1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 00:43:44.98 ID:HT1UCvu10
あと一つは?
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1549035824/
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 00:44:48.04 ID:3LmF5L5R0
無双
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 00:45:56.08 ID:C6jE3PDA0
×合わなかった
○作れなかった
○作れなかった
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 00:46:19.02 ID:m9VOyIXj0
MGS信者だったけどTPPは満足してるぞ
ゼルダも満足してる
だがFF15、お前は駄目だ
ゼルダも満足してる
だがFF15、お前は駄目だ
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 00:57:12.10 ID:+nFJWQ6Wp
>>6
FF15はオープンワールドの欠点である非効率性、採算性を克服しようとしただけで普通に良作
FF15はオープンワールドの欠点である非効率性、採算性を克服しようとしただけで普通に良作
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 02:22:13.64 ID:gs89rE9s00202
>>14
せめてガードレールを飛び越えたり
石のアーチに登らせて欲しかったね。
せめてガードレールを飛び越えたり
石のアーチに登らせて欲しかったね。
90: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 15:37:11.05 ID:apUTvsoeM0202
>>57
登れるが
登れるが
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 00:47:34.73 ID:96CggpMP0
MGS5は悪くなかったけどする意味が薄かった
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 00:51:52.62 ID:BGlDXlgv0
無双は糞過ぎてFE無双に売上負けてたからなw
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 00:57:29.32 ID:1OK/I34O0
圧倒的に三國無双8だろう
MGS5は個人的に有りだった、
やることは変わらないと言っても
色んな角度から進入できたから
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 00:59:01.02 ID:+nFJWQ6Wp
>>15
MGSTPPは良作だけど、やや単調だった印象
それに対して、FF15には単調さはなかった
MGSTPPは良作だけど、やや単調だった印象
それに対して、FF15には単調さはなかった
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 01:04:58.38 ID:u8S47/o70
>>16
もう諦めたらどうや?15推し哀れやぞ
もう諦めたらどうや?15推し哀れやぞ
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 01:02:50.23 ID:HT1UCvu10
TPPはオープンワールド化の恩賜を受けれてなくないか?
正直GZみたいな路線の方が絶対よかったわ
正直GZみたいな路線の方が絶対よかったわ
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 01:03:02.28 ID:m9VOyIXj0
FF15は広いだけで探索の楽しみも興味深いイベントも無い
大したアイテムも拾えないし硬いだけの雑魚敵を倒しに行くクエストも単調でつまらない
シナリオも面白くないし説明不足すぎるしチャラいキャラも最悪だった
大したアイテムも拾えないし硬いだけの雑魚敵を倒しに行くクエストも単調でつまらない
シナリオも面白くないし説明不足すぎるしチャラいキャラも最悪だった
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 01:09:30.67 ID:EQ6D/2PY0
どう考えても無双
草刈ゲーを無理やりオープンワールドにして処理がガクガクになるとか頭が悪すぎてびびったわ
そもそもあの程度のグラでガクガクになる技術力の低さにもガッカリしたが
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 01:15:32.50 ID:m9VOyIXj0
クリア率が高い=傑作
無理やり持ち上げようとしてる奴いるな
無理やり持ち上げようとしてる奴いるな
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 01:20:05.38 ID:JuZVHUCD0
>>28
一回も15をほめてないのに?
MGSのオープンが面白いのとファンにあってたならもっとクリアされてるぞ
一回も15をほめてないのに?
MGSのオープンが面白いのとファンにあってたならもっとクリアされてるぞ
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 01:19:59.15 ID:pyzH7hTX0
要はムービーゲーと合わないんだよ
結局ムービー発生地点から次のムービー発生地点まで直線的に巡って行くだけになりがちだから
せっかく広く作ったフィールドが台無しになる
結局ムービー発生地点から次のムービー発生地点まで直線的に巡って行くだけになりがちだから
せっかく広く作ったフィールドが台無しになる
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 01:22:23.15 ID:+nFJWQ6Wp
>>31
そうなると、FF15が途中から一本道になったのは賢明だったかもな
そうなると、FF15が途中から一本道になったのは賢明だったかもな
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 01:21:52.83 ID:WbBGucez0
メタルギア5よりその後に発売された小島が関わってないメタルギアサバイブの方が皮肉にもオープンワールドを活用できてたな
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 01:27:13.09 ID:kqR8wnfh0
ニーアオートマタ
そもそもあれがオープンワールドだって最初に言った奴誰だよ、騙されたわ
そもそもあれがオープンワールドだって最初に言った奴誰だよ、騙されたわ
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 01:41:55.13 ID:iqxFAw0j0
完全に失敗した感があるのはmgsより無双だな
そもそも三大あげるほど国産でオープンワールドゲームって出てない
そもそも三大あげるほど国産でオープンワールドゲームって出てない
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 01:56:18.92 ID:bBDVZmWO0
>>43
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド
ゼノブレイドクロス
GRAVITY DAZE1、2
ファイナルファンタジーXV
メタルギアソリッドV
ドラゴンズドグマ
真・戦国無双8
討鬼伝2
夏色ハイスクル
こんだけか?
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド
ゼノブレイドクロス
GRAVITY DAZE1、2
ファイナルファンタジーXV
メタルギアソリッドV
ドラゴンズドグマ
真・戦国無双8
討鬼伝2
夏色ハイスクル
こんだけか?
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 01:59:05.29 ID:lUF+Hy0Mp
>>50
元祖西遊記スーパーモンキー大冒険
元祖西遊記スーパーモンキー大冒険
81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 10:22:43.91 ID:m9VOyIXj00202
>>51
お前好き
お前好き
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 01:43:09.11 ID:iqxFAw0j0
やった事ないから聞くんだけどみんゴルはオープンワールド化の意味あったの?
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 01:52:27.96 ID:/pJdspIH0
>>45
そもそもあれはオープンワールドではない
そもそもあれはオープンワールドではない
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 01:52:25.50 ID:5NZqS/QAa
ライトニングリターンズもオープンワールド風だったがマップ密度と自由度高い代わりに世界が狭すぎた
FF15は世界だだっ広くなったがマップが薄くて自由度も低い
両極端すぎるわ中間くらいにしてくれ
FF15は世界だだっ広くなったがマップが薄くて自由度も低い
両極端すぎるわ中間くらいにしてくれ
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 02:02:06.04 ID:I014436d00202
MGSはもう一皮むけるチャンスはあったのにな
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 02:02:15.92 ID:f4IpZY/Yd0202
無双はアサクリオデッセイみたいに砦制圧繰り返してイベント戦闘って感じにするべきだったな
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 02:33:34.41 ID:3GIDbzHV00202
ワイドリニアってのはいい概念だな
かなりしっくり来るタイトルが多い
かなりしっくり来るタイトルが多い
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 02:40:02.44 ID:MASRY4dI00202
FF15はセミオープン要素以外が
全てクソ評価じゃなかったか?
全てクソ評価じゃなかったか?
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 02:57:26.56 ID:1gmIKI7GM0202
>>61
戦闘おもろいんだが?
バランスうんちだけど
戦闘おもろいんだが?
バランスうんちだけど
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 02:49:46.97 ID:RfzOWSf200202
無双がぶっちぎりすぎる
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 03:39:13.39 ID:sLnrGgbN00202
mgsvは豪華なピースウォーカーって感じでがっかりしたけどな
水増しミッションもさらに増えた
水増しミッションもさらに増えた
71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/02(土) 06:37:31.74 ID:uBhX3xvr00202
無双8とはいったいなんだったのか・・・
コメント
15は合わなかったというより間に合わなかったというのもあるだろ
※1
発売後2年かけてDLC中止する無能どもを擁護草
何年かけたら間に合ったんですかねぇ~