1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 22:28:38.76 ID:dXVvM4N00
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1547126918/
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 22:44:51.62 ID:5rsfW8/50
>>1
まさかドラクエビルダーズ2までSwitchが勝つとは思わんかったな
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 22:53:45.05 ID:2Ju4oXA20
>>1
任天堂をたたきます。
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 22:31:26.34 ID:+r0o+7560
たった一本の例で完全崩壊なのか
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 22:33:16.46 ID:5+qKJRuDa
>>7
同発マルチだとキモオタゲー以外は大体switchが勝ってるよ
普及台数に差があるのに
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 22:42:38.64 ID:u+iIlSqo0
>>12
今年のマルチ比較リスト視たけど
去年のタイトルは八割くらいの確率でスイッチ負けてたよ
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 22:32:17.18 ID:z0/eN3n80
ドラゴンクエストビルダーズ 2
PS4 Switch 合計
1週 110,285 / 110,285 97,673 / *97,673 207,958 / 207,958
2週 *29,877 / 140,161 34,589 / 132,262 *64,466 / 272,423
3週 *38,969 / 179,130 47,176 / 179,438 *86,145 / 358,568
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 22:33:24.34 ID:nZS65Loj0
ジャンプゲーとか漫画アニメゲーもスイッチのほうが売れる
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 22:34:15.95 ID:5ws3QMCs0
どうすると言われても
Switchで出せるサードは出したほうがいいぐらいだろう
サードハブは売れないからじゃない
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 22:40:30.68 ID:K7LvvwdZa
考えにゃならんのは何がスイッチで売れて何が売れないか
てことと
スイッチに出せば売れるのになんで頑なに出さないとこがあるのか
て二点だろうわな
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 22:41:03.23 ID:CkYtf+F6d
ドラクエファンを優遇した10で囲ったから
ドラクエユーザーがスイッチに集まった
他のサードは売れない
終わり
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 22:42:27.03 ID:SS4eUmTTp
>>19
ps4のDQ11ユーザ100万人はどこいったんすかねえ
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 22:43:18.65 ID:uLYQuT0a0
参考までに売れたのハードルを教えてください
2018年発売サード売上累計
PSハード累計(PS4+VITA) 7,496,779
任天堂ハード累計(3DS+スイッチ) 2,451,097
ちなみにこの約250万
歴代年間サード売上最下位です
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 22:47:21.43 ID:K7LvvwdZa
>>24
印象操作が激しいけど歴代でサードが売れなかったのはスイッチじゃないよ
もっと売れなかったのはwiiuとかヴァーチャルボーイとかだから
86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/11(金) 07:10:46.82 ID:wboTHUAf
>>24
マジレスすると任天堂ハードのサードは
極端な話売上が1でも売れた認定される
世界累計で200万達成しなかったモンハン3
同じく世界累計で200万達成しなかったオクトパス
こういった作品も売れた認定
PSWなら間違いなく大爆死認定される売り上げである
そもそも2018年の任天堂サード売り上げがこれ
TOP10に5ケタンが5作もあるのがお察しである
1位 Switch マインクラフト 525,045
2位 Switch太鼓の達人 270,415
3位 Switch OCTOPATH TRAVELER 184,811
4位 Switch ドラゴンクエストビルダーズ2 165,418
5位 Switchファミスタ エボリューション 107,523
6位 Switch スナックワールド 94,697
7位 3DS ペルソナQ2 85,466
8位 3DS 世界樹の迷宮X 84,553
9位 Switch 進撃の巨人2 62,414
10位 Switch ドラゴンボールファイターズ 64,999
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 22:43:57.61 ID:WV/0gQz90
売れるのはスクエニ系、ジャンプ系、大衆向けとかそんなのだけ
加えてビルダーズ2は携帯できるハードのほうがもろ有利だし
Switch版は年末年始ブーストの恩恵が大きい
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 22:46:32.63 ID:9Pn0N11X0
>>26
つまり日本で売れるゲームほぼ全てって事だな
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 22:48:24.48 ID:WhNdj/Qop
>>26
大衆てお前はなんなんだよ
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 22:52:42.00 ID:pdTjyV8W0
太鼓も一昨年のPS4版の販売日10月26日から新春特売までの数値を抜いてる
PS4版は爆死したけどswitchだと年末からの伸びが凄い
クリスマス商戦から年始の4週で4万5000くらい売れてる
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 22:54:55.19 ID:u+iIlSqo0
PS4の方がビルダーのアマラン高いし
TSUTAYAやゲオでPS4版だけ半額くらいに値下げしてるから
ここから逆転するよ
PS4はジワ売れするしね
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 23:17:09.18 ID:HEjuuuVW0
スイッチ向けは知名度高いものか
キャラクターものなら行けるね
ユーザー層かな
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 23:19:08.68 ID:P0PdLSQD0
現在の国内CS市場は
任天堂タイトルとインディータイトルが盛り上がってるだけで
大手サード系は完全に沈没してる
一昔前のランキング見返せば一目瞭然w
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 23:23:53.78 ID:2Ju4oXA20
>>49
ドラクエビルダーズ2でスイッチ版が勝ってしまったけど
ドラクエビルダーズですら大手サードじゃあないの??
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 23:23:54.73 ID:9d6aEQR00
PSが勝てるのは美少女ゲームくらいしかない
なんでそれを自ら規制するのか意味不明だが
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 23:26:21.72 ID:2Bk2nrxd0
成熟したPS4と伸び盛りのSwitchで接戦じゃ今後は差が開く一方
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 23:26:48.78 ID:9d6aEQR00
ドラクエはほんとおっさんが買ってるんだよ、他のサードとは関係ない
マイクラは流行っているけどとっつきにくいなあと子供時代から親しんだDQ版マイクラを買うという流れ
ドラクエ客ってFC時代のメカオンチ・アクション苦手少年主体だから
当然PS4でDQ11買おうがAAA洋ゲーなんて絶対に買わない
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 23:33:23.47 ID:P+6q19Z50
Switchはインディーズの台頭でかなりサード需要を食ってるよなあ
任天堂のようにクオリティに信頼があるメーカーじゃない限りは
値段が高い段階でインディーズに蹴散らされてる
しかも後発移植が多い
だからSwitchでサードが売れないのはまあわかるのだが、
大して売れてるゲームがあるわけでもない国内PS4はなんでサードが売れないんだ?
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 23:34:57.63 ID:ouvCc0wE0
>>56
インディーズが国内で数十万本売れてるなら分かるが(笑)
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 23:53:19.26 ID:O8x7xbLD0
>>57
にゃんこ大戦争とかマイクラとか
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 23:39:21.77 ID:3K51mGlm0
売れないサードソフトがあるのはつまらないだけなのに他の何かに擦り付けるなよ
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/11(金) 00:01:08.28 ID:HEKU7vJd0
>>58
DQB2をまるで気が狂ったようにバグバグバグバグ連呼してるのはその影響か
買ってないやつにはわからんだろうがDQB2は面白かったぞw
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 23:46:03.81 ID:Qwru2203a
PSはハリボテって言葉がよく似合うよ
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/10(木) 23:52:54.66 ID:ouvCc0wE0
>>59
Wii Uはレンガ
Switchは段ボールだね!
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/11(金) 00:13:29.97 ID:zEppF7rh0
>>59
psはコアにもライトにもなれない半端者のハードって感じ。
分かりやすいのが洋ゲー。洋ゲーが好きならpcの方が選択肢も多いしクオリティも高いのにpsをあえて選んでしまう。何故ならAAA(日本語吹替あり)でないとどんなに面白くても興味を持たないからだ。英語しかない段階で早期アクセスを買うまでのやる気はないのだ。
かといって、見た目が豪華で有名であれば良いものって信仰があるので、面白さ関係無しにライトに受け入れられやすい見た目のゲームを見下している。つまりライトにもなれないのだ。
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/11(金) 00:18:53.60 ID:pcgWbI6I0
まあ見てなって、スパロボTは確実にPS4の方がダブルスコアで売れるから。
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/11(金) 02:50:40.50 ID:+OouGiFBH
PSはダウンロード比率が高いから25万くらいだと思うよ
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/11(金) 06:55:39.32 ID:0udULnll0
>>70
無料配布してたしなw
81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/11(金) 07:02:48.82 ID:ebW8/E0e0
>>70
DL率28%もあるのか?
中古で売れないのに誰がDL版買うんだ?
72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/11(金) 06:06:38.12 ID:Ylv1RjhO0
米アマの方ヴェスペリアとかSwitchの方が上じゃねーか、それにエスコン低すぎとか
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/11(金) 06:48:07.81 ID:ebW8/E0e0
>>72
テイルズは元々海外では任天堂機でも結構売れる
3DSのベタ移植アビスですら海外だけでハーフ超えしてるし
たぶんシンフォニアの印象が強いんだと思う
78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/11(金) 06:58:17.19 ID:y9AxVB/l0
てか何でPSユーザー達って「ファーストが売れるのは悪」とか言ってんだろ
消費者は面白そうなゲームを買う、それだけでしかなくメーカー関係無いのにな
ファーストしか売れずサードがソフト出さないなら「選択肢の幅」という意味で問題だけど
スイッチはPS4の5倍の推移でサードソフト出てるしね
80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/11(金) 07:02:31.73 ID:iUWXSg82p
>>78
サードにとっては問題なんでサードが頑張れって意味では分かるよな
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/11(金) 07:04:35.68 ID:4grczIWZ0
>>78
まあPSではファーストが全然売れませんからね。そういう独自ルールを設定するしか無かろうw
スパイダーマンは結構頑張った方だと思うが、それでも30万チョイが限界だからな
87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/11(金) 07:15:21.79 ID:wTcukDG2p
いや十分売れてるわ
近年の任天堂ハードとは全く違うな
しかもこのソフトリリースで売れてるわけだから
国内市場規模はもうps4抜いた
91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/11(金) 07:36:36.88 ID:QC7wMSAjM
今後の同発マルチで大きな弾ってスパロボTだっけ?
流石にこれは初動も累計もswitch版は勝てない。
switchに勝機ある?
92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/11(金) 07:55:01.61 ID:KW544sJZ0
サードの楽園VITAの全盛期
VITA サードソフト売上
2015年(全盛期)
(Minecraft: PlayStation Vita Edition SCE 47.8万)
1位 ゴッドイーター2 レイジバースト バンダイナムコ 33.3万
2位 ソードアート・オンライン -ロスト・ソング- バンダイナムコ 17.6万
3位 ゴッドイーター リザレクション バンダイナムコ 14.7万
4位 第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇 バンダイナムコ 12.0万
5位 東亰ザナドゥ 日本ファルコム 11.8万
6位 ペルソナ4 ダンシング・オールナイト アトラス 11.1万
7位 デジモンストーリー サイバースルゥース バンダイナムコ 10.3万
8位 太鼓の達人 Vバージョン バンダイナムコ 8.8万
9位 ワンピース 海賊無双3 バンダイナムコ 7.2万
10位 機動戦士ガンダム エクストリームバーサスフォース バンダイナムコ 7.0万
96: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/11(金) 08:37:06.68 ID:Av1bMlLIM
>>92
バンナムの楽園じゃん
97: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/01/11(金) 08:38:58.53 ID:FS5eal+P0
彼らがMHに死に物狂いで生産出荷したのは国内ソニーの最後の希望ってだけじゃなく
任天堂ハードでもサードが売れるのを示しちゃうからなんだよね
ほんと3DS時代はP3超えてないにも関わらず認識されないよう息を潜めてたからな
Wの生産出荷でイキって3DSは失敗だったと連呼刷り込みする気持ちもよくわかる
コメント
惨敗って、累計でほぼ同数じゃん
どうする?って売れたサードはジョガイジョガイしてスイッチはサードが売れないと言い続けるに決まってんじゃんw
嘘も言い続けりゃ真実になるってのが彼らの信条だしw
サード売上ランキング見るとswitchもPS4も大差がない、PS4の方が累計多いのは単に発売してる数が多いだけ
累計だけみてswitchでサードが売れない言うのは馬鹿だけ
PS4のサード売上
ハーフ越えたのモンハン1本、20万越えたのモンハン入れて5本
サードがメインなのに、この体たらくな現実を直視した方がいいと思うんだよね
何でサード限定なんて意味不明な条件を付けるのか
ファーストやセカンドまで含めちゃうとPSWにとって都合が悪いからだろ
わざわざPSWに忖度した条件での比較をする意味など無い
ソニーハードで一番売れてるサードは除外せずに、割合的にも本数的にも対して売れてないファーストだけ除外して
任天堂は一番売れるファーストとおまけに株ポケも抜くとかいうわけわからん勝負だからな
しかも常態化してるから余計タチ悪い
というかポケモンってサードじゃないの?
ファーストなのかな?
自分が好きなゲーム好きなハードでやれよ
本体の値段なんて大したもんでもないのにこだわる意味が分からん
サードが没落していく中、任天堂はその中でも自社であまり作ってなかったジャンルのメーカーで光るものがありそうなところを支援し、ノウハウも伝えてセカンドとして徐々に息を吹き返していってる
任天堂は任天堂で、従来持ってなかったなかったジャンルのゲームを出せることで、ソフト屋としての幅も広げていけるWinWinな関係
サードがーと喚いている方がいずれ孤立してるかもね
掲示板に張り付いて煽り合いするくらいゲームに興味津々ならps4とswitchどちらも揃えてると思うんだがこいつらは何故言い争っているんだ
そう言う思い込みはどうかと思うぞ
俺はPS3、4は買わずに箱○や箱1X買ったし
>92:
>VITA サードソフト売上
>2015年(全盛期)
>
>10位 機動戦士ガンダム エクストリームバーサスフォース バンダイナムコ 7.0万
このタイトルが10位に入ってて7万本も売れてたのかw
他に類を見ない程に、発売後すぐ大暴落したクソゲじゃねーか!
まあ、スイッチはサードパーティー製のゲームは売れないがxってだけで、正確にはサードパーティー製の面白くないゲームは売れないって言うのが正解なんだよな。
つーか、イーショップのランキングでも年末年始に売り上げトップ独占したのが、あれだけヒット飛ばしたスマブラ差し置いて、にゃんこが一位独占してしまったんだよな。しかもあれ安価とはいえセール対象外で一位独占してしまったとかポルナレフも恐ろしい体験したレベルの真似やったんだよな。
あれスマブラ以上って、一体年末年始だけで何本DL行ったんだろうか?メーカーにとっては凄いお年玉にはなったろうな。