プラチナゲームズ「Wonderful101を再度Switchに出したい」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 15:16:02.11 ID:7VHt+U2hr
元FFXVディレクター田畑端さん×プラチナゲームズ取締役稲葉敦志さんの対談が実現「TheWonderful101を再度世に出したい。Switchで」
http://ryokutya2089.com/archives/17721

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1550038562/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 15:17:08.32 ID:KQ5GxwNxd
遅い
ロンチに出せ無能

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 15:17:20.57 ID:jf+tFNHc0
稲葉そんなことよりベヨ3はどうなったんだよ?
開発頓挫か?

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 15:18:19.74 ID:YFPOP3U+0
まあそうでしょうね
難易度は知らんがスイッチの子供層にもうけそうだし

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 15:19:25.35 ID:FEgi9WFea
でもクソゲーじゃん

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 15:20:34.81 ID:VGJS2DSu0
これは半年前から事あるごとに言ってるね
社長も神谷もSwitchに出したい出したいアピールが凄いw

 

91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 16:51:22.57 ID:3j+OZnoc0
>>8
任天堂にカネダシテクレクレ

 

99: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 17:02:22.59 ID:KvvDjLM3d
>>8
グラブル、LOと確実に金になるはずのサイゲに捨てられたからな
そりゃ必死よ

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 15:22:35.92 ID:PkTipsGv0
群体アクションのあれだよな
傍目にも面白い発想のゲームに見えるし再評価されそう

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 15:22:38.27 ID:leJvG8C40

例の画像といい、これだけあからさまだと逆にまだ作ってないんじゃないかと思えてきたな

プラチナがベヨ3以外にもswitch向けに何か作ってるのは本当っぽいんだが

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 15:24:20.16 ID:SHOAJ5CD0
サードもWIIUで失敗したソフト移植してみたらいい
もしかしたらワンチャンあるかもしれない

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 15:24:35.65 ID:6nNCWZKQd
ポケモンでやればウケんじゃね

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 15:24:38.57 ID:YFPOP3U+0
よくしらんがジョイコンの軌跡で図形を描くのかな

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 15:26:15.48 ID:r1GXSkVA0
>>15
画面にタッチセンサーあるから、そっちでできるだろ。

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 15:27:01.16 ID:O2oJLr3e0
単純につまんないんだよなあ

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 15:27:15.99 ID:9Pi28VEA0
まずあの見た目をどうにかしろよ

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 15:29:12.00 ID:97IdFTGm0
>>20
特殊すぎる3頭身だもんな ムービーだけでも6頭身は欲しい
ダークヒーロー路線に戻せ

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 15:28:02.09 ID:qxnwJicpM
数少ない独占ソフトだったにも関わらず全く売れずゲーム自体の評価も低いという誰得なタイトル

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 15:33:15.98 ID:XyZwYFwKa
>>25
意味がわからん
任天堂のソフトなんだから
そりゃ独占だろ…

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 15:38:41.63 ID:4xZXoMk40
>>32
見た目じゃね
面白そうには見えなかった

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 15:28:30.64 ID:0sXQcW+D0
体験版やったけど意味が分からなくてすぐやめてしまった

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 15:43:13.92 ID:R4FnbRPI0

>>27
体験版は当時海外プレイヤーが作ったシステム解説/コンボ構築解説動画を見たかどうかで
評価が180度変わるレベル…と言うか、流石に内容が不親切過ぎた

個人的にはプラチナ最高傑作だけどねコレ

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 15:32:15.23 ID:tIGc5CXa0
もし出ても絶対売れないな

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 15:34:07.24 ID:0SzHvuOA0
これ以上Wiiuの価値下げるなよ

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 15:35:21.62 ID:+nnes4/I0
正直2画面を無理やり使ったギミック解除とかはつまらないので
そういうのを省いてアクションパートだけで構成して欲しい

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 15:35:22.10 ID:D9AycvU50
今のswitchユーザーは任天堂ソフトで間に合ってるし、その他ユーザーもゴミに興味はないぞ

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 15:38:30.56 ID:s1k5rLgG0
>>36
ワンダフル101は任天堂のソフトだし

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 15:38:10.44 ID:6v8lmYHe0
タダのキャンペーンでやったけど面白かったな
ただまああれ売る気は無かっただろ
やりゃキャラにも愛着湧くんだけどまず手が伸びないよ

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 15:39:49.99 ID:ul0u/c3t0
まぁここまで具体的にタイトル挙げて出したい出したい言ってるって事は
任天堂から全く相手にされてないって事だよなwww

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 15:41:39.22 ID:8XkmvEShd
これも結局ベヨと同じく面クリア型だから飽きやすい

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 15:42:41.87 ID:s1k5rLgG0
キャラクターどうにかせんと
キャラクター何人もいるのに全員黒い目隠しマスクなんて受けんやろ

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 15:45:30.23 ID:uzh9I4M10
Wii U版持ってるけど途中で積んでるわ…
プレイした人が13人は流石にないだろうけど、クリアした人はかなり少なそう

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 15:48:17.62 ID:F0t6yWhs0
プラチナハゲがやたら推すけど要らンわ

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 15:49:50.27 ID:i3UZXq2sd
まずキャラに魅力を感じない

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 15:52:08.23 ID:eVdpeClR0
TW101はWiiUのソフトの中でもお気に入りの1つだな

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 15:53:09.89 ID:RG1Tjpj80
広告や開発いろんなお金を大量に使ってプラマイゼロか赤字が確定しているのに
移植したいけどプラチナじゃなくて誰かパブリッシャーやってとはこれいかに?

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 15:54:51.97 ID:RObLeydD0
あのまま出しても売れんだろう
等身上げないと誰も見向きもせんよ

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 15:59:15.20 ID:SZTyKwTi0
結構好きだったよ
ユナイトガッツだったかの使い方が分かってからが楽しい
あとQTEにNGシーン用意してるのも個人的に良いと思った
失敗にただのやり直し感が減るというか

 

72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 16:11:09.47 ID:4CT/MdHnK
>>63
演出的に負けたらいけないと思わせるラストの撃ち合いとか
負けると面白い演出見れるんだよなあれw

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/13(水) 15:59:45.99 ID:yBp5DFUE0
WiiU版あるから今からやるわ

 

タイトルとURLをコピーしました