【疑問】日本人がプロゲーマーを見下す理由って何?海外では尊敬されてるのに

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/12(火) 08:25:05.77 ID:4hZUaWqW0
海外を見習えよ

http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1528759505/

136: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/12(火) 09:19:26.27 ID:vXkgpoP30
>>1
尊敬されてないぞ
あっちでも大学生は卒業したら就職するプロ多いし

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/12(火) 08:27:35.85 ID:fXzEmEpea
東京オリンピックの次の開催時、ゲームご種目になるし少し変わるんじゃない?

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/12(火) 08:27:44.36 ID:VhtVkFcr0
キモイから

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/12(火) 08:27:45.61 ID:mVKNF2ck0
見た目やろ

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/12(火) 08:28:14.25 ID:i9D0ysUt0
もとから日本はサブカル見下し風潮あるやん

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/12(火) 08:29:09.40 ID:0p1quxPa0
海外でも見下されてるぞ

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/12(火) 08:30:03.36 ID:LY6MZK2Y0
尊敬はされとらんわ

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/12(火) 08:31:43.30 ID:/HUHsAD80
下手だからに決まってんだろ

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/12(火) 08:32:08.96 ID:kDh7SGjQr
じゃあ海外行けや

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/12(火) 08:32:21.69 ID:oGtqs45pM
脳筋バカがメディアの上にいるから
ゲーム業界が広告に金だして操らないから

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/12(火) 08:34:19.62 ID:N8xcdGfW0
プロゲーマーってただのゲームオタクでしょ
ピコピコが上手いからって別に尊敬しないもの

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/12(火) 08:34:40.21 ID:0je1aQjwp
弱いやん
強いのはオワコン格ゲーだけ

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/12(火) 08:35:10.32 ID:spc8txIRa
海外にたいする偏見

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/12(火) 08:36:19.09 ID:2ahtIi6a0
楽して稼いでるように見えるから

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/12(火) 08:36:19.97 ID:+2haUerr0
優勝したらすげーってなるよ
最近大きい世界大会で優勝した?格ゲー以外一回戦敗退レベルじゃないの?

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/12(火) 08:37:58.36 ID:WscQVrnz0
プロゲーマーって知名度はあるけど一定数のアンチはつくし金も対して貰えないし可哀想な仕事だよな
ゲームがうまくても絶対やりたくないわ

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/12(火) 08:38:29.44 ID:GbKKLlZrd

もんじゃのプロは駄目や

世界的なゲームならセーフ

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/12(火) 08:38:33.23 ID:AppTRGyt0
海外でもナード以外興味もってへんで
賞金額が違うくらいやぞ

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/12(火) 08:39:17.53 ID:HMjaVHJpp
まず前提がおかしい
海外でも尊敬されてないから

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/12(火) 08:40:33.31 ID:uHmw3N7Y6
ウメハラとかは尊敬されてるんやない?

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/12(火) 08:40:48.93 ID:HMjaVHJpp
そして海外のオタクと違って日本のオタクは商売が下手だから
自分が売り込むべき相手を「脳筋!理解力がない!」って煽るだけだから
そんなセールスして効果あると思ってんの?

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/12(火) 08:40:55.03 ID:wyms4+tHa
商品掲示法かなんかで賞金上限がショボいのが悪い

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/12(火) 08:41:38.05 ID:3Dg2dFVNd
正確には興味を持たれてないだけやで

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/12(火) 08:41:49.68 ID:xTmq+enrd
尊敬と言うより夢の象徴みたいな感じだな
ゲームが上手ければそれだけで生活出来るんだから夢に溢れてるよ

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/12(火) 08:43:34.93 ID:sCKu6Fwn0
海外でも見下されてるぞ
日本よりゲームは子供や底辺がやるものって風潮強いし

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/12(火) 08:43:59.87 ID:Hg+MS/lw0
みんな不細工だから

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/12(火) 08:44:39.07 ID:fAbj8CTo0
LOLかれこれ6年やってるけど今のLJLに出てるやつらの9割クソ暴言野郎だったぞ。デトネーションのやつらは特に

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/12(火) 08:45:35.65 ID:afmc57Zld
本当に楽かはどうかはいいとして、楽に金稼いでるのがむかつくだけやぞ。
youtuberを叩くのと同じや

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/12(火) 08:46:09.71 ID:IBNDsJPu0
>>51
全然楽じゃない定期

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/12(火) 08:54:35.84 ID:afmc57Zld
>>53
知ってるわ。
でも一般人からしたらゲームが仕事なんて楽そうってなるやろ

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/12(火) 08:55:49.52 ID:KHV6cL1Da
>>71
ゲームで極めようとしたらエグいやろな
掛かる労力
時間

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/12(火) 08:46:14.01 ID:gneg/rZD0
何が凄いのか分からないから

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/12(火) 08:46:27.85 ID:kvd+ma+Td
まともなゲーム作らん国でeスポーツとか無理や

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/12(火) 08:46:31.13 ID:Ly/lH9O3a
海外のプロゲーマーを尊敬してるのは海外のゲーマーやろ

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/12(火) 08:48:10.97 ID:KHV6cL1Da
まずゲームが馬鹿にされてる

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/12(火) 08:49:23.69 ID:KHV6cL1Da
黎明期やからしゃあない
プロ野球だって昔は馬鹿にされてたし
30年ぐらいしたら認められるやろ

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/12(火) 08:50:35.32 ID:Xba7jH3h0
海外では尊敬されているって絶対嘘だよな
競技人口5000万人なのに優勝賞金が日本の野球選手と同程度って……おわこんやろ

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/12(火) 08:51:44.89 ID:r5vQDW840
大体三年遅れだし
そのうち変わるよ

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/12(火) 08:52:07.65 ID:LsHEqPDN0
まずメジャーゲームで優勝してからやろな

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/12(火) 08:52:42.42 ID:Ti6qmhLDp
海外では人気とかいう印象操作やめーや

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/06/12(火) 08:52:47.67 ID:tZ0JPumK0
不労所得者をかっこよく言ったらプロゲーマー

 

タイトルとURLをコピーしました