1:
:2018/03/05(月) 09:45:21.36 ID:
215:
:2018/03/05(月) 12:30:29.52 ID:
>>1
任天堂だよ任天堂
ハードメーカーはサードの言うことだけ聞いてサードのためにハードを作るのが義務だろう
その義務を果たさない企業にハードを出す資格はない
8:
:2018/03/05(月) 09:53:39.01 ID:
北斗が如くってワゴン臭が半端ない
11:
:2018/03/05(月) 09:55:16.19 ID:
名越切ったら埋もれてる資産活用できそうだな
21:
:2018/03/05(月) 10:00:57.79 ID:
>羊の皮をかぶったオオカミの集団
>僕が言うのもなんだけど、あの人たちは堅気じゃない(笑)
読んでて恥ずかしくなるな…
22:
:2018/03/05(月) 10:01:35.23 ID:
セガはやっぱりPS優遇でいきたいみたいだな
名越はあんまり任天堂を快く思ってないみたいだし
27:
:2018/03/05(月) 10:04:17.84 ID:
>>22
正確には名越のタイトルだけな
ヴァルキュリア4やシャイニングをスイッチに出してきた時点でそれは違うだろう
37:
:2018/03/05(月) 10:07:24.49 ID:
>>27
ヴァルキュリアも半年遅れだからなぁ…
ソニーとの時限独占契約でもあるんだろうか?
去年のSwitchの勢い見てたら同時発売にする判断できないとダメじゃね?
50:
:2018/03/05(月) 10:13:31.11 ID:
>>27
戦ヴァル4を本気でSwitchでも売る気なら戦ヴァル1リマスターも出すはずだし同発にするだろう
あとシャイニングのSwitch版は日本での発売は発表されてない
25:
:2018/03/05(月) 10:02:35.32 ID:
そんなに糞ニーが好きなら小島みたいに独立して大好きな糞ニーと一緒になればいいじゃん
なんでそうしないの?
36:
:2018/03/05(月) 10:07:11.27 ID:
セガの小島みたいな存在
54:
:2018/03/05(月) 10:15:00.02 ID:
steamでおま国、おま言語のセガでの首謀者は誰だ?
57:
:2018/03/05(月) 10:17:36.15 ID:
極2って20万近く売れてたかね
北斗の原作力を考えたらこれが最低ラインだな
59:
:2018/03/05(月) 10:18:21.35 ID:
龍が如くに注ぎ込んでる資金で、ソニックを題材にした箱庭アドベンチャー開発してれば良かったのにな
マリオデとここまで差が開くとはな
71:
:2018/03/05(月) 10:25:54.96 ID:
>>59
高速で動くという固定観念から見直さないと無理だな
62:
:2018/03/05(月) 10:20:31.60 ID:
独りよがりギミックハードの事じゃね?
65:
:2018/03/05(月) 10:21:47.77 ID:
面白い記事だったね
SIE、ここら辺大丈夫なのか?
結構内情をぶちまけちゃってるけど?協議した上での販促の内か?
>羊の皮をかぶったオオカミの集団
>セガとしては別にSIEのためにゲームをつくるわけじゃない。
>だけど、ハード屋とソフト屋がいかに同じベクトルを向けるかは重要だ。
>今のSIE経営陣は、「このソフトはユーザーのすそ野を広げるものか、
>コアファンの思いに応えるものか」と
>ロジカルに分析して戦略を進めている。
CSシェア1位に甘んじない密かに爪を研いでる感、あんまりバラすなよ
69:
:2018/03/05(月) 10:24:28.84 ID:
>>65
協議した上でVITAソフトの開発終了で、PSVRは完全放置なのか
なるほどねえw
68:
:2018/03/05(月) 10:24:02.35 ID:
龍が如くって海外で売れてないの?
76:
:2018/03/05(月) 10:27:51.25 ID:
本当にロジカルに分析してるのなら
SIEから大ヒット作が何本も出ていると思うんだよな
96:
:2018/03/05(月) 10:40:45.96 ID:
>>76 龍が如くは任天堂にもMSにも協力を求めたが認めたのはソニーだけだった
身内のアホ海外ソニーにソッポ向かれたようなデモンズソウルを
OKしたのも日本のソニーだった
なんやかんや任天堂やMSじゃ不可能なところは持ってる
104:
:2018/03/05(月) 10:45:08.64 ID:
>>96
>身内のアホ海外ソニーにソッポ向かれたようなデモンズソウルを
>OKしたのも日本のソニーだった
なんだよ日本のソニーってw
デモンズの海外販売権を切ったのはゲーム音痴のSIE吉田だろw
86:
:2018/03/05(月) 10:33:16.74 ID:
名越はヴァルキュリアやシャイニングをSwitchにも出す事に納得してなさそう
そりゃこのオッサンにしたら自分を崇めてくれるPS市場の居心地が良すぎるんだろうけども
89:
:2018/03/05(月) 10:36:09.97 ID:
初音ミクもDIVA並みに売れてたプロジェクトミライ切ったからな
20万本も売れてるIPでなぜ続編出さないのか疑問
98:
:2018/03/05(月) 10:42:17.19 ID:
このお菓子は何でスイッチのプレゼンテーションに出たのか未だに謎
110:
:2018/03/05(月) 10:46:47.08 ID:
スパイクアウト出したのはXBOXだけのくせに
126:
:2018/03/05(月) 10:58:13.96 ID:
この人とか小島監督は本当にPSにベッタリというかなんというか
いや別に個人的な感情なら自由だけどそれを会社全体にまで持ち込むのはどうなんだろうなって
というかそういう個人的な感情を振り回す人間をゲーム部門のトップに据えるのがまずアレだが
131:
:2018/03/05(月) 11:10:03.34 ID:
忠誠心が高いおかげで小島は助かったでしょ、とりあえずは
138:
:2018/03/05(月) 11:16:59.46 ID:
名越の作るソフトは任天堂のメイン層に合ってないわな。これでまた任天堂が覇権を取れば態度も変わるんだろうけど
150:
:2018/03/05(月) 11:27:26.62 ID:
コナミは自社版権を小島に食いつぶされる前に小島を追放できたけど
セガサミーにその自浄能力があるんかねぇー
158:
:2018/03/05(月) 11:30:43.47 ID:
>>150
サミー側からすればセガのIPはパチスロに使える素材でしかないんじゃないかな
151:
:2018/03/05(月) 11:27:28.90 ID:
名越さんってゲームキューブ時代は任天堂派だったんだぜ
F-ZERO開発してたくらい親密だったし
そういう過去を知らずにぶーちゃんから目の敵にされてるんだからなあw
170:
:2018/03/05(月) 11:42:11.91 ID:
>>151
任天堂派というか当時配属されていたのが任天堂担当部門だっただけな気がしないでも…
154:
:2018/03/05(月) 11:28:00.78 ID:
弱みではないだろう
キャバ接待受けた恩
176:
:2018/03/05(月) 11:45:33.10 ID:
龍が如くはグラゲーだからな
Switchよりはプレステ4の方に需要はあるだろね
それは分かるけど、会社としては売れてるハードで新しい物を開発してないと次の世代には売れる商品無くなるだろうし
国内のユーザーがSwitchを選んでるのにこの発言はちょっとわかってない
この人は社長なんだよね?
177:
:2018/03/05(月) 11:49:18.87 ID:
なのにSwitchの発表会にくるクソさ
178:
:2018/03/05(月) 11:49:35.82 ID:
ハイエンド性能機で勝負したいっていうのはわかるんだけど
「PS3じゃなきゃできない」って言ってた時点で嘘やんっていう
181:
:2018/03/05(月) 11:54:53.62 ID:
>>178
あの時期に「やるなら最高性能のハードで開発したい」と公言した上で
実際に箱○で開発したの板垣のニンジャガ2くらいなものだったよ
日本の開発者だと
185:
:2018/03/05(月) 12:00:14.97 ID:
【店長が】GEO(ゲオ)でバイトPart157【】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/part/1513879543/ 403 FROM名無しさan sage 2018/01/12(金) 14:02:39.44 ID:Erzqv74Q
今はモンハンとかダクソ系のほうが発売日にこぞって買いに来るキモオタ多くて
精神的に辛いよね。後、龍が如くの客層大嫌い
ドラクエとかポケモンは幅広い時間帯でバラバラに売れてるからあんま気にしたことないかも
405 FROM名無しさan sage 2018/01/12(金) 16:24:03.59 ID:gtA5xiKd
>>403
龍が如くの客層分かりやすいよね
409 641 sage 2018/01/12(金) 21:23:20.84 ID:/W6mdsHh
>>405
外伝のクロヒョウの発売日にクロヒョウの主人公みたいな奴いるなぁって見てたら
そいつがクロヒョウ買っていって吹きそうになった
コスプレかと思ったわ
そら任天堂ハードでは売れませんわ
189:
:2018/03/05(月) 12:08:21.95 ID:
Switch発表会は名越よりノーモア須田のギャグだだ滑りが面白かった
あいつ心臓強いわ。1人で登壇してプロレスネタとか
196:
:2018/03/05(月) 12:16:08.66 ID:
>>189
だだ滑りって程悲惨でもなかったがイカ2の野上も鋼の心臓だったな
あの場であんなプレゼン出来る気がしない
198:
:2018/03/05(月) 12:18:08.44 ID:
>>196
野上は前作の評価で調子乗ってたんだろうな
スプラ2がクソゲーだったから発言がもう信用できんわ
193:
:2018/03/05(月) 12:13:02.01 ID:
ほんとセガと任天堂って犬猿の仲だな
197:
:2018/03/05(月) 12:17:52.18 ID:
浜ヒゲと名越と小島の家にはでっかいブラビアが置いてありそう
もちろんもらいもの
205:
:2018/03/05(月) 12:22:27.95 ID:
ソニーって特定のクリエイターに声かけて引き込むの上手いよな
セガ名越
スクエニ野村
コナミ小島
209:
:2018/03/05(月) 12:26:00.69 ID:
まるで名越が小島並みの大物みたいな扱いされてるな
見た目も中身も炭化小島だろアレ
224:
:2018/03/05(月) 12:51:33.91 ID:
海外で無名だからソニーもいらなくね?
227:
:2018/03/05(月) 12:56:03.95 ID:
小島なら熱烈なファンもいるがクロンボのファンなんか見たことねえ
231:
:2018/03/05(月) 13:01:44.04 ID:
イメージキャラ、ソニックやめて
クロンボにしようず(提案)
238:
:2018/03/05(月) 13:11:30.69 ID:
同じ世代で元映画青年でと小島とほんとに立ち位置似てるよね
ソニーにシンパシー感じてるところも含めて
小島と同じくCSが名越体制になってからゲームらしい新しいipへのチャレンジや過去資産の扱いとかが軽くなってるような気はする
245:
:2018/03/05(月) 13:19:51.05 ID:
てかスイッチのカンファかなんかでこの黒豆が出てきたのは
結局何だったんだっけ
249:
:2018/03/05(月) 13:27:03.62 ID:
小島がいた頃のコナミでも3DSにドラキュラとか色々ソフト出してたはずだし
セガもいろんなところに幅広く展開してるだけやん
野村もDSや3DSに新規のきのこやKHを3つほど出してるし
253:
:2018/03/05(月) 13:33:39.56 ID:
MGS3の移植、ドラキュラ、ラブプラス
トライエースが作ったゲームに新規作をいくつかと
ウイイレや野球ゲームを何作も出してるやん
254:
:2018/03/05(月) 13:33:48.03 ID:
おまえらキモオタには龍が如くシリーズの魅力がわからないよ
あれは男らしい男とそんな男に魅力を感じる女がやるゲーム
究極のエロゲーそれが龍が如くシリーズ
262:
:2018/03/05(月) 13:45:57.22 ID:
売れるかどうか分からんタイトルを出すのを
サミーが止めているのなら名越のせいじゃないような気がするけどな
名越の力じゃどうにもならないわけだし
267:
:2018/03/05(月) 13:55:38.15 ID:
パチはファミコン世代の爺さんのほうが好きだろ
295:
:2018/03/05(月) 14:46:05.71 ID:
デイトナUSA、バーチャストライカー、スパイクアウト、猿玉、あたりも名越や
龍はスパイクアウトのバトルをゆるコピーした感じだな