1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 20:43:27.72 ID:eY/enwI00
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1542282207/
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 20:45:15.93 ID:xYqlMHOC0
荒野行動で東京w
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 20:46:17.07 ID:1FXjFzdn0
情報戦争(笑)気取りで「他ゲームが全滅」なんて表現する
ビデオゲームを侵略活動の一端と見なしてる証拠だ
普通にキムチ悪い
ビデオゲームを侵略活動の一端と見なしてる証拠だ
普通にキムチ悪い
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 20:46:45.76 ID:zhzDjSqda
ちゃんと許可とってるか怪しいな
当然無断だろうけど
当然無断だろうけど
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 21:47:21.95 ID:EB2U0Y++0
>>5
街の風景に許可なんか不要だぞw
グーグルがストリートビューでお前の家を撮影するのに許可を得に来たか?www
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 21:57:27.23 ID:e+lw3b1Q0
>>31
少数だけど裁判に負けてモザイクとか透明処理されていたり下手すると別の建物に差し替えされてたりする建物もある
勝っても金がもらえるわけではないのに何百何千万もかけて裁判するやつがあまりいないだけ
少数だけど裁判に負けてモザイクとか透明処理されていたり下手すると別の建物に差し替えされてたりする建物もある
勝っても金がもらえるわけではないのに何百何千万もかけて裁判するやつがあまりいないだけ
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 20:50:27.10 ID:1FXjFzdn0
紹介するなら紹介するでやり用もある
強迫観念を植え付けて煽る寄生虫だ
こんな奴が日本に実在してるという現実にゾッとする
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 21:02:43.22 ID:pDVf2/2S0
アキバズトリップの新作かな?
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 21:02:46.38 ID:6VdHY4T5a
PGR3以下じゃんw
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 21:31:32.00 ID:ux3dsZrUp
>>13
PGR3はハードル高いわ
PGR3はハードル高いわ
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 21:10:37.48 ID:F2luC4LSM
思ったよりも凄かった
これが覇権スマホゲーの力か
これが覇権スマホゲーの力か
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 21:14:36.71 ID:X56xjSff0
秋葉原がクオリティー高くて
渋谷がクオリティー低く見える
渋谷がクオリティー低く見える
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 21:20:17.56 ID:A+93uL/D0
よくみると看板名はもじってるなw
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 21:21:15.85 ID:A+93uL/D0
看板名もじってるから、架空都市で言い逃れだなw
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 21:22:16.35 ID:1wi+j26KM
これでも一応、映画バトルロワイヤルの脚本の、深作健太がスーパーバイザーやってるんだよ…。
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 21:24:01.49 ID:Zk1zixMv0
109はいいのか?
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 21:36:34.42 ID:/RZAxQ4D0
>>24
本家のデザインが変わるからセーフ
本家のデザインが変わるからセーフ
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 21:48:39.04 ID:Zk1zixMv0
>>29
なるほどう
なるほどう
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 21:26:47.14 ID:DNvPNaRH0
次は稚内も作って
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 21:30:00.06 ID:acbxi4Vh0
EDFかな?
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 21:50:36.57 ID:eRMORBk40
進撃の巨人の看板あるが大丈夫なんけ…
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 22:00:45.98 ID:PzTXeVkp0
>>34
コラボしてたから大丈夫なんじゃね
コラボしてたから大丈夫なんじゃね
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 22:09:14.68 ID:8fRdTz2Y0
洋ゲーでちゃんとした日本が描かれてるのは凄い
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 22:12:08.06 ID:RoXqDzhKM
>>38
中国は西洋なの?
中国は西洋なの?
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 22:20:18.09 ID:bUNDZpu30
>>38
ゴーストオブツシマのこと?
ゴーストオブツシマのこと?
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 22:17:14.81 ID:klUaMT8Ad
昔も秋葉再現したゲームがあったような…
通り魔事件を彷彿とさせるようなのが
通り魔事件を彷彿とさせるようなのが
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 22:58:04.20 ID:2SpJbyd00
これが荒野だって言いたいのか?
荒野じゃなくて普通の街ではないか
荒野じゃなくて普通の街ではないか
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 23:01:59.70 ID:HY7ijahYH
もう荒野じゃねーじゃん
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 23:55:02.17 ID:8QSjRYBr0
AKIBA’S TRIP も秋葉原周辺だけでいいからこのクォリティでオープンワールド化して出してくれんかのぉ
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 00:07:06.88 ID:tbJOeYOD0
すごいな
ほぼ実写じゃん
ゲームもここまで来たかって感じだねぇ
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 00:08:08.14 ID:We5k2Vba0
看板そのままかと思ったけど微妙に変えてるな
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 00:29:50.95 ID:nfdW+cJ8M
>>60
権利関係があるからな
わざわざ払う価値もないし
権利関係があるからな
わざわざ払う価値もないし
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 01:15:56.11 ID:8wC+Zgj40
スマホでシューターとかやる気しないけどこういうのは純粋に楽しそうなことやってるなと思うし
日本のメーカーからこういうんの出せなかったのも残念に思う
日本のメーカーからこういうんの出せなかったのも残念に思う
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 01:30:01.98 ID:/eNkB1Tqd
地球防衛軍もこのぐらい頑張れ