1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 20:56:53.63 ID:CeuQeDJW00606
映画とか小説で斬られたり銃弾食らった奴が回復したりしないだろ
でもゲームならするんだわ
だから幼稚だとバカにされる
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1528286213/
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 21:23:40.33 ID:3fReSHUy00606
>>1
回復はしなくとも無傷時並の俊敏な動きできるファンタジーは映画や小説でもよく有るじゃん
あんまり大差無いと思うんだけど
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 21:30:25.39 ID:cZ4obd6A00606
>>1
ウィザードリィなりカラテカなり昔の洋ゲーやってりゃいいじゃん
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 21:41:43.37 ID:BCVluprS00606
>>1
その理論だと回復薬を取ったら速攻全回復するのもおかしい。
普通なら半年かけて徐々に回復しなきゃ。
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 22:14:10.90 ID:W/KvuZdwM
>>1
ゴールドエクスペリエンス!
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 20:58:01.76 ID:ImTTsz6g00606
ゲームなんて娯楽だし幼稚でナンボだぞ
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 20:59:23.98 ID:mkI4aWcY00606
だって遊びだからね
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 21:00:18.32 ID:CeuQeDJW00606
映画で頭撃たれた奴が時間経過で回復したり
刀で斬られて血塗れになったやつが御飯食べてピンピンしてたらギャグだろ?
でもゲームはそれが当たり前
一般人は嘲笑してるわけだ
これだからゲームはいつまでも子供のオモチャなんだわ
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 21:07:35.69 ID:oRrJV8mS00606
>>6
アメリカの特撮マッチョ映画なら
それが許されるわけで
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 21:08:31.50 ID:0w66z0qj00606
>>6
シュワちゃんなら生きてる
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 21:00:26.17 ID:xnpJcKNZ00606
FF7のマシンガンでダメージ7なのはワロタ
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 21:06:46.31 ID:CeuQeDJW00606
>>7
一般人「マシンガン!?おいおいこっちは刀なんだぞ、これ負けイベントか???」
オタク「はいダメージ7www刀で攻撃!デュクシwwwww」
一般人「キッショ、しょせんゲームか。ガキのオモチャだな。映画みよ」ポイー
これが現実なんだ
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 21:34:34.65 ID:cZ4obd6A00606
>>7
FF8は何度も復活するたいして魅力も無いカニ型ロボットにセーブもできずに追いかけられ続け
いい加減見飽きたどうでもいい召喚獣とやらのムービー繰り返し見続けないと大したダメージを与えられない上に
最後は変態ビッチ女教師のマシンガンでケリがついて止めた
せめて召喚獣のムービーのスキップ機能があればなあ
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 21:01:21.91 ID:CmQmZYDG00606
オーガニック的ななにかを大気中から吸収してる
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 21:02:22.57 ID:ZD2/S2sk00606
これを受け入れられるのにグラフィックではリアリティガーとか言ってるやつ頭おかしいだろ
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 21:09:58.41 ID:oRrJV8mS00606
>>10
見た目の映像はリアルを求めるけど、
そこに出てくるキャラの挙動などは
非リアでもOK
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 21:04:21.10 ID:oqmfy6P200606
まあそこでリアルにブシブレにしちゃうとムズ過ぎ何この糞ゲーとなる
大体特殊環境のゲームでリアルにして死ぬならその特殊環境で生き抜くだけの適応する能力が求められる
凡人には無理ゲーだろ
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 21:04:22.44 ID:koLES4i600606
じゃあやっぱりフォトリアルとかにしない方いいな
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 21:09:16.87 ID:gTm+vtvI00606
グラスゲーとか言ってフォトリアルを礼賛するのは結構だが、
そんなゲームでも物陰に潜んでうんこ座りしてたら数秒で重傷から回復しちまうんだ
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 21:10:20.04 ID:CeuQeDJW00606
グラフィックはどんどん映画に近付いてるのに
内容はいつまでも幼稚なままなんだよ
アクションゲームなのにターン製バトルみたいに敵が周囲で順番待ちしてるのも笑える
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 21:12:37.86 ID:4A48XOb100606
撃たれても時間が経つだけで回復するFPS全否定じゃないか
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 21:13:52.41 ID:CeuQeDJW00606
>>24
映画や小説、あるいは現実じゃありえないよね
銃で受けても数秒隠れてりゃ回復なんて
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 21:16:17.06 ID:GyYv4dua00606
>>25
だからドンキーコングがあるだろ
落下、蜂、ワニ、大砲すべて一発退場のリアリティ
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 21:18:44.49 ID:2FgW+dH000606
バカにされても面白ければOKなんだよ
ゲ ー ム と は そ う い う も の
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 21:21:18.81 ID:CeuQeDJW00606
>>28
ダメだろ
面白ければOKなんてのは麻薬と同じ
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 21:29:09.19 ID:T5RgLh8rp0606
>>30
お前は自分が面白くなるためにゲーム叩いてるじゃん
自分の事は棚にあげるのか?死ねよ
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 21:19:07.94 ID:afkabBcn00606
NFSは最新作で車が事故っても見た目的にボロボロになるだけで
クラッシュする演出が入ったり、やり直しになったりする事がなくなったんだが、
簡単にクラッシュしてた旧作よりも面白くなったと思った
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 21:21:39.56 ID:YI9WDmqZa0606
ブシドーブレードは革新的だったよな
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 21:37:46.39 ID:cZ4obd6A00606
>>32
2が全然売れなくて消えたけどな
1の時はまだトバルとかスクエアなら売れるという雰囲気があった
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 21:25:15.54 ID:CeuQeDJW00606
映画や小説は一撃食らったら死ぬようなリアリティで描いても作品は面白くなる
ゲームも例外ではないだろ
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 21:26:20.13 ID:afkabBcn00606
>>36
非現実的なのが駄目ならバーフバリにも文句言えよ
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 21:25:20.68 ID:nli5kdfU00606
たまにそうやって突っ込まれてるのは見るけどその理論でゲーム自体を馬鹿にされてるのは見たことないわ
さもそれが世論みたいに言ってるけどお前がマイノリティなんだよ
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 21:26:21.55 ID:s+8iwBiC00606
喰らっても耐えられそうな弱くて地味な暴力しか来ない陳腐ゲーや、
見た目通り(もしくはそれ以上に)喰らったら即死や致命的ペナルティを背負うシビアゲーだって存在した
それらと比較された上で理不尽にプレイヤーが強いインフレゲーばっかり支持された結果が現状
ああ、まあ、暴力そのものが来ない上で大きく売れたぶつ森脳トレWiiFitとかもあるけど
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 21:26:53.36 ID:IAD0bdcx00606
ランペイジは意外とそんな感じで回復してたわ
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 21:37:52.98 ID:wYyE1tmAd0606
>>42
面白かった
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 21:30:38.99 ID:SjMvA1jN00606
HP1「全然平気なんだがw」
HP0「死」
これだからゲームがバカにされる
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 21:31:13.02 ID:XLcXDJu2d0606
お前コマンドーみて同じ事言えるの?
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 21:31:27.76 ID:CeuQeDJW00606
最近でいうとフリープレイにきたブラッドボーンが酷かった
銃で撃っても全然きかねえし
敵のゴリラみたいなのにぶんなぐられてもHPへるだけ
斧でめったぎりにして血飛沫でても余裕とか
開発者は自分で一回斧でぶったぎられてみたら?wって思ったわ
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 21:33:54.37 ID:dexnwfYx00606
>>48
てめぇがゴリラにボコボコにされた腹いせかよ
きっしょ
88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/07(木) 00:33:33.91 ID:jQFFiDrF0
ブラ糞ファン激おこ(笑)
↓
50 名無しさん必死だな 2018/06/06(水) 21:33:54.37 ID:dexnwfYx00606
>>48
てめぇがゴリラにボコボコにされた腹いせかよ
きっしょ
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 21:38:55.06 ID:puRXQOFBa0606
ブシドーブレードのためのスレだな
銃で弾打ち切ったら何もできないの好き
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/06(水) 21:39:33.72 ID:Q8yy+Ldfa0606
死んだらゲーム機ごと爆発したらバカにされないんじゃね?