【朗報】ペルソナ5のアニメ円盤の売上がヤバ過ぎると話題に!

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 13:57:20.53 0

○2018年春アニメ1巻売上
8,568 ペルソナ5
4,475 GGO
2,638 シュタゲゼロ
2,325 あまんちゅ2期
1,744 こみっくがーるず
1,255 多田くん
1,135 美男高校地球防衛部 HAPPY KISS!
*,875 ヒナまつり
*,749 グール3期
*,422 カリギュラ
*,355 ニル・アドミラリ
*,398 宇宙戦艦ティラミス
*,396 ラストピリオド
*,306 魔法少女サイト
*,*** され竜
*,*** 3D彼女
*,*** バジリスク
*,*** 蒼天の拳

[amazon_link asins=’B07BKGLLQ8,B07BKFQG5Q,B01F377U84′ template=’ProductGrid’ store=’mutyun-22′ marketplace=’JP’ link_id=’41fb2fe2-7eae-11e8-bd1a-917ec6c811fd’]

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1530593840/

82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 14:25:21.08 0
>>1
一昔前の集計って300本なんて***表記だったよな

 

113: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 14:41:39.93 a
>>1
1万越え無しとかアニメ終わってんな

 

134: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 15:01:29.89 0
>>1
あーこのカリギュラの爆死でフリューCS撤退したのか

 

183: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 15:39:51.35 d
>>1
ゲームと違って基準がわからん
八千越えで爆売れになるのか?

 

223: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 16:46:40.03 0
>>1
1万超えないのって中ヒットくらいじゃないの

 

237: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 17:11:24.33 r
>>1
90年代から00年代頭くらいまでは
冗談抜きにこの10倍売れてたんでしょ?

 

239: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 17:15:54.82 0
>>1
春は不作やったし
当然やろw
納得の売上

 

269: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 17:35:00.89 M
>>1
1位じゃん
すげえ

 

301: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 18:05:23.08 M
>>1
アニメオワコン過ぎるw
こんなのがゲーム様に逆らってたのか

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 13:58:10.70 r
なお4の半分以下の模様

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 13:59:02.92 0
>>2
1万は行くぞ

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 14:03:21.26 r

>>5
4の円盤の売上調べてみて

四万売れてるからガチで前作より大幅に売上落ちてるよ

 

304: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 18:07:34.03 0
>>17
前作アニメはP4ザ・ゴールデンやろP4Aに比べてあんまり良くなかったぞサラッと嘘まぜるよな

 

305: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 18:09:51.21 0
>>304
嘘じゃなくて最初から本編の事言ってるんだろ
どっちにしろGAに負けてるがな

 

310: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 18:15:40.05 0
>>305
前作はP4ザ・ゴールデンで前前作はP4Aや年々アニメ円盤は売れなくなってきてるんやからしゃーないわ

 

313: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 18:19:32.56 0
>>310
説明せんでも知ってるての
あくまで無印で比べてんだろどう見ても
GAは2週目のアニメだし

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 13:58:21.67 0
でも、1位はウマ娘だろうな

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 13:59:22.76 0
シュタゲさん・・・

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 14:00:16.02 0
というか全体的にひでえな
SAOのスピンオフやシュタゲでこんだけか

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 14:00:27.15 d
おおっ思ったより凄い、ポプテの2倍ぐらい

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 14:00:42.85 a
アニメopだけ聞いて良かったけどペルソナ5自体も不人気なんだっけアトラス系やった事ない俺は楽しめたんだが

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 14:04:47.52 0
>>9
4が神ゲー過ぎただけで十分面白い
ただ全体的に描写やストーリーが4から入った層の中にはウケなかったかなって印象
戦闘は3や4よりかなり簡単になったから初心者向けだね

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 14:06:28.06 0
>>9
肝心のメインストーリーがね…
人格改造が正義とか言われてもちょっとね

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 14:01:22.58 0
アニメ円盤って無駄に高いよな
安くしても大して売れないだろうから少数に高額で買わせる作戦なのかな

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 14:01:44.02 0
アニメ産業てどうやって成り立ってるの?

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 14:06:00.73 0
>>12
円盤を売る
配信権や放送権を売る
グッズを売る
他の会社とコラボする
原作があるやつは原作を売る
ゲーム化とか実写化するので、アニメはその宣伝扱い

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 14:11:34.10 M
>>12
ガンダムとかプリキュアみたいに、おもちゃを出してそれを売るのが正しいやり方

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 14:12:56.76 0
>>12アニメーターの給料削って成り立ってる

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 14:15:58.47 0
>>12
出版社とか放送局とかおもちゃ会社の下請け映像コンテンツ制作がアニメ産業の実態
最近ではそこに動画配信サービスも加わるが

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 14:16:45.08 0
>>12
グッズがでかいね
後は中国が配信権や放映権めっちゃ買ってるからそれとか

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 14:02:09.32 0
カリギュラwwww

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 14:02:30.13 d
ゲーム売れた割にだいぶ落ちたな

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 14:03:08.29 0
どれもこれもひでー数字だな
でも配信サイトで見られるものをわざわざ円盤買わんよな

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 14:03:24.06 0

Vita ニル・アドミラリの天秤 クロユリ炎陽譚 5,450
Vita ニル・アドミラリの天秤 帝都幻惑綺譚 6,987

*,355 ニル・アドミラリ

どういうことだよ

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 14:03:32.13 p
いくらパチマネーとはいえバジリスク酷いな

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 14:04:20.48 p
アニメの売り上げとか知らんからこれが凄いのかどうか分からん
安室奈美恵の引退ライブのDVDだかBlu-rayだかが予約開始1週間で50万枚超えて最終的にミリオン超えるかもっていうニュースは見たが

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 14:05:16.63 0
カリギュラの20倍か、さすが本家だな

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 14:05:32.44 0
ヒナまつりすげえ面白かったのにこの枚数か…
マジでどうやって成り立ってんのこの業界

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 14:12:38.27 0

大体見返したいシーンはようつべに上がってるし
配信の方が皆のコメントもすぐ読めて面白いしね

>>25
それ思った

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 14:06:10.56 0
今期のヒナまつりでこれか……面白かったのに

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 14:06:11.34 0
アニメって8000本で売れた扱いなのか
ゲーム産業のほうが未来ありそうだな

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 14:06:45.31 0
ゆるキャンの半分か

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 14:07:06.58 0
買ってるのただのコレクターで見てないだろうな

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 14:08:15.03 a
アニメ面白い!原作買おう!←わかる
アニメ面白い!円盤買おう!←わからない
TVで放映されてたじゃん
録画で良いじゃん
って普通考えない?

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 14:11:30.25 0
>>34
特典目当てとか買い支え目的とかあるから

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 14:08:15.63 0
ヒナまつりは原作の方売れたんじゃないっけ
アニメは本来そういうソフトでなく超合金トイみたいな関連商品を売る為の広告塔
その辺の展開すら忘れて本末転倒になってるの多いけど

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/03(火) 14:08:39.96 0
ペルソナ5のアニメ
最初は長くてつまらなかったからこんな売れるのはすごい
今はまともになったけど

 

コメント

  1. ウマ娘はいい意味で世界観が異常で内容の安定感も良かったのに、グラブルの特典を付けてしまった事で正当な評価(売上)が出なくなってしまったのが残念過ぎる

タイトルとURLをコピーしました