ニコニコ動画などのドワンゴが減資、資本金が106億円から1億円に

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/25(月) 12:15:30.04 ID:ugDC/muDM

https://gamebiz.jp/?p=232413

ドワンゴは、本日(2月25日)付の『官報』に「資本金の額の減少公告」を掲載し、
資本金を105億1630万円減らし1億円にすることを明らかにした。
株主総会の決議については、2月13日に終了したとのこと。
no title

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1551064530/

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/25(月) 12:20:01.95 ID:tKADrraJ0
>>1
99%以上の減資ってヤバくね?
ここから新規に投資が来るとも思えない…

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/25(月) 12:26:39.08 ID:kBcSbZUud
>>1
ここの取締役艦これ持ち上げるために他ゲー馬鹿にしたツイートしまくってたよな
憐れなもんだ

 

113: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/25(月) 19:12:47.25 ID:ENmjyA8t0
>>1
任天堂クラスの資本金が、SIEクラスの資本金に?

 

114: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/25(月) 19:18:23.42 ID:gAlwNMQLa
>>113
まあ、金額的にはそれに近いな

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/25(月) 12:17:36.86 ID:bcAz2Wj3r
中小企業になって税法上のメリットを取りに行ったのでは?

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/25(月) 12:20:37.50 ID:5JvAdw8od
>>5
それ、シャープがやろうとしてアカンかったんちゃうの?

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/25(月) 12:22:44.84 ID:7YRH2gRPF
>>5
吉本興業がやったやつと一緒かね

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/25(月) 12:34:56.85 ID:AabGEn7Pa123456

>>18

吉本「うちは中小企業や!」
DT 「んなわけあらへんがな!」

のネタのやつなw

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/25(月) 12:19:29.56 ID:oxuT/gk10
節税かな
とはいえ資本金=会社の信用みたいな部分も
まああるからな

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/25(月) 12:19:35.30 ID:nyp1E9M/0
YouTubeのGoogleと戦っていると考えたら結構健闘してるのにな

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/25(月) 12:19:49.28 ID:fPyy1RHud
アンチ乙
3月からV字回復の予定だから

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/25(月) 12:22:24.47 ID:V0Uv5HRZ0
税務上のメリットがあるくらいで
基本的には何も変わらない
資本金で損失を処理する手続き

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/25(月) 12:22:34.54 ID:bywnNBV6a
資本金は経営方針次第なので減資そのものは別にそこまで気にするようなファクターじゃない

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/25(月) 12:23:59.20 ID:uGSzCrXc0
むしろいままで資本金106億円もあったことに驚いた
そんなに必要な会社じゃないだろ

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/25(月) 12:25:38.14 ID:rr7DXHty0
うっわなにこれ
もう畳んでいく体制じゃん

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/25(月) 12:27:23.85 ID:t0wxT/mKM
無償減資なんて帳簿の数値が入れ変わるだけだし

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/25(月) 12:28:38.48 ID:LMnVd6tVa
中小企業に成り下がったか

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/25(月) 12:30:23.24 ID:0/b9jmVha
そろそろ本格的に逃げる準備を始めたかな
V字回復()期待してますよ

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/25(月) 12:30:31.97 ID:E93LLipXa
自業自得
もうビリビリに身売りしろよ

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/25(月) 13:06:12.08 ID:JObwQghJ0
>>36
ビリビリも昨年上場して判明したのが
慢性的営業赤字の経営状態だったこと
ゲームの稼ぎでなんとかしのいでる
このビジネスモデルは利益出ないてのが明らかになってきた

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/25(月) 13:09:23.76 ID:E93LLipXa
>>65
マジか…
ならYouTubeって想像以上に凄いんやな

 

94: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/25(月) 13:58:08.25 ID:I22AnbiRM
>>68
YouTubeも創業以来一度も黒字になったことはないぞ
グーグルが赤字を補填してるだけ

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/25(月) 12:36:30.94 ID:bcAz2Wj3r

高度成長期じゃあるまいし、ふつーにビジネス回してる会社にとって資本金ってあんま意味ないで

ドワンゴの苦境とは関係ない、税務上のテクニカルな仕事やで

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/25(月) 12:37:38.70 ID:OHCSeuTcM
>>41
今時資本金なんて銀行も大してみらんしな

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/25(月) 12:49:28.72 ID:5GSNXpZ1a
>>41
要するにうちは税金を払うつもりはありませんって事だな

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/25(月) 12:37:05.13 ID:OHCSeuTcM
法人税が安くなるよ
資本金1億まで減らせば外形標準課税と留保金課税が丸々なくなるから
それ以外のメリットはむしろ特にない
そんだけ資金繰りがきついんだろうな

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/25(月) 12:39:09.16 ID:OMMrZr1JH
金稼ぎたい配信者を追い出したら
自分がお金稼げなくなりました

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/25(月) 12:40:48.68 ID:K1srJ6i60
ニコニコのプレミア離れが痛すぎたのか?

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/25(月) 12:43:43.26 ID:K1srJ6i60

youtubeみたいに宣伝で金稼ぐ運営にしときゃよかったのにな
動画見ててプレミア会員に席を譲って頂きますでじゃあプレミアに入ろうとはならず
じゃあyoutubeや他の動画サイトでで見ようってなるだけ

そしてそういう人らが次もニコニコ見るかと言われたら当然見ない

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/25(月) 12:44:55.91 ID:g5YpxU0N0
資本金99%減らすってどういうことw

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/25(月) 12:47:51.99 ID:AzEMTJlP0
プレミア会員でもニコ生止まりまくるしなぁ
画質も無料のつべやTwitchにも劣るし
検索以外マジで褒める所が無い

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/25(月) 12:52:33.31 ID:YzOJuqnr0
超会議、闘会議、終了か

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/25(月) 12:59:56.99 ID:wfDhvyDFa
>>56
あるかもしれんね

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/25(月) 13:04:13.56 ID:nP7Y4Np60

>>56
むしろあんなもんさっさと終了しろとしか言いようがない

年に一回企業向け含めてちょっとしたイベントやるくらいで良いだろ
大体動画サイト自体が糞でアップロード者も視聴者もいなくなりゃ
リアルイベント参加も糞もねぇよな、だって大本の利用者居ないんだし
なんでそんな簡単なことに気づかないのか不思議だわ

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/25(月) 12:54:04.70 ID:ToORV/uar
米津玄師の後追いは現れないの

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/25(月) 13:05:09.43 ID:E93LLipXa
>>57
ボカロもう死んでるし無理っぽ…

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/25(月) 13:02:08.56 ID:+y+qhxPX0
動画開きっぱなしでしばらく放置する
再読み込みが必要なニコ動と必要ないYouTube使い勝手がダンチ

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/25(月) 13:05:54.96 ID:/j4irwUG0
資本金ってあんま意味ないんじゃなかったっけ
そもそもその額残してるとこのほうが少ないっていうしw

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/25(月) 13:11:38.61 ID:t7IibNsFa
元手無いって事は借金だけでどうにかしようとしてるようなもんだしな

 

コメント

  1. 何年もグズグズして不満だらけのニコ動すら改良して来なかった結果だよ。

    これまでもこれからもyoutubeで充分。

  2. 動画にリアルタイムでコメントが流れる特許をGoogleに売却
    東京オリンピック終了ぐらいを目処に廃業

  3. コテハンバカが増えてる
    どっかにボーフラの湧いた水でもあんのかよ

タイトルとURLをコピーしました