1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 10:33:10.28 ID:lq9yT0E5M
低予算タイトルがこれからも配給されるだろうから楽しみだね(^^)
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1531877590/
100: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 12:30:11.95 ID:wap7G0cO0
>>1
コレはムチャ楽しみ 低予算低価格で頼む スクエニフルプライスはきつい
高騰開発費回収一万円を超えるのはPS4独占で良いですから
コレはムチャ楽しみ 低予算低価格で頼む スクエニフルプライスはきつい
高騰開発費回収一万円を超えるのはPS4独占で良いですから
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 10:34:50.42 ID:9i3tMboYM
面白ければ低予算でもOK
Newガンブレみたいな金かけたクソゲーはPS独占でいいよ
Newガンブレみたいな金かけたクソゲーはPS独占でいいよ
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 10:52:18.57 ID:/YN9UjJ+0
>>2
いくらくらいなの?
いくらくらいなの?
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 11:13:55.31 ID:0ikabe4iM
>>2
予算かけたところで今年の売り上げモンハン以外は20万本以下のゴミ捨て4
予算かけたところで今年の売り上げモンハン以外は20万本以下のゴミ捨て4
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 11:35:48.54 ID:fuJPLNzur
>>2
やめたれ
やめたれ
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 10:36:02.89 ID:Q+akijQcd
予算を注げばいくらでも面白くなるならよかったのにね
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 10:36:58.76 ID:cMibYWfp0
このクオリティ低予算でガンガン作れるなら願ったり叶ったり
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 10:37:40.36 ID:6NQrrsCMa
>>4
これ
これ
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 10:51:56.52 ID:jvjZvsNK0
>>4
たしかにw
たしかにw
109: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 12:39:34.27 ID:uyb9QbEqd
>>4
マジにこれだな。
マジにこれだな。
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 10:37:19.59 ID:i4NgYByd0
めちゃくちゃ金かけて失望を買ったタイトルがありましたね?ホストファンタジーだかなんだかいう
88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 12:16:27.97 ID:9u/90huba
>>5
時間もたっぷりかけたぞ
時間もたっぷりかけたぞ
141: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 16:25:43.31 ID:Z0jiQHj90
>>5
もぉやめたれぇ
もぉやめたれぇ
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 10:38:14.55 ID:77yIq6IB0
金かけりゃ良い
ムービーありゃ良い
ファイルサイズだけ大きけりゃいい
そんなんばっかやってたから肝心の中味が糞なんだって
まあどっちにしろゴキはゲーム買わないけど
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 10:38:29.33 ID:GCzAjeWSr
面白かったら裏事情の予算とか期間気にしないだろ
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 10:38:59.81 ID:9i3tMboYM
超大作のニノ国2は残念でしたね
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 10:41:01.69 ID:GC0eWJP90
製品版にフィードバックするための体験版とか出してるし金かけてないってこたぁないでしょ
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 10:41:23.91 ID:kA9cnR3td
開発費で買うかどうか決めてるのか
このスレ建てたバカは
このスレ建てたバカは
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 10:43:24.66 ID:Ys1mCsgQp
むしろ金かけるとホモホモ15みたいなゴミが出来上がるからこの路線に力入れたほうがいいよ
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 10:47:09.64 ID:H0+3GRkoa
FFみたいに10年待たされてアレなら、オクトラレベルをどんどん出してくれ
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 10:48:35.73 ID:2NP7Tt/b0
予算かけて相応の良いものが出来るなら誰も何も言わないよ
そうじゃなかったから糞馬鹿にされてるだけ
そうじゃなかったから糞馬鹿にされてるだけ
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 10:48:47.55 ID:+zde2rUE0
本当にこの手法でFF5と6をリメイクして欲しい
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 10:49:32.94 ID:v/LT6gEt0
高予算かは知らないけどnewガンブレみたいなの出すくらいなら
低予算でも何でもいいからとにかく面白いソフトが欲しいってのはゲーマーの総意なのでは?
低予算でも何でもいいからとにかく面白いソフトが欲しいってのはゲーマーの総意なのでは?
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 10:50:59.64 ID:30gx2lJ/M
金をかければかけるほど売上を伸ばさないといけないわけで
結果、すぐ飽きる大味なAAAが量産されてる
結果、すぐ飽きる大味なAAAが量産されてる
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 10:52:39.94 ID:O9aGlFOP0
FF7Rも相当な予算をすでに消費しているからな
CC2にやらせてたぶん、ほぼ無駄になったでしょ(流用するものは無論あるだろうけど)
しかも3年以上経つのにまったく目途が立ってないっていうねw
CC2にやらせてたぶん、ほぼ無駄になったでしょ(流用するものは無論あるだろうけど)
しかも3年以上経つのにまったく目途が立ってないっていうねw
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 10:55:02.78 ID:w0C1vV420
いや
イチかバチかのカネのかかる新規作はじゃんじゃんPSで実験して
成功したのだけSwitchに持ってくりゃいいよ
失敗したのはいらん
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 10:57:07.15 ID:+RLrUCxI0
早く面白いもの供給してくれるのなら最高だろ
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 10:57:53.04 ID:nVw8+efS0
金かける→アンパイしか作れない→ジリ貧
そして別に出来が保証されているわけではない
随分前からずっとこれだしなぁ
そして別に出来が保証されているわけではない
随分前からずっとこれだしなぁ
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 10:59:34.74 ID:UkE7KuZTp
オクトパスは3年かけて作ったんだっけ?
成功してるみたいだし良かったよな
400人規模で4年かけた超大作の二ノ国2は成功したんだっけ?
成功してるみたいだし良かったよな
400人規模で4年かけた超大作の二ノ国2は成功したんだっけ?
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 11:02:05.69 ID:OLxlVtcQ0
>>35
成功した
成功した
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 11:01:06.15 ID:5bjCMjbLM
予算最高額のFF15さん(初回盤)がまだワゴンに溢れかえってますけど大丈夫?
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 11:11:47.51 ID:8A5eap37M
>>37
ワゴンて事は小売には卸せてんだから成功なんじゃね
エンドユーザーなんか見てないよあいつら
ワゴンて事は小売には卸せてんだから成功なんじゃね
エンドユーザーなんか見てないよあいつら
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 11:01:34.67 ID:0M/zoqLwH
金かけりゃ面白くなると思ってるゴキさんwwwwwwwwww
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 11:02:03.93 ID:4xfoYaMZa
スクエニ「いつ発売できるか分からないソフトの詐欺PVで狂喜乱舞してくれるあぶら虫は扱いやすいなwwwww」
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 11:05:11.92 ID:ZLC9+50u0
FF15とオクトパスは作ってる人間が違うから一概には言えないけど
やっぱり日本人は青天井のハイエンド向けよりもミドルレンジの方が良いもの作るな
やっぱり巨大なものを作り続けてきた欧米人とコンパクトながら質の高さで
勝負してきた日本人の性質の違いがゲーム開発にも関係していそう
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 11:05:24.83 ID:OLxlVtcQ0
結局短いと叩かれる方が多いからね
長いって叩かれる方が少数だからな
長いって叩かれる方が少数だからな
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 11:11:25.77 ID:ZnP4cDje0
面白ければなんでもいい
無論ハードも関係ない
無論ハードも関係ない
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 11:11:40.40 ID:8IyHVc2J0
劣化移植ばかりだったから
新作を作ってくれたスクエニにあっさり落とされてしまったね
新作を作ってくれたスクエニにあっさり落とされてしまったね
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 11:13:39.38 ID:RahrvKOR0
んー、個人的な好みだけど、
低コストでボリュームを増やそうとして、周回要素を増やしていくデザインは好きじゃない・・・
欠点はボリュームって言われるのは、
物足りなくなるくらいには面白いってことだと思うし
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 11:17:02.85 ID:+1xxNrhra
掛かってる予算でゲーム選んでねーから
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 11:19:05.73 ID:KHiiwuJId
安くて面白くて売れるって最高やん
AAAでもだが買わぬゴキは見習ったら?
AAAでもだが買わぬゴキは見習ったら?
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 11:21:34.37 ID:KdUQZnjgd
ゴキちゃん以外win-winで草
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 11:21:44.01 ID:68FYN1ws0
AAA級は完成まで時間がかかるからな
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 11:23:01.58 ID:4r1WSPa2a
??「金かかってるのに、つれぇわ」
119: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 12:57:41.35 ID:wDC67uxn0
>>55
色々言われてるけど
とりあえず完成まで持っていっただけスタッフは立派だと思うわ
ほっといたら多分まだできていないか開発中止のどちらかだっただろうから
色々言われてるけど
とりあえず完成まで持っていっただけスタッフは立派だと思うわ
ほっといたら多分まだできていないか開発中止のどちらかだっただろうから
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 11:26:52.00 ID:RahrvKOR0
グラフィックに凝って中身が足りないと、グラフィックのみと言われるから、
なんやかんやと要素を追加していくけど、
そうすると開発費も期間も膨れあがっていく
開発力が無いんだから、身の丈でやるのが良さそうだよね
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/07/18(水) 11:27:28.33 ID:X2O+AuIAM
この収益も金食い虫のFFに吸われるんだからつれぇわ…
コメント
たしかにな
予算、というか人員・コストも含めて、最初から枠組みをきめ、その中で完結するようにプロジェクトを組むと、無駄が省かれ作業効率の最適化が進む
これは日本の昔のゲーム開発スタイルで、これで成功してきた部分も大きい
日本人にはもしかしたら青天井の開発環境は合わないのかもな。
いままでそれやったら、無駄なところにこだわる連中ばかりが台頭して、本当の意味でアイデアやシステムやプログラムを磨くということがなくなった
その結果がFF15だ
PS4ユーザーは金のかかったクソゲーを遊びたいの?