1: :2018/05/25(金) 14:31:08.21 ID:
2: :2018/05/25(金) 14:32:58.54 ID:
マリオはイタリア系アメリカ人
無知って恥ずかしいね
6: :2018/05/25(金) 14:33:54.19 ID:
それが事実だとしても
民族としてはイタリアじゃん
12: :2018/05/25(金) 14:37:27.99 ID:
祖父祖母がイタリア出身ならイタリア系にならない?
そもそもイタリア人と言うだけなら目が青くてもおかしくない
18: :2018/05/25(金) 14:40:19.53 ID:
イタリアって民族????
41: :2018/05/25(金) 15:05:31.28 ID:
単なる思い込みです
25: :2018/05/25(金) 14:45:01.76 ID:
28: :2018/05/25(金) 14:46:50.25 ID:
40: :2018/05/25(金) 15:03:17.01 ID:
>>1の外国人さんはどちらの方で?
3: :2018/05/25(金) 14:33:16.73 ID:
あんなイタリア人いねえよ
4: :2018/05/25(金) 14:33:30.74 ID:
8: :2018/05/25(金) 14:35:11.45 ID:
ほんと物を知らない馬鹿ばっか
11: :2018/05/25(金) 14:36:34.14 ID:
22: :2018/05/25(金) 14:42:43.18 ID:
むしろ瞳の色は青や緑、グレーなどの明るい方が好まれていて子供が生まれたら「瞳の色は何色?」というのがお決まりの話題ですらあるらしいマリオがモテるのも納得だな?
29: :2018/05/25(金) 14:47:09.83 ID:
32: :2018/05/25(金) 14:51:44.75 ID:
運ばれて着たのだが
34: :2018/05/25(金) 14:53:34.99 ID:
そして育ての親はヨッシー
33: :2018/05/25(金) 14:51:51.28 ID:
北イタリアはドイツ人と混血してるんだから碧眼はいておかしくない
49: :2018/05/25(金) 15:33:22.53 ID:
テレビでシチリアの港に青目金髪赤毛の住民がいて
その人がここは港だからバイキングの人がハッスルしてったんだろwって言ってたわシチリアは過去フランスドイツにも支配されてるし
最近はロシア人と結婚してブロンドはいるっちゃいるぞ
50: :2018/05/25(金) 15:35:10.74 ID:
53: :2018/05/25(金) 15:39:11.88 ID:
弥助1人で十分
弥助なら受け入れられるわ外国人は室町江戸がいいバランスだったかもな
今の在日はクソすぎだし増えすぎ
51: :2018/05/25(金) 15:36:57.19 ID:
「国名+人」なんてもんに意味はない
フリーザが引っ越してきて国籍とればフリーザだってイタリア人だよ
55: :2018/05/25(金) 15:40:46.16 ID:
白人の国が率先して移民ごり押ししたのは移民侵略をやりまくった歴史を正当化したいのだろうなそれに在日が乗っかる
54: :2018/05/25(金) 15:39:24.51 ID:
茶髪に染めてんの?
70: :2018/05/25(金) 16:05:12.45 ID:
髪の毛はカツラ
56: :2018/05/25(金) 15:40:53.21 ID:
この意味がわかるかな
61: :2018/05/25(金) 15:47:54.11 ID:
何人なんでしょうやつら
62: :2018/05/25(金) 15:48:14.75 ID:
モンスター?
99: :2018/05/25(金) 23:37:37.77 ID:
椎茸
64: :2018/05/25(金) 15:56:12.43 ID:
https://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/awxj/button/teki/index.html
67: :2018/05/25(金) 16:00:38.06 ID:
73: :2018/05/25(金) 16:15:47.36 ID:
79: :2018/05/25(金) 16:31:38.87 ID:
任天堂のゲーム詳しくないのに無理しなくていいよ
86: :2018/05/25(金) 17:16:23.54 ID:
任天堂が差別してるのは南朝鮮くらいだぞ
89: :2018/05/25(金) 17:37:58.61 ID:
ダークソウルでも黒人はいないから仕方ない
1人だけ微妙な判定で黒人ぽいやつはいるんだが俺は中東人だとおもってる
黒人は夜になると見えなくなるから
74: :2018/05/25(金) 16:18:57.89 ID:
76: :2018/05/25(金) 16:21:03.59 ID:
ああ、メキシコの服似合い過ぎたな
俺にも見える
82: :2018/05/25(金) 16:34:50.52 ID:
85: :2018/05/25(金) 17:15:04.16 ID:
宮本の話だと「イタリア系アメリカ人だけど日本で生まれ日本育ちだから日本語は話せるよ」ってよくわからん感じだしな
87: :2018/05/25(金) 17:17:17.88 ID:
88: :2018/05/25(金) 17:29:06.24 ID:
早くも釣られた朝鮮人が来おった
90: :2018/05/25(金) 17:38:01.41 ID:
ピーチ姫が好きなマリオ
女性差別、LGBT差別だな
オプションでピーチ姫にさらわれたクッパを助けに行くストーリーも選択できるようにするべき
92: :2018/05/25(金) 17:43:01.82 ID:
クッパは人じゃないんだから人種差別でもLGBTでもないだろそこは「クッパに拐われたマリオを助けに行くピーチ姫」にすべき
91: :2018/05/25(金) 17:41:03.74 ID:
96: :2018/05/25(金) 19:07:27.40 ID:
日本国内に在住してる外国人だろうね、日本人のフリしたね
コメント
こいつネタで言ってるんだよな
そもそもイタリア人なんて民族は存在しない。
また地域と歴史の影響の結果、遺伝子はモザイクで、髪の色も肌も濃く、目の青い奴なんかもともといない。
こいつアメリカ史で、アメリカに中国人やユダヤ人が増えるまで、イタリア人がホワイト扱いされてなかった事実しったらどう思うんだろ
昔はホワイトはイギリス人とフランス人だけを指した。白皙金髪青目の北欧人ですら野蛮人扱いだった。イタリア人は底辺ブルーカラーそのものを指した。イギリスとフランス系だけじゃ、それ以外の人種に人口で対抗できなくなったから広くヨーロッパをホワイトって言い出しただけ。
つかイタリア人って、血のつながった親子で普通に目の色髪の色が違うことが良くあるってこいつはしらないんだろうな