1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/03(火) 18:11:42.92 ID:MceYBIW90
 AAAが来ないってことは売れないってこと
 売れないってことは任天堂信者が買わないってこと
 任天堂信者が買わないってことは需要がないってこと
 はい、だれも困りませんね
 [amazon_link asins=’B01NCXFWIZ,B01N5QLLT3,B07254346J,B0140RLYN0′ template=’ProductGrid’ store=’mutyun-22′ marketplace=’JP’ link_id=’981e4072-7ec0-11e8-aa7d-1550391ff5cb’]
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1530609102/
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/03(火) 18:21:21.11 ID:+DHcd5g1H
>>1
 一行目からわからない
 AAAが来ないと何が売れないの?
 
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/03(火) 18:24:47.25 ID:MceYBIW90
 >>11
 売れるからメーカーがそのハードに出そうと思うんだろ
 でもスイッチにAAAを出すと売れないからメーカーはスイッチに出さないってこと
  
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/03(火) 18:26:27.64 ID:4L5oJ26vp
>>20
 今んとこ移植ばっかで売れないって断定するのは早い気がするな
 
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/03(火) 18:27:49.07 ID:SMxGZX+j0
>>20
 トッドのインタビューが一番きつかったな
 ノイジーマイノリティーだったっていう
 EAもパートナーシップの終わりというだけっていういろいろ察することが出来るけど
 
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/03(火) 18:15:51.94 ID:9f462jVP0
AAAの基準が金かけまくったフォトリアルゲーの事なら別に来なくていいぞ
 
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/03(火) 18:17:47.66 ID:mV1WAIKv0
>>3
 そうはいってもかなり期待してたよねえ
 発売前の発表時もWiiUとは違ってマルチになるとか期待して、
 その期待が外れてもE3が本チャン、なぜなら開発に時間がかかるからって期待したが裏切られて、
 来年のE3ぐらいまでは開発に時間がかかるからってことで今年のE3を迎えたが結果が全ハブ
 色々と祭りが終わった
 次の祭りはもうない
 
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/03(火) 18:19:55.13 ID:9f462jVP0
>>5
 つまり要約するとPS4の初期の事は忘れてピークアウトって事にしたいって意味でok?
 
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/03(火) 18:17:44.96 ID:rzWNTRzMM
別のハードでやりゃええやんと言う話
 
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/03(火) 18:18:25.79 ID:mV1WAIKv0
>>4
 スイッチいらないって話よ
 マジで全ハブでスイッチでやるものがない
 
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/03(火) 18:20:12.55 ID:QXTJt/uQ0
>>6
 じゃあスイッチを買った人は何をやってるの?
 
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/03(火) 18:21:27.63 ID:rzWNTRzMM
>>6
 ハードで重要なのはマルチタイトルじゃなくて独占タイトルだぞ
 マルチだけじゃそれこそそのハードである必要がない
 
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/03(火) 18:25:12.29 ID:SMxGZX+j0
>>12
 いや独占でもマルチという枠組みでもなく単純にハードで遊べるタイトルの数と質
 3DSまではモンハンもドラクエもあったから買う意味あったけど、もうそれも無い
 本当の意味で何もない状態になってる
 
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/03(火) 18:57:58.18 ID:EWeAY4EL0
>>21
 任天堂タイトルに興味がない人が「スイッチはいらない」と大声で叫んだところで「そうですか」としか言いようがない
 そして任天堂タイトルに興味がある人は>>21がどう言おうとスイッチを買う
 
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/03(火) 18:23:42.18 ID:YQLhuG/Lx
でも、意外とswitchでRDR2遊びてーっ!って人は多くないと思うぞ。
 
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/03(火) 18:23:47.30 ID:wGl76ydM0
そりゃ発売されないAAAは買いようが無いな
 
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/03(火) 18:26:19.04 ID:SMxGZX+j0
DSもドラクエがあったから、他の任天堂タイトルも買ったけども
 任天堂単体ならわざわざ買うってのが無いんだよね
 
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/03(火) 18:29:23.20 ID:rzWNTRzMM
>>22
 そう思わない人が日本では大多数な訳で
 むしろAAAなんてタダでもプレイしない人ばかりだぞ
 
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/03(火) 18:31:23.84 ID:SMxGZX+j0
>>28
 知らんよ
 実際今世代のスイッチ必要ないし
 オンの有料化もあるしまず買うこともないだろう
 和ゲーの減少と停滞の中、品質が上がり続ける洋ゲー自体の需要も高まってきてる
 もう10年前とは違うからな
 洋ゲーが無いだけでかなりさみしいゲーム機になってしまう
 
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/03(火) 18:26:39.38 ID:A591xE4a0
任天堂が困る
 全ての有名なサードソフトをswitchに欲しがってるんだから
 
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/03(火) 18:32:10.02 ID:Xsip7no7p
国内的にはそうだろうけど、海外のことを考えると、でないより、出た方が良いのでは?
 
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/03(火) 18:34:09.28 ID:1RXx1hGYp
>>32
 他ハードで出てるから本体買う理由にはあまりならない。が既存ユーザー向けには喜ばれるだろうな
 
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/03(火) 18:39:01.34 ID:TWY4RHTM0
AAA病
 
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/03(火) 18:49:52.25 ID:A591xE4a0
>>41
 インディなんかよりやりたいわaaa
 任天堂ハードはビックタイトル少なすぎる
 任天堂ソフトすらまともに出てないswitch
 ps4と同じような価格だからコスパ悪く感じる
 ブルーレイとかも再生出来ないし
 
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/03(火) 18:39:27.38 ID:h/CMTmkZ0
スイッチのスカイリムがDoomVR以下だったあたりからベセスダがスイッチに触れることがなくなったからな
 面白いやらいろいろ持ち上げてたけど、それ以降はスイッチについてしゃべりもしない
 E3後にソフトハブ突っ込まれてシェルターとか出してるだろって言っただけで終わった
 
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/03(火) 18:41:29.10 ID:h/CMTmkZ0
RDR、COD、BFとかの発表に任天堂の発表を後から被せるのも印象悪いよな
 CODの発表に合わせてダイレクト被せた時点でCODのバトルロイヤルはスイッチに出るってのも無いなって思ってたわ
 
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/03(火) 18:52:17.24 ID:hQFDxUX80
正直AAAはやりたいけど、今のところそれほど困ってないのも事実
 
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/03(火) 18:53:52.43 ID:h/CMTmkZ0
>>48
 需要があったら売れて、AAAも出てたわけで困ってないのは事実だろうな
 EAやベセスダはかなり期待はしてたけど、持たなかったな
 
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/03(火) 18:55:38.92 ID:vEBrDS+q0
>>48
 そんな感じだな。AAAで淒いのあるのはわかるけど、いい加減ゾンビ銃グロじゃない
 新しいのはいい
 
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/03(火) 18:52:28.86 ID:1RXx1hGYp
持ち上げてても売れるのはFateやん
 
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/03(火) 18:53:38.63 ID:X+tw5BV40
PS4でもフォトリアル AAAよりもvitaマルチの和ゲー買ってるほどなのに
 
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/03(火) 18:57:31.69 ID:A591xE4a0
最近ではだんだん国内で洋ゲーも売れてきてる
 ソニーもサード頼みじゃなくてファーストかなり強くなったからまずい
 
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/03(火) 18:57:37.20 ID:0mA7aEfl0
正直デモンエクスマキナとか真女神転生5は売れないと思うわ
 任天堂がラボだのカービィ、キノピオ出してサードに合わせる気無いからな。結局いつもの任天堂ゲームしか売れないハードになると思う
 
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/03(火) 18:58:24.22 ID:YVyvweM80
 これWiiUのときもいわれてたけどさ
 「任天堂ソフトだけあれば十分」
 これは誰の意見かというと、現在任天堂ハードもってて
 任天堂のゲームだけしたい信者の意見なわけ
 サードのAAAがなぜ重要かというと、海外で多くのユーザーに支持されてるから
 つまりハード普及の要因になる
 ソフトラインナップの拡充がなぜ重要かというと、そんだけ広いユーザー層にアピールできるから
 サードのタイトルが少なくなるということは、その分ハードの需要が減るということ
 だから任天堂だけの需要だけでは、ハードの普及にいつか必ずブレーキがかかる
  
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/03(火) 19:09:42.10 ID:1RXx1hGYp
>>57
 普及にはあまり役立たんよ。
 まず、任天堂ハードにAAAタイトルが多く出るイメージがないから。そういう層は他ハードを買う。いざ出るよ!って言われても、他ハードを持っている状態。更に、この前のE3でAAAがスイッチに望めない雰囲気なので、出るよ!って言われても遅い。
 唯一、本体購入を望めそうな層はAAAを携帯したい層だけ。
 
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/03(火) 18:58:25.41 ID:TifUYFWz0
スイッチにそういうAAAをやる層が入ってきて無いんだよなあ
 むしろどんどん任天堂寄りになっていってるし
 最後のモンハンXも初週8万で驚いたわ
 
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/03(火) 18:59:44.81 ID:hT+F+4XN0
今はオクトパス待機でテンション上がってますわw
 PSファンボーイはいつもブルーでかわいそうだな
 
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/03(火) 19:00:34.31 ID:YVyvweM80
 レジーが2019年からサードのソフトが増えるっていってたけど
 これは株主に対していってることだろうね
 裏を返せばサードソフトが現状少ないことに危機感を持っているということでもある
 ほんとに2019年からサードソフト増えたら、ハードもその分普及するやろけどね
 実際そう甘くはない気がする
  
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/03(火) 19:01:50.48 ID:TifUYFWz0
>>60
 性能的にも増やせないわな
 発表されたタイトルのほとんどがスイッチでは動きそうもないものばかりだし
 Doomもスイッチ切ったなってわかるし
 
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/03(火) 19:03:50.63 ID:QXTJt/uQ0
>>61
 性能についてはWiiだって性能は低かったが
 海外のゲームは無理矢理マルチされてたし
 普及台数が多ければ無理矢理でもマルチするだろう
 
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/03(火) 19:06:34.20 ID:0mA7aEfl0
任天堂がそういうゲーマー層を集める気ないからどうしようも無いだろ
 今年出したのはカービィドンキーの横スク、ラボ、寿司ストライカーと既にライト層狙いで行ってるんだもん
 
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/03(火) 19:13:02.26 ID:2TLffEssa
洋ゲーに興味無いと言ってるのに
 毎回ゴキ君が押し付けてきて恐い
 
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/03(火) 19:16:45.48 ID:7Dn/aXj7M
>>70
 出なくて悔しがってるに違いない!
 そう思い込むと優越感に浸れるからねぇ。
 
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/03(火) 19:23:27.85 ID:0mA7aEfl0
出ないより出たほうが色んな客層も集められるってだけの話だろ
 それを個人の感想で「出なくて良い!」とか意味分からんな。特に海外じゃ致命的だと思うが
 
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/03(火) 19:25:44.44 ID:YVyvweM80
>>73
 そういうことですな
 
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/03(火) 19:25:36.70 ID:NA8CcRbL0
AAAがやりたいときは
 フレとやるときはPS4
 ソロやMODゲーはPCが稼働するから
 何も困らない(*´ω`*)
 
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/03(火) 19:30:04.68 ID:3fpM+JPXd
最初からセカンドハードだから困らない
 
78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/03(火) 19:40:17.22 ID:YVyvweM80
 任天堂ハード信者にとって困るとかそういう話じゃないんよ
 困るのは任天堂
 AAAタイトルなんて元々switchでやるつもりないって意見もごもっともなんだけど
 それはつまり、その分需要が限られるということに他ならない
 任天堂自身は信者の考えとは全く逆で、サードAAAタイトルは喉から手が出るほど欲しいはずだよ
 だからレジーは2019年にタイトルが増えます、なんて話をわざわざしてるわけで
  
81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/03(火) 19:45:35.58 ID:EWeAY4EL0
>>78
 任天堂上層部は仮にサードAAA タイトルが出てもスイッチのショボグラでは売れない事は想定出来てるかとても気になる
 
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/03(火) 19:48:09.89 ID:Kyhgxgvfa
そもそもAAAタイトル自体が万人向けじゃないのでは?
 スカイリムとかウィッチャー3とかアサクリとかゼルダやマリオより面白いかといわれるとグラは綺麗だけど操作だるいアクション少ないとか思うし
 switchに出たら買うかというと買わない
 
85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/03(火) 20:07:51.24 ID:ao+TG3qV0
任天堂はAAAが来なくて困ってると思うけど
 ユーザーからしたらPS4なり買えばいいだけだもんね