1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/04(水) 08:29:40.79 ID:J/lHVC/F0
 絶対無理だろうなぁ
 ゼノバースはPS3でも動くレベルのゲーム
 ファイターズはたたのアニメゲー
 ちょくちょく間にアニメ挟んでる丈のVITAでも動くゲーム
 JUMPforce←これは無理と断言できる
 JUMPforceは無理
 [amazon_link asins=’B07DXVS3HK,B0732W4X7G’ template=’ProductGrid’ store=’mutyun-22′ marketplace=’JP’ link_id=’cf2e30e5-7f67-11e8-891f-497a7200c7ff’]
 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1530660580/
97: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/04(水) 12:21:04.44 ID:vcKfggO60
>>1
 ジャンプフォースショボいぞ?
 まあ出るかどうかは置いといてさ
 
102: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/04(水) 12:38:51.95 ID:cHK9OJZX0
>>1
 どうせ売れないんだからわざわざ移植などしなくていいと思うぞ
 
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/04(水) 08:31:16.85 ID:IfGv+2r70
画質落とせばいくらでもできるじゃん
 和ゲーに移植できないゲーム存在するか?
 
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/04(水) 08:32:14.25 ID:J/lHVC/F0
 
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/04(水) 08:45:24.81 ID:kb4UGwkk0
>>5
 これ…めちゃ地雷臭がするな
 NEWガンブレの悪夢が蘇りそう
 やられてるフリーザも『クソゥ!クソゥ!イギッ!イギッ!』を
 壊れた機械みたいに繰り返すだけだしw
 
105: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/04(水) 12:42:39.07 ID:ahVutJIL0
>>5
 これは出来るだろ
 PS4カクカクのARKですらPS4よりfps安定してるし
 
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/04(水) 08:36:25.99 ID:yiZwMMRZ0
 これまでに何度ムリと言われてあっさり移植発表されてきたことか
 技術的にムリとかそういう話ではなく出すか出さないかという経営的な問題だと理解できないからこうなる
 タイミング的な問題からSwitchで発表されなかっただけで発表が1年後なら普通に最初からマルチだったゲームだろう、これは
  
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/04(水) 08:40:14.55 ID:J/lHVC/F0
>>9
 スイッチにでなくて悲しいけど
 いやそういう自分を慰めるレスされても困るわー
 多分無理だよん
 
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/04(水) 09:35:43.12 ID:yiZwMMRZ0
>>11
 なんで気弱なんだよw
 煽るなら断言しろやww
 
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/04(水) 08:44:47.22 ID:mjnAfvgsd
いや、Jスターズがぶっちゃけダメダメなクソゲーだったしあんまり期待してないわこれ
 良作なら欲しいなとは思うけど…
 
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/04(水) 08:46:49.23 ID:mjnAfvgsd
ジャンプゲーとしてはアルティメットの方がスターズよりずっと面白かったかなぁ
 
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/04(水) 08:46:49.91 ID:DPOgUKSz0
 もう性能で移植できるできないなんて時代じゃないよ
 エンジンが対応してるかどうか
 対応してるならスマホでも出せる
 そしてJUNPforseはUE4製
  
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/04(水) 08:49:07.87 ID:Cp3ttgy60
>>18
 UE4でもドラクエ11とか移植困難じゃん
 
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/04(水) 08:50:28.72 ID:DPOgUKSz0
>>20
 UE4がSwitch未対応でSwitchもUE4未対応の時代に作ったゲームだからね
 今は両方対応してる時代
 
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/04(水) 09:38:20.22 ID:TK1NxsYBr
>>20
 本当に移植困難だったのか
 今月末にはわかるっしょ
 
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/04(水) 09:38:54.19 ID:zBWlBTMW0
>>73
 なんで?
 
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/04(水) 09:41:10.84 ID:gE3AviMA0
>>18
 エンジンが対応していてもエンジンの上で動かすアプリケーションの重さで無理なものは
 どうにもならないよ
 同じOSのスマホやWindowのPCでも重めのゲームは低スぺでは動かんだろ?
 
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/04(水) 08:49:37.32 ID:Kl0wPZhKd
 移植しようと思えば出来そう
 でもいらない
 なんやねんあのテカテカの素人が作ったパチモンみたいなジャンプキャラは
  
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/04(水) 08:51:24.61 ID:8nvPziLUM
>>21
 すっぱい葡萄やんけ
 switchマルチだと多くの任天堂信者が持ち上げることになるのによ、ハブられたからってネガキャンはよくねぇよ
 
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/04(水) 08:50:23.59 ID:gcb8uT+na
ジャンプの漫画を片っ端からPS4向けにゲーム化してるけど、お子様から全く興味持たれてないよね
 
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/04(水) 08:51:22.31 ID:ZjZm7I4N0
キャラがきもいわ
 ファイターズくらいまでやれとは言わんがナルティメットみたいなトゥーン調でいいだろ
 
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/04(水) 08:52:21.31 ID:J/lHVC/F0
>>26
 そうかな?
 ファイターズのほうがキモくね?
 ペラペラで
 
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/04(水) 08:53:01.03 ID:Ule7hLMk0
「ジャンプのキャラが現実世界で戦う」がコンセプトだからリアル調なのはわざとだな
 UE4丸出しのグラで俺も好きじゃないけど
 
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/04(水) 08:54:24.40 ID:pvUDA9Sw0
残飯になってから移植おk
 
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/04(水) 08:54:51.31 ID:VyO6RtcG0
これはジャンプ創刊50周年記念の大事な作品で、企画は3年前には出来上がってたと想像つく
 (その分、メイン参戦キャラが古いよね)
 当時はスイッチの影も形も無かったからしょうがない
 
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/04(水) 08:56:33.13 ID:J/lHVC/F0
>>31
 Switch発表されてからすぐにマルチにされたゲームたくさんあってその言い訳はワロタ
 ギャグセンス高杉
 
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/04(水) 08:55:53.55 ID:4ixzWnq+d
悪いが煽り抜きで糞ゲー臭する
 
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/04(水) 08:56:01.40 ID:mjnAfvgsd
Jスターズレベルから進歩が無い或いは劣化してるならスイッチでもいらない。つかスタッフはせめて原作くらいちゃんと読んでくれお願い。
 ちょい役でも原作キャラを出すなら燃堂が照橋さんに対して「照橋」呼ばわりみたいなにわか丸出しのミスは頼むからやめてくれ。
 
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/04(水) 08:56:42.70 ID:0VnSNblPM
Jスターズの悲劇を忘れたの?
 系統としては、Jスターズの系統のゲームだよ
 
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/04(水) 08:57:29.15 ID:J/lHVC/F0
 >>37
 系統もクソもないで
 ジャンプゲーの進化やで?
  
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/04(水) 08:57:26.87 ID:DPOgUKSz0
 
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/04(水) 09:00:43.61 ID:J/lHVC/F0
>>38
 連続攻撃食らってんだから動けないのは当たり前だろw
 ゲームやったことないのか?
 
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/04(水) 09:06:53.36 ID:DPOgUKSz0
>>41
 あんな棒立ち横滑りはねえよ
 
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/04(水) 08:57:29.20 ID:s1AlgmPWM
アンリアルエンジンを使えばできない事は無いので
 Switch版はアンリアルエンジンで作ろう
 
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/04(水) 09:03:03.54 ID:zBWlBTMW0
ドラクエ11すら動かないクソゴミハードでなにをいまさら
 
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/04(水) 09:13:38.61 ID:s1AlgmPWM
>>42
 クラウドならスペックの問題は関係ないぞ
 
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/04(水) 09:03:38.05 ID:c9u/lbCta
ジャンプゲーはガキゲー扱いしなくてええの?
 
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/04(水) 09:04:06.36 ID:J/lHVC/F0
 >>43
 ジャンプとかまさに大人向けだろいまは
 ガキでジャンプなんか読んでるやついるのか?
  
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/04(水) 09:04:55.47 ID:yJACXf10p
移植しなくて良い
 あんなのよりジャンプ版のスマブラまた作れ
 
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/04(水) 09:05:31.34 ID:uXfwpGjwa
後発のスイッチ版ゼノバースが先発抜いた途端ガキゲー扱いし始めたのよく覚えてるよ
 
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/04(水) 09:07:56.37 ID:GdgWrLLKd
ファイターズの前例を見るにゴキが無理と言うイコール可能だからこれもSwitchで出るな
 
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/04(水) 09:17:33.53 ID:F8b00/VGd
対戦格ゲーならできるやろ
 
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/04(水) 09:28:09.91 ID:RmirBaV+d
自分もjump forceはswitchじゃ絶対でないと思ってるけど、
 「ファイターズはただのアニメゲー」
 こんな無知晒す奴が何でゲハにいるん?
 
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/04(水) 09:30:25.50 ID:+UFtNZFwa
国内でジャンプゲー売るつもりなら任天堂ハードを外す選択肢はまずあり得ないが
 まぁ今回は海外向けみたいだしそっちで売れるといいね
 
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/04(水) 09:32:07.69 ID:J/lHVC/F0
>>66
 すまんな
 早速とうきょーぐーるがSwitchにでないんやで
 
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。  2018/07/04(水) 09:32:49.52 ID:+ePE8MJJ0
ファイターズでも同じ事きいた