1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 08:44:56.68 ID:JDOPpnDi0
大人でも遊べるやつ
予約中のソフト見てもパッとしないのばっか
インディーは論外だし
PS4はイースセルセタとか色々あるのにな
予約中のソフト見てもパッとしないのばっか
インディーは論外だし
PS4はイースセルセタとか色々あるのにな
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1549842296/
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 09:12:12.67 ID:tGLlXaHA0
>>1
イース買えばいいじゃん
イース買えばいいじゃん
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 10:04:06.66 ID:XnOw7z/Nd
>>1
ゼルダ
イース8
ルフランの地下迷宮
おススメよ
81: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 10:45:22.10 ID:AS7qoI0IM
2年で収穫期か。
発売から6年経って収穫期とっくにすぎたPS4に、>>1は何時までしがみついてるの?
発売から6年経って収穫期とっくにすぎたPS4に、>>1は何時までしがみついてるの?
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 08:46:12.75 ID:tSnKHDWg0
大人なら両機種持てよ
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 08:49:06.17 ID:JDOPpnDi0
>>2
スイッチが覇権バードになると信じてもう売っちゃったよ
なのにこの体たらく
裏切られたよ
スイッチが覇権バードになると信じてもう売っちゃったよ
なのにこの体たらく
裏切られたよ
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 09:02:06.66 ID:b3S2RzV7a
>>3
なんで機械が鳥類になると思えたんだ?
任天堂は魔術師かなにかだとでも思ってたのか?
なんで機械が鳥類になると思えたんだ?
任天堂は魔術師かなにかだとでも思ってたのか?
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 08:54:01.06 ID:EfiTFpiYd
ファルコムゲーが大人向けとか正気か?
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 08:58:39.83 ID:qinjGT+Ba
大人向けっていうか、ゼルダみたいな本気を出したゲームが欲しい
ニンテンドーのハードはいつも性能を活かしてもらえない
ニンテンドーのハードはいつも性能を活かしてもらえない
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 09:03:26.77 ID:VRngSOT60
イースがいけるならほとんどのゲームいけるじゃん
選り好みしてないで遊びなさいよ
選り好みしてないで遊びなさいよ
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 09:13:26.19 ID:JDOPpnDi0
ゼノブレとかいつのソフトだよ
新しいのやりたいの新しいの
新しいのやりたいの新しいの
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 09:25:20.44 ID:hlatml6C0
>>16
イースセルセタこそ6年前のゲームなんだがそれでいいのか?
イースセルセタこそ6年前のゲームなんだがそれでいいのか?
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 09:43:54.40 ID:JDOPpnDi0
>>20
イースはリメイクやで
前々からやりたかったし
イースはリメイクやで
前々からやりたかったし
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 09:21:00.33 ID:p1w7w+p/a
いいからガンジョンやれ
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 09:30:21.59 ID:UAmgQ3gW0
面白いインディゲームやシューティングとか無いかな?
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 09:45:39.67 ID:hlatml6C0
>>22
シューティングなら斑鳩とかおススメ
インディーは最近アプデされたのでドラゴンファングzやってるけど面白いよ
シューティングなら斑鳩とかおススメ
インディーは最近アプデされたのでドラゴンファングzやってるけど面白いよ
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 09:41:42.15 ID:r6/AJmmop
モータルコンバットとかはどうだ?
トレモが捗るぞ
トレモが捗るぞ
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 09:46:02.78 ID:JDOPpnDi0
ゼノブレ2は戦闘がつまらなすぎてすぐやめてしまったw
RPGで戦闘がつまらないのは致命的だよね
RPGで戦闘がつまらないのは致命的だよね
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 09:53:31.51 ID:r6/AJmmop
>>28
いいから対戦も劇的に進化して面白くなったモータルコンバット買えよ
最近はムービーにも力入れてソロで遊ぶ人にも配慮されてるぞ
いいから対戦も劇的に進化して面白くなったモータルコンバット買えよ
最近はムービーにも力入れてソロで遊ぶ人にも配慮されてるぞ
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 10:00:17.72 ID:JDOPpnDi0
>>33
格ゲーは論外だわ
すまんな
格ゲーは論外だわ
すまんな
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 10:02:05.57 ID:r6/AJmmop
>>39
ゲーム下手かよ
ちなみにゼルダ同様イースもしょっぱな前作から弱くなる謎設定でつまらんし
ショボグラ残飯だからやめた方がいいよ
イースみたいなキッズゲーが好きならスマホでモンストか荒野行動がおすすめ
ゲーム下手かよ
ちなみにゼルダ同様イースもしょっぱな前作から弱くなる謎設定でつまらんし
ショボグラ残飯だからやめた方がいいよ
イースみたいなキッズゲーが好きならスマホでモンストか荒野行動がおすすめ
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 09:52:24.85 ID:JDOPpnDi0
リメイクもリマスターも言葉が違うだけで意味は同じだから
お辞儀と敬礼みたいなもんやで
お辞儀と敬礼みたいなもんやで
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 09:54:20.26 ID:hlatml6C0
>>31
システム再構成してるのがリメイクで画質だけ上げてるのがリマスターだわ
リマスターだと単に画質上がってるだけでゲーム内容そのものは古臭いままなんだが
システム再構成してるのがリメイクで画質だけ上げてるのがリマスターだわ
リマスターだと単に画質上がってるだけでゲーム内容そのものは古臭いままなんだが
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 09:54:26.04 ID:JDOPpnDi0
ゼルダは言われなくともやってるわ
50時間くらい遊んだけど水の神殿がショボすぎて一気に冷めたな
50時間くらい遊んだけど水の神殿がショボすぎて一気に冷めたな
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 10:05:13.99 ID:XnOw7z/Nd
>>35
水の神殿??
水の神殿??
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 09:56:47.96 ID:Qqg2lyc+0
ドラゴンマークトフォーデス面白いよ
2D版モンハンみたいな感じで
序盤が難しくて一部から叩かれてるけど、仕様が分かるまでのダクソみたいなもん
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 10:06:08.96 ID:JDOPpnDi0
>>37
確かにちょっと面白そうだけどキャラが受け付けない
スマン!こればかりはどうしようもない
確かにちょっと面白そうだけどキャラが受け付けない
スマン!こればかりはどうしようもない
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 10:02:46.65 ID:Nd707kM3d
何故オクトパストラベラーをやらないのか
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 10:22:25.68 ID:WtCa+d/i0
>>41
モンスターが攻撃する時に動かないからじゃないの?
DSのドラクエ、ワイズマンですら動いてるのに
一番手間の掛かるところを手抜いてる
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 10:31:29.12 ID:Nd707kM3d
>>56
敵キャラが動くか動かないかなんてゲームの面白さとは全く関係ないんだが。
最新ゲームからレトロゲームまであらゆるジャンルのソフトをプレイしている俺がオススメしてるんだぞ
敵キャラが動くか動かないかなんてゲームの面白さとは全く関係ないんだが。
最新ゲームからレトロゲームまであらゆるジャンルのソフトをプレイしている俺がオススメしてるんだぞ
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 10:03:02.70 ID:g4HAclBUM
バトルプリンセス マデリーン面白いよな。このグラフィックで魔界村の正当な続編欲しい
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 10:22:35.50 ID:JDOPpnDi0
>>42
これはいいね
もう少しキャラが日本人向けだったら買ったのに
これはいいね
もう少しキャラが日本人向けだったら買ったのに
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 10:04:10.71 ID:/Atzye6y0
面白いゲームが無いから3年前に発売しておいても追いつかれるんだよw
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 10:06:18.83 ID:Nd707kM3d
>>45
洋ゲー好きにはたまらないハードよねPS4は。
だから海外では爆売れしたんだけども
洋ゲー好きにはたまらないハードよねPS4は。
だから海外では爆売れしたんだけども
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 10:23:31.03 ID:oTQwJRxb0
Dragon marked for death
クリアして武器揃えたらやる気なくなっちゃったけどクリアまでは面白いと思う
クリアして武器揃えたらやる気なくなっちゃったけどクリアまでは面白いと思う
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 10:24:52.25 ID:JDOPpnDi0
ま、インディーだから論外なんだけどね
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 10:30:55.82 ID:JDOPpnDi0
オクトパスは体験版やったけど単調で合わなかった
グラフィックだけは評価できるが
グラフィックだけは評価できるが
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 10:33:38.31 ID:Nd707kM3d
>>65
違うんだよ。俺も同じ。
体験版やって『何だコレ?古臭いな』と思ってた。
でも金が余ってるし評判も良いから買ってみたら評価が180度変わった。体験版だけでは判断できないなと思ったね
違うんだよ。俺も同じ。
体験版やって『何だコレ?古臭いな』と思ってた。
でも金が余ってるし評判も良いから買ってみたら評価が180度変わった。体験版だけでは判断できないなと思ったね
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 10:31:37.82 ID:sWjT1IhF0
大人こそインディーなのになぁ
懐かしい気分になるゲーム多いぞ
アンダーテールとか最近出たFEっぽいWargrooveとか
懐かしい気分になるゲーム多いぞ
アンダーテールとか最近出たFEっぽいWargrooveとか
69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 10:32:51.82 ID:r6/AJmmop
オクトラが単調と主張してるのにイースが気になるんかw
やめとけやめとけ
やめとけやめとけ
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 10:35:20.29 ID:wtvKixEvr
まだSwitch発売して2年だぞ?
本格的に大手サードが参入するのはこれからだろ
オクトラの実績みて各社が開発に乗り気になってると思う。そろそろ色んなメーカーがSwitchで開発し始めると思うわ
来年にはどんどん発表あるで
本格的に大手サードが参入するのはこれからだろ
オクトラの実績みて各社が開発に乗り気になってると思う。そろそろ色んなメーカーがSwitchで開発し始めると思うわ
来年にはどんどん発表あるで
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 10:40:31.18 ID:r6/AJmmop
オクトラはマジで良かった
スクショの見た目で判断するやついるかもしれないが実際は昔ながらのマップを古臭く見えないよう工夫が凝らされているし
BGMでの演出も素晴らしくそれもあり最後まで全ての要素を飽きずに遊べたわ
ラストまでやって評価がぐんと上がったしな
スクショの見た目で判断するやついるかもしれないが実際は昔ながらのマップを古臭く見えないよう工夫が凝らされているし
BGMでの演出も素晴らしくそれもあり最後まで全ての要素を飽きずに遊べたわ
ラストまでやって評価がぐんと上がったしな
80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 10:44:38.68 ID:nn1EkEjQp
PS4売ったならPS4でも遊べるゲームも購入対象では
ネルケとか評判良いやんアレ買えば
ネルケとか評判良いやんアレ買えば
コメント
あれは除外、これも除外、それは興味なし、一体何がしたいのかよくわからんな。
そんな限定的な条件なら、どのハードでも何もないよね。
ネガキャンするならもう少し設定考えて、エアプだとバレないようにしないとな。
逆に洋ゲーに興味ない人にはPS4買う理由ないどね
50時間プレイして水で飽きるとか、最初の大地で45時間くらい詰まったのかw
インディーは論外だし(定型文)
今までPSばっかりで出てたシリーズにしか興味ありませんってはっきり言えよ
そうすれば難癖をつけているだけだと皆理解するから
水の神殿ってゾーラのとこか。一瞬分からんかった