なぜ世界中のゲーマーで「日本人だけ」がゲームに対して批判的で口汚く、褒めることをしないのか?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 09:54:59.59 ID:jKa+okeO0
これ謎だよね
マジで日本語コメントは罵詈雑言ばかり
レビューも厳しい

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1547081699/

248: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 13:17:59.41 ID:kFatWHhX0

>>1
これはゲームだけに限ったことではなくあらゆるジャンルについて言える。
要は前提が抜け落ちているんだと思う。

任天堂のファン、PSのファン、
である前にゲームファンという前提。

巨人ファン、阪神ファン、
である前にプロ野球ファンであるという前提。

ただ元々2chというのはそういう前提を踏まえてのロールプレイを楽しむ場だった。
それがまとめブログであったりSNSの普及でどんどん遊び心が失われていった。

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 09:56:24.87 ID:FTRaPXFG0
国民性

 

167: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 11:36:48.62 ID:AF4JpewGd

>>2
これ

謙虚と言えば聞こえはいいが基本的に陰湿なんだよ
欧米人は売れてるものをいかに称賛することができるかが通の証みたいな風潮があるけど日本人は売れてるものを褒めるやつは情弱馬鹿、いかに貶せるかが通の証

 

223: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 12:34:30.06 ID:zd776iy8d

>>167
>欧米人は売れてるものをいかに称賛することができるかが通の証

明らかにそっちの方が人間としてまともな思考回路なんだけどね……
人気なものや大ヒットしてるコンテンツについて「なぜ人気なのか? 何が評価されてるのか? 何が人々の心をつかんでるのか?」
ってのを分析・考察できてきちんと説明できる人間の方が頭よくて優秀に決まってる

対して日本人は「世間で人気なものを批判する俺カッケー」
みたいな厨二病こじらせてるような思考の人間がネット上で幅きかせてるからな
頭が悪い上に性格もとことん悪いのが日本人っていう醜悪な民族

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 09:58:28.86 ID:z6GGWi5+0
しかし気に入らないソフト0点連打は
万国共通

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 09:58:56.73 ID:eUayJG5s0
ゲームだけじゃないだろ

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 10:13:03.12 ID:TzrlzgUQd
>>5
これ
褒めないが文句だけは言う

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 10:01:09.38 ID:ecUxSKE8d

元々ほぼ
あくまでもほぼね(朝鮮人とかアイヌとか琉球人もいたけど)
単一民族国家だったから多様性認めない村社会

多様性を認め出すと減点思考じゃなくて
加点思考(良いとこ探し)になるはず
そういう意味で今後の中韓タイベトナム南米難民ごたまぜ日本に期待してる

 

362: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 15:56:53.11 ID:fBaFLU0D0

>>8
欧米では黒人やゲイ、堕胎医が襲撃された殺されたりするから多様性な社会なんて嘘だぞ
日本の捕鯨にたいする強烈な廃除の姿勢とかもみればわかる

多様性、多様性と叫んでないと殺しあいになる社会だからそう言ってる

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 10:02:09.11 ID:vmgrgWcmd
Amazonだけじゃね?

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 10:02:33.00 ID:tvws4zX0a
そりゃあゲームは日本が世界の中でも圧倒的に最先端走ってるからだよ
そもそもPS4もスイッチも日本の会社の日本のゲームハードだからな
たまたま世界でも売れるから売ってあげてるだけで日本最強だよゲームに関しては

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 10:02:59.74 ID:LQh/YT2ea
日尼が異常

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 10:05:50.59 ID:AINlPaHta
>>14
そりゃあ買取保証されてるからな
自動的にPS4ソフトは値崩れするしネガキャンレビューの被害に会うに決まってる

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 10:04:32.26 ID:XzVo8ISx0
任天堂信者が任天堂以外のゲームは買わない癖に他社批判しまくる屑だから日本だけおかしくなる

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 10:06:30.63 ID:+I20X1IU0

>>16
一番酷いのは任天堂関連商品に対するネガキャンなんだけどね

Amazonレビュー未購入者によるネガキャンランキング
全体評価(購入者評価)

-1.2 3.0(4.2) DS DQ9
-0.8 4.0(4.8) 3DS マリソニ AT リオオリンピック
-0.8 3.9(4.7) 3DS パズドラクロス 神の章
-0.6 2.4(3.0) Wii DQX
-0.6 3.3(3.9) 3DS MHX
-0.6 3.0(3.6) 3DS 妖怪ウォッチ3
-0.6 2.3(2.9) 3DS MH4G
-0.5 3.8(4.3) 3DS 妖怪ウォッチ2 真打
-0.5 3.6(4.1) 3DS MH4
-0.5 3.3(3.8) PS4 DQHII 双子の王と予言の終わり
-0.4 4.2(4.6) 3DS MH ストーリーズ
-0.4 3.8(4.2) WiiU マリオカート8
-0.4 3.5(3.9) WiiU スマブラ for Wii U
-0.4 3.0(3.4) 3DS ポケモン サン
-0.3 2.9(3.2) PS4 MGSV ファントムペイン
-0.3 2.7(3.0) PS4 FF XV
-0.2 3.8(4.0) PS4 DQB アレフガルドを復活せよ
-0.2 3.6(3.8) Vita DQHII 双子の王と予言の終わり
-0.2 3.5(3.7) PS4 Bloodborne
-0.2 3.4(3.6) PS3 ライトニング リターンズ
-0.2 2.0(2.2) PS3 ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル
-0.2 1.6(1.7) PS3 ToZ
-0.1 4.4(4.5) Vita GRAVITY DAZE
-0.1 3.8(3.9) PS4 DQH 闇竜と世界樹の城
-0.1 3.5(3.6) PS3 DQH 闇竜と世界樹の城
-0.1 2.5(2.6) PS4 DRIVECLUB
-0.1 2.5(2.6) Vita フリーダムウォーズ
-0.1 2.2(2.3) PS4 SO5 -Integrity and Faithlessness
+0.0 4.5(4.5) PS4 アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝
+0.0 4.3(4.3) PS4 P5
+0.0 4.3(4.3) PS3 The Last of Us
+0.0 3.9(3.9) PS4 TOB
+0.0 2.0(2.0) Vita 俺の屍を越えてゆけ2
+0.1 3.0(2.9) PS3 FFXIII

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 10:06:08.32 ID:Z+ICz/t40
RDR2とか日本もアメリカも購入者評価はほぼ同じ点数だったろ
『本当のクソゲー』に触れることでアメリカ人も素直になってきた

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 10:08:36.79 ID:tWRkFlz20
不具合が許されない製品テストのチェックみたいな減点法を
感覚的な評価に使用するというのがまかり通ってる
これはメディア側で加点的評価を啓蒙してほしいほしいところ・・・

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 10:10:26.11 ID:loyrfIiI0
そんな言い訳してたらRDR2が本国アメリカで最低評価
メタスコアつけたメディアが逆切れGOTYもできずGOWを格上げする始末
2018年はゲーム史の闇だった

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 10:14:45.56 ID:atxPwT8P0
>>27
だけどずっとジワ売れしてるだろ
日本だと炎上したものがジワ売れなんてしないからな
みんな仲良く遊んでないやつもお手て繋いで死体蹴りをする

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 10:29:17.03 ID:z6GGWi5+0
>>34
日本でもポケモンとか毎回炎上してるけど
毎回じわ売れしてるぞ

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 10:32:52.04 ID:atxPwT8P0
>>55
それはブランドで売れてるだけ
任天堂というだけで一定数売れるし
ポケモンってだけで一定数売れる
そこには信用があるから

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 10:37:27.22 ID:2+uOAERv0
>>60
ロックスターもブランドだよな
大体お前はすごい批判的で口汚いよな

 

112: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 10:56:39.06 ID:atxPwT8P0
>>70
だから売れてるだろ
RDR2ってゲハの真実では売れてないことにされてるのか?
そういえば他人のレビューを真に受ける日本人は見事に買ってなかったな

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 10:14:43.63 ID:/7k9kdUm0
ゲームに限らないよ
イケアか何かの社長が100円の商品にクレーム入れてくるのは日本人だけとか言ってたし

 

113: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 10:57:07.35 ID:KCESUpsrK
>>33
この社長だかって人は100円ならゴミ売り付けてもいいって考えなの?

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 10:16:40.42 ID:LND7Kzv4d
外人にボロカス言われて開発者ノイローゼ寸前になって大成功したMHWってゲームを知らんのか?

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 10:18:08.23 ID:2nF8PjbR0
自己評価も厳しいから
まあバランスは取れてんじゃね
日本人って自分の事も大げさに言わないだろ

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 10:21:22.53 ID:+nANxxtSa
日本人は誉めるのが苦手で悪いところを見つけて批判するのは得意というイメージは有る
画像上げたら部屋が汚いだの手が汚いだの本筋逸れて批判したりする

 

107: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 10:54:47.18 ID:ymHnM9D/0
>>43
日本人は突っかかってこなけりゃ批判しないよ

 

116: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 10:57:44.73 ID:LVDtMTzVd
>>107
5chにいてよくそんな事が言えたもんだ
煽り粕しかいねーぞ
面と向かっては言わないけどネットで本性表すのが日本人や

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 10:23:07.83 ID:mJTJq/Jz0

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 10:23:19.01 ID:atxPwT8P0
ゲームに限らずイベントやライブで盛り上がるのも下手くそだしな
楽しませてもらおうとばかりで自分が楽しもうとしない
ひと目を気にしすぎなわけだけどだからレビューを異常に気にする

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 10:27:31.13 ID:rGEw5HU70
>>47
枠から外れた者に対して
異様に攻撃的になるのが日本人
人の目を気にするのはしょうがない

 

77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 10:41:56.34 ID:SBx7QDjPa
>>47
お客様は神様です
もうこの精神が全国民の共通精神になってるからな
お金払ってる客が一番偉いという考えね
だから楽しませてもらうのは当たり前という発想
イベントやライブも含めてお金払ってサービス悪いと
文句言うのは当たり前の考えなんだよ日本人は

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 10:25:49.99 ID:+r0o+7560
ボロクソに叩くことで
「俺は分かってるやつ」ってな感覚に浸れるから

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 10:26:10.84 ID:SnIeiAwo0
ユーザースコアとか4chan見てこいよ
あ、高校レベルの英語できないねゴメンね

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 10:29:02.03 ID:rGEw5HU70
>>51
いや、リンク貼れば良いだけ
それさえも出来ない
こういうバカが多いのも日本

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 10:29:30.07 ID:pUEY136o0

世界一サービスにシビアな国ニッポン 1回でもサービス悪いと「もう利用しない」

「1度でも酷い顧客サービスを受けたら、直ちに別の会社に変える」と回答した割合は米国32%、カナダ32%、メキシコ30%、
イタリア32%、英国37%、インド31%、香港23%、シンガポール33%と各市場が軒並み3割程度に留まるのに対して、日本では56%と突出して高い割合となりました。
http://news.livedoor.com/article/detail/13206547/

日本人の物やサービスに対しての満足度の沸点の低さは際立ってるからね
ちょっと気に入らないとすぐ激怒するわけよ

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 10:34:10.49 ID:+nANxxtSa
>>57
そうだね
更にサービス悪いと思っても口には出さずに次回から他の店に変更するから相手には何が悪いのか分からないみたいだ

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 10:36:45.79 ID:rGEw5HU70
>>62
サイレントボム、サイレントクレーマーという異名が日本人に付いてるくらいには
レビューサイトに文句書いて低評価してるで

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 10:35:47.56 ID:2nF8PjbR0
外人は外人で何でもほめすぎだろ
ユーチューブのコメントとか嘘くさいわ

 

コメント

  1. 「日本人ガー」なんて言いだす奴は半島産か欧米を一括りにして礼賛するドリーマー

  2. 「周りがこうだから、同じようにしろ!」というのが既に日本ぽいよね。
    そもそも文化が違うのだから、求める物も違うんだし国内、海外で比べる意味もないと思うんだけれどね。
    海外でフォールアウト76の返品出来なくて店を破壊したり、海外では直接的に行動するから文句言うだけなら、まだましだと思うよ。
    だいたいAmazonでやたら任天堂関連だけ、システムが変わるレベルでネガキャンされているのを見ないふりして日本人がーっていうのは無理があるんじゃないかな。
    具体的には日本人がーではなくて、ゴキがーなんじゃないの。

  3. ヒトモドキが装って騙ってる

  4. まあ、日本人からすれば、確かにお隣さんの中華や朝鮮半島も海外には違いないからな。
    別に欧米だけが外国に当たるわけじゃないから、確かにアイツらも外国人には当てはまるわけだし。
    「くにへかえるんだな、おまえにもかぞくはいるだろう。」
    まあ、日本に住むのがいやなら、祖国に帰ればいいだけの話で、まるで国内にいて日本人が性格悪いとか、外国人とか言っているけど、一体どこの国の人かは分からんなぁ〜

  5. 他は国民性だーなんだーってなるけどゲームに関しては

    22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 10:06:30.63 ID:+I20X1IU0
    >>16
    一番酷いのは任天堂関連商品に対するネガキャンなんだけどね

    これが現実

  6. 日本で口が汚いのは、あいつらのせいやから

  7. そもそも日本人がそう思われる原因つくったのはソニーだし
    このゴミ集団がゲハ戦争なんて不毛で愚かな闘争起こさなければもっと健全だったはず

  8. 早速アマゾンのマリオUDX未購入者の1,2爆弾始まってるからなwこれこれw5をつけてる人を褒めない日本人とかただただ日本人ってくくりでなんか言いたいだけなんじゃね?

  9. 好きだからこそ辛口になる
    その評価が次回作に生きて欲しい

    そんなところじゃね?
    別に普通の人はそんなとこで評価せずにいるわ

    • >好きだからこそ辛口になる
      >その評価が次回作に生きて欲しい

      辛口と口汚いのとは違うでしょ
      「ここを直したらもっとよくなると思います」と書けばいいものを
      「こんなこともできないとか終わってるやる気あんのか運営死ね」なんて書く必要ないでしょ

      >別に普通の人はそんなとこで評価せずにいるわ

      だからさ、スレ見ようよ。そこもおかしいんだって
      海外じゃ普通の人が普通に評価してんの。じゃなきゃコメ欄自体意味ないじゃん
      海外はいいとこも悪いとこも書いてくるのが普通。だから海外コメは褒め言葉だけの評価もたくさんあるんだよ。気に入ったものなら多少の粗は気にならなくても自然でしょ
      日本人だけは文句のあるときしか書かない上に言い方がいちいち嫌味で失礼。だから目立つんだよ

      日本人が、って言われてムッとするならさ、他人のやることにケチしかつけない意地悪ババアみたいなのを想像してみなよ。そんな人間に他人を評価する能力があるのかって話
      ついでに誰からも好かれないし、だいたい誰の役にも立たないじゃん

タイトルとURLをコピーしました