ID:

ダンボールだし買い替えだろうなぁ
ソニー信者ちゃんのネガキャンが捗りそう
50:2018/02/28(水) 18:44:03.11 ID:

>>22
1セット28枚のダンボール買いかえる奴はバカかホームレスしかおらん
29:2018/02/28(水) 17:56:42.64 ID:

まともな親なら子供が欲しい言ったら本人と収納スペース作るよう相談したりお片づけの約束取り付けるなり
上手いこと躾に絡めてなんとかするだろうに

長文おつかれさん

31:2018/02/28(水) 17:59:54.49 ID:

>>29
お前の定義する「まともな親」に従わない親はまともな親じゃない、
という考え方そのものがお前の視野の狭さを物語ってるな
32:2018/02/28(水) 18:00:50.20 ID:

他の知育があるかどうかなんて関係なく
見た瞬間に自分の子供がどう思うだろうかってことは考慮せず
自分の都合だけで絶対買いたくないって言い切ってる親だから毒親って言われるんですよ

どんだけ必死よ

33:2018/02/28(水) 18:02:43.04 ID:

>>32
千や万もある世の中全ての知育玩具に例外なく
「ほしがるなら買ってもいい」と言える親だけが
お前の定義する「まともな親」ってことか
狭い定義だな
35:2018/02/28(水) 18:04:40.27 ID:

そういう親に育てられてそれが常識になっちゃってるんだろうねこの人は
63:2018/02/28(水) 20:28:47.62 ID:

スイッチ発売以来、まともな人間は安易に任天堂ディスしなくなったから
任天堂叩こうと思ったら身内の主婦なんてものをソースにしないといけなくなってしまったな
65:2018/02/28(水) 20:59:46.78 ID:

身内の主婦ってのが誰なのか気になるなー
主婦業やってる姉ちゃんなのか妹なのか
親戚なのか義理の姉か妹か
なんていうかぼかすにしても変なぼかし方だよね。
77:2018/02/28(水) 21:21:30.26 ID:

>>65
ボカす理由なんてママン以外にあるかよ
79:2018/02/28(水) 21:22:39.27 ID:

普通の人はそんなことでいちいちスレ立てないからな。
自分にはダンボールは合わないから買うのやめようとかそんなん。
なーにが絶望だよ白々しい。
81:2018/02/28(水) 21:28:45.41 ID:

デビットマニング事件
ゲートキーパー事件
俳優を使ったステマ
PSPファンブログでのやらせ
Youtube再生回数不正
社員が匿名でVITAには実際にはない機能を喧伝

挙げたらキリがないのでこれくらいにしとくけど
こんだけやらかしといて
ネガキャン疑われたら宗教連呼なんだから図々しい

84:2018/02/28(水) 21:33:28.97 ID:

>>81
俺はそんなもん一つもやらかしてないぞ?
それなのにお前が一方的に事実の感想をネガキャン扱いしてくるんだが?
86:2018/02/28(水) 21:34:46.52 ID:

つーか身内の主婦の人じゃん
身内の主婦っでだれのこと?
88:2018/02/28(水) 21:37:56.23 ID:

>>86
妹だよ
うざいから答えたけどべつに誰だっていいでしょ
重要性の低い情報だからぼかしたのになぜかアホどもが騒いで迷惑だ
87:2018/02/28(水) 21:36:49.50 ID:

これ作った後はバラして同じものをまた作り直すの?
何が楽しいのこれ
92:2018/02/28(水) 21:54:37.52 ID:

>>87
お前は例えばプラモデルが趣味だという人に対しても
何が楽しいのかわからないって言ってのけるの?
94:2018/02/28(水) 21:56:06.44 ID:

>>92
余裕で言えるが
プラモとか何が楽しいんだよ
91:2018/02/28(水) 21:51:10.12 ID:

妹が毒親なのか
可哀想に
93:2018/02/28(水) 21:55:04.54 ID:

>>91
ゲハの悪ノリにしても言っていいことと悪いことがあるぞ

もし、子育てに正解の選択肢とやらが決まっていて、
不正解を一度でも選んだ時点でまともな親じゃなくなるというなら、
世の中にまともな親なんていねーよ

95:2018/02/28(水) 21:56:40.11 ID:

妹の発言を煽りネタとしてゲハなんぞに持ち込む兄が言うと実に説得力がある
ありがとう任天堂()
96:2018/02/28(水) 21:58:40.67 ID:

>>95
「ありがとう任天堂」は確かに煽りとして書いたよ

しかし邪魔くさいという身内の感想は煽る気一切なしで単純に事実あったことを報告しただけ

103:2018/03/01(木) 08:04:02.68 ID:

>>96
その、身内の主婦はトイザらスとか行ったことないのかな?もっと片付けが困難な玩具とか星の数だけあるから。
または、その身内の主婦が住んでるようなウサギ小屋みたいな層向けの玩具じゃないんだよ。
110:2018/03/01(木) 09:36:07.57 ID:

言葉は誤用も含めてどんどん変わっていくもんだし、公文書とかでもないんだからいちいち目くじら立ててもしょうがないでしょ
111:2018/03/01(木) 09:38:52.90 ID:

>>110
そもそも「身内の主婦」は誤用じゃなく国語的に正しい使い方だ
間違っているという根拠など何もなく
「違和感がある」という主観だけの一点張りで感情的に叩いてるアホがいるだけ

コメント

  1. つか、身内が言ってたからスレ立てましたって異常者すぎるだろww
    ソースは身内wそれでスレ立てってww

    どんだけネガキャンするのに人生かけてんのwもうちょい説得力と文才磨けよw

タイトルとURLをコピーしました