1:
:2018/04/19(木) 00:14:36.75 ID:
プリンセスは金の亡者、世界一長い5分間
↑日本一がVitaで発売した作品
Switch eshop発売情報更新
18/04/26(木)予定(1/2)
プリンセスは金の亡者
KORG Gadget for Nintendo Switch
世界一長い5分間
Vesta
剣と魔法と学園モノ。 Anniversary Editon
Woodle Tree Adventures Deluxe
先週はPS1で発売した麻雀ゲームをSwitchに移植
ロジック麻雀 創龍 四人打ち・三人打ち
メーカー 日本一ソフトウェア
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000003231
4:
:2018/04/19(木) 00:17:23.10 ID:
どっちにしろ売れないだろ
5:
:2018/04/19(木) 00:18:14.81 ID:
プリンセスは金の亡者 5143円
世界一長い5分間 3086円
プリンセスのほうもうちょっと頑張って下げれないのかなぁ
6:
:2018/04/19(木) 00:18:54.48 ID:
この値段設定で売る気あるんかwニシくんをカモってぼったくる気満々じゃねえかww
数年前の作品の移植でしかもDL版売りで5143円とかwww
ブックオフとかに行けばきっとVita版はその1/3くらいの値段で買えるぞ
780 名前:mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 (ワッチョイ d664-Mp6C [153.224.135.199])[sage] 投稿日:2018/04/19(木) 00:12:00.30 ID:0DqhEJ490 [1/2]
既出だったらすまぬ
体験版新規
1件追加タイトル不明
もうすぐ発売欄新規
4/26
プリンセスは金の亡者が容量不明で日本一ソフトウェアより 5143円
KORG Gadget for Nintendo Switchが559MBでDETUNEより 5000円
世界一長い5分間が容量不明で日本一ソフトウェアより 3086円
Vestaが947MBでeastasiasoftより 10%OFFで972円 ※あらかじめDL開始
剣と魔法と学園モノ。Anniversary Editionが容量不明でアクワイアより 2980円
Woodle Tree Adventures Deluxeが容量不明でChubbyPixelより 600円
アケアカNEOGEO ゴーストパイロットが82.0MBでハムスターより 823円
不如帰 大乱が容量不明でグランゼーラより 1000円
Jotun: Valhalla Editionが3.7GBでThunder Lotus Gamesより 1480円 ※あらかじめDL開始
妖かし恋戯曲が容量不明でデジマースより 2980円
5/10
Immortal Redneckが1.9GBでCremaGamesより 1980円 ※あらかじめDL開始
6/7
LITTLE NIGHTMARES-リトルナイトメア- Deluxe Editionが2.8GBでバンダイナムコエンターテインメントより 3456円 ※あらかじめDL開始
12:
:2018/04/19(木) 00:21:39.88 ID:
>>6
五分間安いな
22:
:2018/04/19(木) 00:25:44.17 ID:
30:
:2018/04/19(木) 00:29:26.53 ID:
>>6
ドワ子だけでいいな
117:
:2018/04/19(木) 06:52:06.70 ID:
>>6
今更Vita買うって何の罰ゲームだ?
もうVitaなんて、ただでくれるんならもらってやってもいいレベルだろ?
8:
:2018/04/19(木) 00:19:16.58 ID:
9:
:2018/04/19(木) 00:19:21.31 ID:
アメリカで出してたやつだね
日本では出ないと思ってたな
だって言語英語だけだったしw
11:
:2018/04/19(木) 00:21:10.56 ID:
このせかいいちなんとかってやつは面白そう
ドット絵だしw
13:
:2018/04/19(木) 00:23:26.27 ID:
>>11
面白くはないよ
二日でプラチナトロフィーが取れたし
ボリュームもない
プラチナトロフィーを簡単に取りたい人にオススメ
スイッチだとどういう人にオススメしたらいいのかわからん
16:
:2018/04/19(木) 00:24:19.16 ID:
プリンセスは据え置き不可なんかな
25:
:2018/04/19(木) 00:27:30.42 ID:
>>16
全部のモードに対応してる
18:
:2018/04/19(木) 00:24:53.16 ID:
つーか、どっちも2年近くも前のゲームな上に
去年どっちもSONYのセールで半額くらいになってたろ
Vita
プリンセスは金の亡者:¥3,600→2000円(44%OFF)
世界一長い5分間 :¥3086→2468円
セールしろとは言わんが、一回落とした価値のソフトをフルプライスにすんなよ
29:
:2018/04/19(木) 00:29:16.70 ID:
>>18
日本一舐めすぎやな
せめて完全版じゃないと
19:
:2018/04/19(木) 00:25:01.95 ID:
日本一は粗製乱造しすぎ
21:
:2018/04/19(木) 00:25:38.01 ID:
金の亡者は高すぎだろ
同じく3000円にすればいいのに
24:
:2018/04/19(木) 00:27:23.85 ID:
プリ金はソニー信者がだが買わぬして初週2000本だったヤツだな
それなりに面白いんでオススメするぞ
27:
:2018/04/19(木) 00:28:02.70 ID:
>>24
2000本wwwww
87:
:2018/04/19(木) 02:07:58.68 ID:
>>24
お前、2000人のうちの一人かよ誉めてつかわすぞ
31:
:2018/04/19(木) 00:29:27.33 ID:
金の亡者売れなかったの値段のせいもあるのに全く反省してないのわろた
あの程度のゲームでどんだけ開発費かかるのかよ
38:
:2018/04/19(木) 00:35:59.12 ID:
>>31
ボロクソな評価だったハコニワカンパニワークスが7,538円とかつけるような会社だぞまともな価値観持ってると思っちゃダメだ
今度出るディスガイアのリメイクも間違いなく超絶手抜きだぞ
33:
:2018/04/19(木) 00:30:24.06 ID:
そもそも今はそれの進化版の四騎姫があるのにな
43:
:2018/04/19(木) 00:38:20.23 ID:
裏切り者どころの騒ぎじゃないな
44:
:2018/04/19(木) 00:39:04.15 ID:
>>43
もうソニー信者には日本一は完全に敵だろうな
イース8も出すしなww
47:
:2018/04/19(木) 00:44:28.59 ID:
バンナムは何があってもPSと心中しそうだけど
49:
:2018/04/19(木) 00:45:16.42 ID:
>>47
そうだろうな
あそこの宗教ぶりはマジですごい
52:
:2018/04/19(木) 00:49:07.50 ID:
年内?にルフランSwitch版も出るみたいだし楽しみだ
57:
:2018/04/19(木) 00:53:54.99 ID:
最近の日本一って次々ソフト出すけど成功したのディスガイアとルフランくらいしか無いんじゃねーの
62:
:2018/04/19(木) 00:57:30.41 ID:
日本一はPS向けはソニーが流通やってたの知らないんだね
最近はセガっぽいけど
74:
:2018/04/19(木) 01:11:51.59 ID:
なんかえらいDLゲーが急遽出てるし 今月中に出したらライセンス料安いとかあるのかな?
ラボでswitch売れた時のサブゲーム需要狙いかもしれないけど
75:
:2018/04/19(木) 01:14:41.00 ID:
>>74 3DSもそうだけど、任天堂の各種ソフトが出揃ってからでは相手にされないから
今のうちにコレシカナイ需要を狙ってるんだろ
あながち間違ってない
任天堂ハードは1年目2年目に(任天堂が弱い)JRPGを出すとそこそこ行ける
日本一とかケムコ系が頑張るのもわかる
78:
:2018/04/19(木) 01:23:50.97 ID:
>>75
ケムコは3DSへの参戦がけっこう遅かったよな。その後3DSからの流れでのWii Uは早かったが
もしもオーソドックスRPGが不足していた3DS初期に参戦できてたら今よりいいポジに付けてたと思う
その堅実さゆえに今まで細々と生き残ってきてるから悪いとは言い切れないんだけどね
81:
:2018/04/19(木) 01:30:21.36 ID:
安いと売れなかった時に儲からんからな
82:
:2018/04/19(木) 01:42:15.99 ID:
ととモノ高いわ…欲しかったけど見送るどーせセールとかやるでしょ
83:
:2018/04/19(木) 01:46:16.30 ID:
ととモノってfinal?刻の奴だったらガッカリだわ
84:
:2018/04/19(木) 01:48:29.77 ID:
ととモノ高いか?
86:
:2018/04/19(木) 01:50:53.59 ID:
>>84
かろうじて普通ゲーって呼べるのがfinalだけだぞその他は糞ゲーでしかも追加要素しょぼいし2000円なら払うわ
85:
:2018/04/19(木) 01:48:40.83 ID:
新川はswitch好き過ぎだろ
88:
:2018/04/19(木) 02:08:04.02 ID:
>>85 本当に好きだったら、この価格で出さんし、移植ラッシュなんてしないで独占新作出してるだろ
それこそVitaでやってたみたいにな
PSハード独占でやってた一昨年からの絶望的な状況から
ヤマを張って1本だけ出してみたら、switchヒットで盛り返せそうだから必死なんだろ
96:
:2018/04/19(木) 03:55:04.09 ID:
イメエポみたいにマジで倒産しそうだな
98:
:2018/04/19(木) 03:58:22.76 ID:
死にそうなサードが最後に集まる墓場が任天堂
105:
:2018/04/19(木) 05:36:58.53 ID:
3/08 あなたの四騎姫教導譚
4/26 プリンセスは金の亡者(DL専売)
4/26 世界一長い5分間(DL専売)
5/31 嘘つき姫と盲目王子
6/28 イースVIII
7/19 CLOSED NIGHTMARE
7/26 魔界戦記ディスガイア Refine
3月以降月1以上のペースでswitchにソフトリリースするとか何気に凄くね?
まさかここまでswitchに力入れるとは…
112:
:2018/04/19(木) 06:06:32.70 ID:
>>105
なかなかのペースだなw
ペースだけはフライハイみたいw
124:
:2018/04/19(木) 07:50:51.40 ID:
>>105
任天堂ってなATMから全力で金を引き出してるなw
108:
:2018/04/19(木) 05:50:25.25 ID:
珍天堂が買い取り保証してくれるからな
120:
:2018/04/19(木) 07:18:40.70 ID:
ソニー信者ちゃんは理不尽にも日本一を裏切りサード扱いしてるけど
むしろソニーがVitaの後継機を出さないという裏切りをやってるからなw
126:
:2018/04/19(木) 09:23:21.55 ID:
>>120
ずーっとVitaの後継機があれば…って言い続けてたからな日本一は
後継機が出る希望がなくて携帯機として扱えるハードが新しく出たならそれに期待するのは当然っちゃ当然
131:
:2018/04/19(木) 11:06:06.12 ID:
PSからのベタ移植がえらい簡単なんだっけ?
紙芝居ゲーなんてほとんど売れなくても黒字みたいだし
Vitaに出てる紙芝居ゲーどんどん出るんじゃないの?
Switchのスペックさえ超えなきゃすぐに移植出来るんでしょうね
その代わりスペック以上のゲームは苦労して延期が多いんじゃないかな
132:
:2018/04/19(木) 11:11:15.81 ID:
>>131
簡単に移植できるから2年前のソフトだけど2年前の価格で売ってくれる良心的な日本一ソフトなんだぜ
移植してくれた日本一のためにおまえら買ってやれよ