1: :2018/03/22(木) 14:35:39.47 ID:
ストーリー重視ゲームでシリーズで話が繋がってるものってメタルギアソリッドくらいしか浮かばないんだけど
他のゲームは世界線が違うか、何百年も時間を置いた話か、そもそもストーリーとかどうでもいいゲームが多くない?
MGS以外にあるなら是非教えて欲しい
ハードはCS/PC問わない
他のゲームは世界線が違うか、何百年も時間を置いた話か、そもそもストーリーとかどうでもいいゲームが多くない?
MGS以外にあるなら是非教えて欲しい
ハードはCS/PC問わない
11: :2018/03/22(木) 14:42:37.69 ID:
>>2
あー、ウィッチャーあったな!
3しかやってないけど、今から1,2やっても楽しめる?
あー、ウィッチャーあったな!
3しかやってないけど、今から1,2やっても楽しめる?
15: :2018/03/22(木) 14:43:45.98 ID:
>>11
1と2はPC版しかないぞ
1と2はPC版しかないぞ
83: :2018/03/22(木) 17:21:47.39 ID:
>>15
2は箱版もあるぞ
最近アプデで4K対応もした
1はマジつまらんよな戦闘でビビったわ
2は箱版もあるぞ
最近アプデで4K対応もした
1はマジつまらんよな戦闘でビビったわ
6: :2018/03/22(木) 14:37:25.47 ID:
幻想水滸伝
47: :2018/03/22(木) 15:03:03.57 ID:
>>6
DSのゲームで話が切れた
DSのゲームで話が切れた
7: :2018/03/22(木) 14:38:13.46 ID:
サイレントヒル
9: :2018/03/22(木) 14:41:13.03 ID:
ダンガンロンパ
14: :2018/03/22(木) 14:43:40.51 ID:
>>10
やったことないわ
1.5,2.5買えばいいんかな?
やったことないわ
1.5,2.5買えばいいんかな?
32: :2018/03/22(木) 14:52:35.69 ID:
>>9ある意味ネタバレ
>>14
それ買って中身全部やって映像も見ればだいたい把握できるんじゃね
38: :2018/03/22(木) 14:56:42.68 ID:
>>14
多分それでストーリーは追えるとはおもう
一部は映像作品になってるから全部やりたいなら一部は中古探す必要あるけど
多分それでストーリーは追えるとはおもう
一部は映像作品になってるから全部やりたいなら一部は中古探す必要あるけど
ポポロクロイスもそのまま続編だね
外伝のローグもストーリー上はしっかり繋がってるし
49: :2018/03/22(木) 15:06:10.45 ID:
>>14
あと2.8も
あと2.8も
12: :2018/03/22(木) 14:43:07.89 ID:
ドラクエ
13: :2018/03/22(木) 14:43:22.54 ID:
バイオハザード
19: :2018/03/22(木) 14:45:01.91 ID:
>>13
正直ストーリーおもんないし、ストーリー重視ゲーだと思えない
ゲームとしては好きやぞナンバリングは全部やってる
正直ストーリーおもんないし、ストーリー重視ゲーだと思えない
ゲームとしては好きやぞナンバリングは全部やってる
20: :2018/03/22(木) 14:45:34.67 ID:
ファッキンサッカー以外は繋がってそうなアレ
21: :2018/03/22(木) 14:45:58.74 ID:
ってか、MGSも2は何か違うよな
24: :2018/03/22(木) 14:47:51.45 ID:
>>21
そうか?めっちゃメタルギアサーガの一部だと思うが
そうか?めっちゃメタルギアサーガの一部だと思うが
25: :2018/03/22(木) 14:48:41.49 ID:
>>21
MGS2は小島監督の構想から離れてメタルギアライジングに続く
MGS2は小島監督の構想から離れてメタルギアライジングに続く
26: :2018/03/22(木) 14:49:01.63 ID:
空の軌跡FC
空の軌跡SC
空の軌跡3rd
零の軌跡
碧の軌跡
暁の軌跡
閃の軌跡Ⅰ
閃の軌跡Ⅱ
閃の軌跡Ⅲ
閃の軌跡Ⅳ
空の軌跡SC
空の軌跡3rd
零の軌跡
碧の軌跡
暁の軌跡
閃の軌跡Ⅰ
閃の軌跡Ⅱ
閃の軌跡Ⅲ
閃の軌跡Ⅳ
この間たったの5年
68: :2018/03/22(木) 15:43:45.05 ID:
>>26
ナユタって別物ナン?
なんかこれだけVitaに移植しないし空気だよね
ナユタって別物ナン?
なんかこれだけVitaに移植しないし空気だよね
79: :2018/03/22(木) 17:15:24.64 ID:
>>75
運営が中華なだけでシナリオはファルコムだよ
時系列的には碧の中間あたり
運営が中華なだけでシナリオはファルコムだよ
時系列的には碧の中間あたり
28: :2018/03/22(木) 14:50:00.24 ID:
てか思ったよりあるなw
33: :2018/03/22(木) 14:53:59.04 ID:
ま、映画的な価値観求めて繋げるのも嫌いじゃないが、それでゲーム性に影響与える事になるなら任天堂ゲーみたいにリボーンし続けるほうが良いな
34: :2018/03/22(木) 14:54:11.72 ID:
ランスシリーズは同一主人公によるストーリーで完結って意味では唯一無二の存在だな
パクリ元の赤くて綺麗なランスの方はまだダラダラ続いてるし
パクリ元の赤くて綺麗なランスの方はまだダラダラ続いてるし
41: :2018/03/22(木) 14:59:14.39 ID:
>>34
イースは最初から完結(晩年冒険手記を書いたあと北極点目指していくえ不明)してるぞ
冒険の断片的なエピソードをいくらでも詰め込めるってだけ
イースは最初から完結(晩年冒険手記を書いたあと北極点目指していくえ不明)してるぞ
冒険の断片的なエピソードをいくらでも詰め込めるってだけ
35: :2018/03/22(木) 14:54:26.96 ID:
スカイリム
39: :2018/03/22(木) 14:56:48.51 ID:
零で戻ったけどスターフォックスは繋がってたな
43: :2018/03/22(木) 14:59:34.28 ID:
>>39
アドベンチャー前のウルフ離脱は漫画で説明とか酷いけどなw
アドベンチャー前のウルフ離脱は漫画で説明とか酷いけどなw
40: :2018/03/22(木) 14:58:47.05 ID:
シリーズ通して話が繋がってないって逆に何?
スーパーマリオとマリオカートとかそーゆーこと?
スーパーマリオとマリオカートとかそーゆーこと?
46: :2018/03/22(木) 15:01:08.26 ID:
>>40
FFみたいに世界観だけ共有してるってことじゃないかな
FFみたいに世界観だけ共有してるってことじゃないかな
52: :2018/03/22(木) 15:07:46.23 ID:
>>46
FFの世界観すら共有してないだろ
魔法の名前とチョコボだけだ
FFの世界観すら共有してないだろ
魔法の名前とチョコボだけだ
44: :2018/03/22(木) 14:59:36.09 ID:
ゼルダの伝説
58: :2018/03/22(木) 15:17:52.87 ID:
>>44
もう青沼が、ほぼ毎回後付けだからBotWは想像に任せるって言っちゃってるんだよなあ
もう青沼が、ほぼ毎回後付けだからBotWは想像に任せるって言っちゃってるんだよなあ
51: :2018/03/22(木) 15:07:28.16 ID:
KHはスマホ入れるとたぶん繋がってない
76: :2018/03/22(木) 17:08:54.93 ID:
>>51
スマホのユニクロも繋がってるぞ。
マスゼアのキーブレードがキーバックカバーでルシュが持ってたキーブレード。
ソラ達の知ってるマレフィセントがユニクロの世界に来てるから、KH3かこれからのユニクロで話が進むと思われる。
それにKH3でデイブレクタウンと思われるデータらしきものも、リークで見つかってるみたいだから、もしかしたらKH3で出るかもしれない
スマホのユニクロも繋がってるぞ。
マスゼアのキーブレードがキーバックカバーでルシュが持ってたキーブレード。
ソラ達の知ってるマレフィセントがユニクロの世界に来てるから、KH3かこれからのユニクロで話が進むと思われる。
それにKH3でデイブレクタウンと思われるデータらしきものも、リークで見つかってるみたいだから、もしかしたらKH3で出るかもしれない
56: :2018/03/22(木) 15:15:31.04 ID:
ゼルダは後付けだけど公式が時系列公開してるぞ
66: :2018/03/22(木) 15:36:53.92 ID:
>>56
ゼルダで繋がってるならポケモンも繋がってるレベルじゃん
何回か世界線変わってパラレルになってるけどシリーズ全体で10年近く時間経過して時系列もだいたい分かってるし
ゼルダで繋がってるならポケモンも繋がってるレベルじゃん
何回か世界線変わってパラレルになってるけどシリーズ全体で10年近く時間経過して時系列もだいたい分かってるし
57: :2018/03/22(木) 15:16:53.16 ID:
ただしゼルダは時間の経過が100年レベル
78: :2018/03/22(木) 17:12:59.51 ID:
メタルギアって全部つながってると言いつつ都合の悪いところはパラレルとか言って誤魔化しまくってるシリーズだったような
84: :2018/03/22(木) 17:22:31.14 ID:
>>78
小島が監督したのは全部繋がってる
小島が監督したのは全部繋がってる