あのさ、ちっちゃな島国のゲームハードの売上で競っても意味ないんだわ

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/22(木) 10:14:23.51 ID:kI0B9lZp0
例えばお前が鳥取県民だとする
鳥取限定でSwitchが爆売れしたところで無意味でしょ
比べるなら「世界全体」にしような

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1542849263/

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/22(木) 10:22:57.19 ID:puVoKmr1d
>>1
おうそうだな
よしPS3-Vita時代のソニー信者に同じこと言ってこい

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/22(木) 10:29:20.25 ID:EyiqeZt9M

>>1
世界第2位のCS市場は小さく無いんだよなぁ

しかもSwitchは海外でも売れてる

 

146: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/22(木) 11:24:50.39 ID:ABlth+J30
個人的には>>1の意見に同意してもいいんだけど
SIE自体がその通りに舵を切ってるんだから
国内のPSユーザこそ、それで本当にいいと思ってるんだろうか

 

181: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/22(木) 11:52:44.86 ID:G2+8qpLV0
>>1
UKもちっちゃな島国なんですが

 

203: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/22(木) 12:10:42.91 ID:0GJcT5Ujd
>>1
ここにいるやつのほとんどが鳥取県民なら鳥取限定の方が意味あるわ
どうやってその数字を出すのか知らないけど

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/22(木) 10:15:22.26 ID:VjlYcua1a
日本って市場規模何位だっけ?

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/22(木) 10:17:19.16 ID:lGP8G1eMp
>>2
世界第2位

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/22(木) 10:17:43.80 ID:4XyOYKrga
>>9
これをちっちゃな島国と切り捨てるのって相当無謀じゃね?

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/22(木) 10:23:17.08 ID:kI0B9lZp0
>>11
世界全体に比べればちっちゃな島国だぞ

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/22(木) 10:20:16.46 ID:BOdDykPyr
>>9
もう中国に抜かれてね?

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/22(木) 10:16:13.11 ID:boP59Eocp

PS4国別売上

1位アメリカ 2500万台

2位日本 710万台

3位ドイツ 580万台

4位イギリス 540万台

5位フランス 460万台

http://www.vgchartz.com/weekly/43373/Global/

 

140: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/22(木) 11:22:56.72 ID:AXaEHyyo0
>>5
これを真とする訳ではないがまじで3000万近くは主要国以外に流れてるんだろ?中国に送る場合数字なんていくらでもごまかせるよな

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/22(木) 10:16:40.81 ID:SsBKI1I7d
こういうやつって仮にPSが日本撤退しても
海外では人気で続いてるからいいやってなるの?w

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/22(木) 10:24:27.45 ID:sC4BopXGa
>>6
どうせ買う気ないからそうなるだろうな

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/22(木) 10:17:06.61 ID:e8sS7bLW0
そうだな
じゃあ別に日本で全然売れなくても
悔しがることないんじゃね?w

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/22(木) 10:18:09.82 ID:lQN/cb3w0
昔の箱○信者が同じこと言ってたな
そんでそのまま消えてったな
同じ運命辿ってるぞゴキ

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/22(木) 10:25:40.24 ID:gaNdx34B0
>>13
これ
そのまま吹き替えすらなくなっていく

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/22(木) 10:20:23.40 ID:4OtO0Zdt0
日本じゃ後発だし
公式放送から日本語翻訳無くなりかけたしな

 

274: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/22(木) 12:55:05.33 ID:XF3QIFyBd
>>15
なくすわけねーじゃん
話題作りだよ話題作り
現にバカなアンソどもが無償で宣伝して話題にしてくれただろ?

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/22(木) 10:22:33.08 ID:zDUKFBqOd
海外でヒットしたものが日本でヒットするとは限らない
故に、日本国内の掲示板で「海外でヒットしてるー」とか言われても、「あ、そ」で終わりよ

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/22(木) 10:26:28.94 ID:puVoKmr1d
>>21
あそにおると!?

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/22(木) 10:39:12.93 ID:a2DDLcPH0
>>34

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/22(木) 10:23:01.89 ID:PeJSUqWF0
それほど小さくは無いんだよなぁ

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/22(木) 10:25:58.29 ID:eFJbF/oTd
和ゲーはPS4じゃなくSwitchに移行するし小さな島国の日本はPS4要らないからね

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/22(木) 10:26:54.00 ID:jaGOKH0TH
海外PS4Switchで発売して国内はSwitchだけみたいな例が出たら最高にお笑いなんだけどな
流石にないか

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/22(木) 10:29:14.82 ID:puVoKmr1d
>>36
大丈夫
日本は捨て石らしいので切り捨てられてもなんの問題もない
むしろローカライズのコストがかからなくなったと喜ぶよ

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/22(木) 10:31:01.06 ID:rQl/YiGTa
>>36
インディーズは既にそういう例がいくつかあるよ
海外PS4では発売されてるのに日本では発売されてない(スイッチでは出てる)ってパターン

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/22(木) 10:29:30.49 ID:056mTID20
小さい島国のガラパゴス言語使うのやめよっかな

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/22(木) 10:31:14.17 ID:SsBKI1I7d
世界10位以下ならわかるが二位で
無意味とか何言ってんの

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/22(木) 10:32:36.74 ID:qCzgOCv/0
アメリカって150ドルでPS4本体とスパイダーマンセットで買えるんだぞ いいよな

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/22(木) 10:34:57.05 ID:o/Tqo06wa
>>49
日本でも売れてりゃこういうことしたんだろうけど
和ゴキが買わないせいで、PSはますます売れなくなる
誇張とかじゃなくてマジな話

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/22(木) 10:33:57.52 ID:uwIQpLMYd

あるだろ
北米では昨年もPS4が販売台数勝ってたけど日本の販売台数も入れたらswitchの販売台数が逆転するんだぞ
しかも70万台も差が広がってない

今年も北米PS4リードだけど日本入れたら圧倒的switchリードに変わるんやで

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/22(木) 10:37:38.01 ID:kI0B9lZp0

バカ「おらが鳥取はでかいんじゃあ〜!」
ぼく「でも鳥取より日本の方がでかいよ」

日本のゲーム市場がどれだけ大きかろうと、世界のほうが大きい
世界で買ったほうが真の勝者なんだよ

 

85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/22(木) 10:45:33.36 ID:lGP8G1eMp
>>57
どうでも良いけど、何で日本の中でも特に大きくもない鳥取県やねん。

 

88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/22(木) 10:46:14.69 ID:1aII8a8m0
>>85
やっぱりCOMGがある
新潟だよな

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/22(木) 10:37:49.72 ID:+RCx4ZGAd
Switch20万台売れたショックでゴキちゃん日本を捨てに来たww

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/22(木) 10:38:01.32 ID:mHF13+lPM
そのちっちゃな島国の売上を集計してるメディアに言えよ
その結果に対して議論してるんだから、文句言う矛先が違うね
数字の発信元に言え

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/22(木) 10:39:38.91 ID:tO2lLf620
早くPSハード、ソフト売れてる国の外国人になって仲間とキャッキャウフフすればいいのに

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/22(木) 10:39:54.35 ID:Dias0W5I0
コクナイ君達は愛国心でゲーム買って評価してるだけだよ

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/22(木) 10:40:03.23 ID:uwIQpLMYd
日本でできた差をPS4が逆転するのに欧州すべての国の販売台数合算しないと無理なんだぞ

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/22(木) 10:40:40.97 ID:1aII8a8m0
新潟の誇り
COMG!

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/22(木) 10:41:36.00 ID:nr7uykzYp
日本は世界の一部なのにコクナイガーしかできない任天堂信者ワロタw
任天堂信者はチョンだから世界がチョン任天堂信者から孤立していくなw

 

73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/22(木) 10:42:16.80 ID:uTId6bIca
日本に住んでいる以上日本の売り上げは日本にソフトが出るかどうかに関わるのでゲームをやっている奴には重要
日本の売り上げを気にしない奴=ゲームをやってないと自己紹介している

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/22(木) 10:26:15.49 ID:Yuh2Azhg0
週に20万売れる市場は小さくないよ

 

コメント

  1. まあ、そんなに海外がいいならいつでも祖国に帰ってくれ、おまえにも家族はいるだろう。
    お隣さんの半島はPS学科が大学に存在するくらいだから、いくらでもPS好きがいるだろうから、日本見たいにスイッチの売り上げを気にしなくても済むぞ。

  2. そらゴキちゃんは日本人じゃないんだから関係ないでしょ

  3. 売上は一個人お前と無関係だろ定期
    クレーマー脳怖すぎる。他人様やばすぎ

  4. 中国はPCとか全部含めるとアメリカ越えてんだけど、家庭用ハードとなると下がるんだよな
    最近だとゲーム関係の規制が更に強まっちゃったから、それ何とかなんないとCSで日本やアメリカ越えるのは難しそうね

    • 何か今の中国はトランプとマジ喧嘩した為か、向こうでIT商売しようとすると、ソースコードみたいな重要機密を全て共産党に提出しろとか、無茶要求を始めたから、そもそもCSゲーム機なんぞハナっから商売するのにリスクが大き過ぎて、手を出すのはまずまともな会社は手を出さん状況らしい。

      • トランプ前からそんなだよ
        何年か前も、「家電に使われるコンピューターのソース全部寄越せ」ってやってたし

  5. 日本でPS4がスイッチ並みに売れてたらPS4の圧勝なんだよなあ


    • …?
      …?!
      え、えーと…、うん

  6. ついに泣き言とかw

  7. だったら国内の話をしているのに世界を出すな
    世界の話をしているのに国内を出すな
    有利な条件だけで論争すれば勝てるのは当たり前だ

  8. まあ、最大規模の市場のアメリカでとりあえず本当にソニーが言うほど売れてるんだったら、NPDで台数発表させないようにする必要も無い訳だし、丁度今見たいに原価を明らかに割った赤字値段で本体叩き売りする必要も無いはずなんだよなぁ。

  9. 俺は日本に住んでるんだよなぁ

  10. ガイルさんwww

タイトルとURLをコピーしました