1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 23:45:26.08 ID:4Plp3mVb0
http://www.insidegamer.nl/artikel/russische-ceo-nintendo-scheldt-werknemers-uit-in-stream-2/
なんかよく分かんないけどやらかした模様
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1542293126/
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 23:49:12.06 ID:IP9XQXEI0
これはかなりやばいな
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 23:49:30.96 ID:jVfkXuq/0
CEOの解任要求?
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 23:50:55.03 ID:4Plp3mVb0
>支店の最高経営責任者(CEO)が元従業員を嫌がらせをしているとの疑惑で、
>ロシアのニンテンドーで論争が醸成されている。最近公開されたビデオによると、
>マリオカート8のライブストリーム中に彼の気性を失うことを示している、
>ヤシャ・ハダジは、彼の怒りに問題がある。明らかに、彼はゼロコントロールを
>持っており、元従業員が自らの行動によって会社外に押し出されたことに対して
>謝意を表明しています。
https://segmentnext.com/2018/11/15/report-nintendo-russia-ceo-harassing/
機械翻訳的にはそういうことだそうです
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 23:51:43.14 ID:CqL/nvRo0
全部は読んでないけど
任天堂inロシアのCEOが誰からも嫌われる無能クズで
そのCEOがゲームの配信してる時に金絡みのキチガイじみたことを言った
ってことかな クビになったのかは知らん
任天堂inロシアのCEOが誰からも嫌われる無能クズで
そのCEOがゲームの配信してる時に金絡みのキチガイじみたことを言った
ってことかな クビになったのかは知らん
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 23:51:48.15 ID:qpyhFNyI0
ロシアに任天堂があったなんて知らなかった
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 23:52:29.88 ID:vfQ+/Nus0
おそロシア定期?
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 23:53:06.40 ID:Ss9tXWFA0
ロシアの任天堂のファンは、任天堂のロシアのCEOを解雇させるために、YouTubeチャンネル「Save Nintendo」を介して緊急の訴求を行っている。
任天堂のロシア最高経営責任者(CEO)、ヤシャ・ハダジ(Yasha Haddaji)は、ライブストリーミング中の技術的問題のために忍耐を失い、従業員を叱り始め、辞任を脅した。
任天堂のロシア最高経営責任者(CEO)、ヤシャ・ハダジ(Yasha Haddaji)は、ライブストリーミング中の技術的問題のために忍耐を失い、従業員を叱り始め、辞任を脅した。
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 23:53:56.25 ID:LMNDiIkp0
ロシアに市場あんのか?
ハード問わず全く話聞かんぞ
ハード問わず全く話聞かんぞ
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 23:54:51.34 ID:gyLsAtRb0
>>17
pcゲームは割れ防ぐためにめっちゃ安く売ってるらしいな
pcゲームは割れ防ぐためにめっちゃ安く売ってるらしいな
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 23:54:39.97 ID:Ss9tXWFA0
「Level Up Days」と呼ばれるロシアのライブストリーミングでは、Nintendo Switchでマリオカート8デラックスをプレイしている2人のプレゼンターが表示されます。
数多くの技術的問題が発生すると、CEOはHaddajiに入り、技術的な問題が関与します。 Haddajiが知らないことは、流れがすでに生きていることであり、
彼は観客のために絵に見ることができるということです。これは、ハダジが従業員に対して不満を表明したイメージにつながります。
数多くの技術的問題が発生すると、CEOはHaddajiに入り、技術的な問題が関与します。 Haddajiが知らないことは、流れがすでに生きていることであり、
彼は観客のために絵に見ることができるということです。これは、ハダジが従業員に対して不満を表明したイメージにつながります。
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 23:56:00.39 ID:Ss9tXWFA0
厳しい言葉で、Haddajiは従業員を叱るようになり、彼らは自分の仕事をうまくやっていないと同時に、従業員の解雇を脅かすようになっています。
一方、プレゼンターは静かにしてストリームを続行しようとします。彼らの顔の表情を通して、彼らの状態の背後にあるCEOとどのように不快になるかがはっきりと分かる。
一方、プレゼンターは静かにしてストリームを続行しようとします。彼らの顔の表情を通して、彼らの状態の背後にあるCEOとどのように不快になるかがはっきりと分かる。
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 23:57:16.48 ID:Ss9tXWFA0
フェイスカムがオフになると、数分後に大きな音が鳴り、ストリームのイメージがクラッシュします。
おそらく、Haddajiが誤ってこの打撃を与えた疑いがある投票のために。ストリームが数分後再び見えると、Haddajiはストリームをオフラインにするよう要求します。
おそらく、Haddajiが誤ってこの打撃を与えた疑いがある投票のために。ストリームが数分後再び見えると、Haddajiはストリームをオフラインにするよう要求します。
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 23:58:51.23 ID:4Plp3mVb0
確かロシアはピカブイのピカ版しかほとんど輸入せず
ブイ版がほぼ手に入らないとかじゃなかったかなぁ…間違ってたらスマン
ブイ版がほぼ手に入らないとかじゃなかったかなぁ…間違ってたらスマン
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 23:59:00.71 ID:Ss9tXWFA0
YouTubeチャンネルのSave Nintendoは、ロシアのHaddajiの現在のポリシーに関する助けを求める。
以前、Haddajiは、今後のスイッチゲームを作ることに決めました。PokémonLet’s Go Pikachu!とEevee!
Haddajiはゲームが国でうまく売れないと考えていたため、ロシアでは限られた数のコピーを入手できました。
以前、Haddajiは、今後のスイッチゲームを作ることに決めました。PokémonLet’s Go Pikachu!とEevee!
Haddajiはゲームが国でうまく売れないと考えていたため、ロシアでは限られた数のコピーを入手できました。
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/15(木) 23:59:04.12 ID:lt2akGssp
ロシアに任天堂なんかなくね?
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 00:01:53.48 ID:TiyHiHkW0
>>32
知らんけどYouTubeチャンネルはあるよ
知らんけどYouTubeチャンネルはあるよ
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 00:00:25.52 ID:GtnYqp/F0
任天堂のロシアのファンは今、任天堂ヨーロッパにゲームに熱心な人のためにハダジを置き換えるよう求めている。任天堂のファンはイメージに非常にショックを受け、迅速な結果を期待しています。
以上エキサイト翻訳でした。
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 00:01:03.85 ID:tlXT/aza0
ロシアへの興味薄すぎィ!
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 00:03:28.97 ID:uyj4L0So0
ロシアね…ゲームの話題ホント聞かないよな
中国とかアメリカとかフランスとかイギリスと違って
一応テトリスを出した国ではあるけど
中国とかアメリカとかフランスとかイギリスと違って
一応テトリスを出した国ではあるけど
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 00:04:32.62 ID:3GxYTmP30
ロシアでもSwitchは売ってるよ
日本に比べるとハードは1万円くらい高いらしい
PS4や箱も売ってるけど同様に高いらしい
日本に比べるとハードは1万円くらい高いらしい
PS4や箱も売ってるけど同様に高いらしい
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 00:07:00.73 ID:JR9/mn+w0
あった、ロシアでイーブイ版はほとんど手に入らずDL版が
ピカチュウ版の3倍予約入ってるらしい
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 00:09:14.20 ID:Kbje/dcf0
テトリスを産んだ偉大な国
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 00:16:27.62 ID:GXuyjin30
ポケモンUSUMでサポートされてた言語は日本語、英語、スペイン語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、韓国語、中国語(繁体字)、中国語(簡体字)の9言語
ロシア語なんてないが
ピカブイからロシア語も入るのかな?
今までロシア語入ってなかったことから考えても、ゲーム市場的に重要視されてないだろ
ロシア語なんてないが
ピカブイからロシア語も入るのかな?
今までロシア語入ってなかったことから考えても、ゲーム市場的に重要視されてないだろ
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 00:18:40.82 ID:GtnYqp/F0
要約すると
・マリカ8のプレイ映像をネット配信中に技術的なトラブルが発生
・それを見たロシア任天堂のCEOがみるみる不機嫌になり、周囲のスタッフに当たり散らし、さらには機材まで破壊する。
・このCEOは、以前もポケモンピカブイのパッケージ版の仕入れの際にイーブイ版を「売れなさそう」と勝手に判断して仕入れをせず、ファンから顰蹙を買っている。
・ロシアの任天堂信者が、一連の騒動はCEOによるパワハラであるして抗議中。
・マリカ8のプレイ映像をネット配信中に技術的なトラブルが発生
・それを見たロシア任天堂のCEOがみるみる不機嫌になり、周囲のスタッフに当たり散らし、さらには機材まで破壊する。
・このCEOは、以前もポケモンピカブイのパッケージ版の仕入れの際にイーブイ版を「売れなさそう」と勝手に判断して仕入れをせず、ファンから顰蹙を買っている。
・ロシアの任天堂信者が、一連の騒動はCEOによるパワハラであるして抗議中。
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 00:21:09.59 ID:e8JjVjUn0
>>49
売れなそうで商品差し止めるとか鬼畜やな
売れなそうで商品差し止めるとか鬼畜やな
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 00:20:58.79 ID:TUpqJRWP0
まぁロシアはPCゲー大国だからなぁ
日本でのxboxバリにやる気もでないだろ
日本でのxboxバリにやる気もでないだろ
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 00:29:01.63 ID:7QMpt5jP0
任天堂ロシアなんかあったのか
任天堂ロシア自体が正規のもんじゃなかったりしてな
任天堂ロシア自体が正規のもんじゃなかったりしてな
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 00:36:40.21 ID:3GxYTmP30
ポケモンは何故かロシア語に対応してない
ピカブイも確か対応してない
でも他の任天堂ソフトは大体対応してる
ピカブイも確か対応してない
でも他の任天堂ソフトは大体対応してる
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 02:42:00.82 ID:3/gUgViI0
任天堂ロシア、Comic Con
コスプレはレベル違うな
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 03:09:07.56 ID:nDhVVdrY0
なんというか米ならともかく露か…
いまいち反応しづらいな
事実確認して場合によっては解任すりゃええんちゃう?
いまいち反応しづらいな
事実確認して場合によっては解任すりゃええんちゃう?
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/16(金) 03:39:29.57 ID:KjHNl3EXM
レジーさんみたいな情熱あるのまれだからな
コメント
任天堂ロシアなんてあったんだなぁ。
市場が大きい国以外の情報は疎くなっちゃう
とりあえず正規ルートで商品売っとらん国に、そもそも正規の子会社が存在するんかいなって基本的な疑問が。
一応任天堂ヨーロッパ管轄の支店扱いじゃない?フランスとかイタリアとかに現地販売用にオフィス構えてるし
ロシアは政治的な理由でポケモンGOが配信されてないからメルタン系が手に入らないし、
ピカブイはロシア語非対応でイーブイ版に至ってはDL版限定の販売になっているという。