1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 20:18:05.23 ID:eTjKLJKA0
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1558091885/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 20:19:24.93 ID:SaJIhmuZ0
そんな値段で大丈夫か
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 20:21:00.68 ID:eTjKLJKA0
システム要件
最低:
64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
OS: Windows® 7 SP1 / 8.1 / 10 64-bit
プロセッサー: AMD FX-4350 / Intel® Core™ i3-3210
メモリー: 4 GB RAM
グラフィック: AMD Radeon™ R7 260X (2GB VRAM) / NVIDIA® GeForce® GTX 750(2GB VRAM)
DirectX: Version 11
ストレージ: 5 GB 利用可能
サウンドカード: DirectX Compatible Sound Card
追記事項: 30+ FPS @ 1280×720 / graphics preset “LOW”
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 20:21:17.20 ID:738mQAcw0
ロシアの方が高いとかどうなってんの
U.S. Dollar $59.99
Japanese Yen \ 7344 $66.99 +11.68% $66.99
Russian Ruble 4499 ₽ $69.61 +16.05% $69.61
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 20:21:58.64 ID:y0j6NvZ80
オフゲーならSwitchの方がいいなぁ
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 20:22:40.14 ID:eTjKLJKA0
推奨:
64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
OS: Windows® 7 SP1 / 8.1 / 10 64-bit
プロセッサー: AMD Ryzen™ 3 1200 / Intel® Core™ i5-6400
メモリー: 6 GB RAM
グラフィック: Radeon™ RX 470(4GB VRAM) / NVIDIA® GeForce® GTX 1060 6 GB VRAM
DirectX: Version 11
ストレージ: 5 GB 利用可能
サウンドカード: DirectX Compatible Sound Card
追記事項: Expected Framerate: 60 FPS @ 1920×1080 / Graphics preset: “Very High”.
Depending on the monitor and PC graphics card environment and setup used,
this title can expand its display resolution to 4K. However, please be aware that 4K resolutions are not officially supported
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 20:34:16.08 ID:ZkoyMTy+0
>>10
ずいぶん要求高いな
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 20:27:12.06 ID:738mQAcw0
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 20:27:49.83 ID:kdWbz1Er0
これ評価別に良くないよね?
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 20:37:09.04 ID:uUUW+g8i0
>>15
いくつかのGOTYのRPG部門にノミネートされてるし評価良いぞ
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 20:39:28.25 ID:koYqD1cT0
>>15
妙に持ち上げられてたけど微妙ゲーだったよ
92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 22:32:10.89 ID:md4DWlESM
>>15
近年の純RPGではトップ評価
96: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 22:44:11.67 ID:md4DWlESM
>>15
≪アマゾン(米国)≫
The Legend of Zelda: Breath of the Wild 4.8
Octopath Traveler 4.7
God of War 4.7
Dragon Quest XI Echoes of an Elusive Age 4.7
Dragon Quest Builders(SW) 4.7
Dragon Quest Builders(PS4) 4.6
The Elder Scrolls V: Skyrim 4.6
Horizon Zero Dawn 4.6
Dark Souls III 4.5
The Witcher 3: Wild Hunt 4.5
Assassin’s Creed Origins 4.5
NieR: Automata 4.5
Xenoblade Chronicles 2 4.4
Monster Hunter: World 4.4
Assassin’s Creed Odyssey 4.3
Final Fantasy XV 4.1
Kingdom Hearts III 4.0
でもPS4ユーザーには合わないと思う
理由はPS4みたいなゲームへのアンチテーゼみたいなもんだから
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 20:30:24.10 ID:8/TK+x620
楽しみにしてたけど値段見て一気に冷めてしまった
高くても4800ぐらいだろうと思ってたけどスクエニ舐めてたわ
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 20:36:26.79 ID:Mzpe9gqP0
>>20
steamならすぐセールになるだろうし
ちょっと待てばいいだけだろ
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 20:38:09.63 ID:QZt80j8ld
>>24
スクエニだからセールしてもおまセだぞ
118: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/18(土) 00:56:27.57 ID:orxd9rZs0
>>20
もともとの定価がそんなもんだったのか
定価5800と思ってたわ
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 20:32:57.24 ID:SZDIK6hb0
スイッチ版が未だに値段キープしてるから安売りする意味ないもんな
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 20:36:13.30 ID:uUUW+g8i0
Switch版でいいな
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 20:38:02.35 ID:ydDkKJYW0
スクエニは渋いし
CSの後発だとCSと同時同額のセールにしかならん予感
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 20:40:28.79 ID:Mzpe9gqP0
>>26
渋いといっても5割引になるのそこそこあるぞ
覚えてるのだとPS4のいたストFFDQが発売数ヶ月で5割引
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 20:43:28.87 ID:ydDkKJYW0
>>32
基本的に大手はCSとセール合わせるから渋いぞ
ましてスイッチだろ?
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 20:39:13.39 ID:uUUW+g8i0
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 20:41:21.26 ID:zxbBH5Kf0
面白かったけどこれは流石に高いぞ
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 20:47:10.14 ID:DhEHkIx60
こんなもんやろ
投げ売りが当然っていう感覚がおかしい
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 20:48:29.40 ID:Wfq7kCJf0
1年近く経ってるし5000円ぐらいかと思ったわ
98: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 22:48:48.76 ID:md4DWlESM
>>41
その1年前のソフトがまだ新品5000円にもなってないからね
102: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 22:58:35.49 ID:JkYnomvT0
>>98
PS4市場が異常なだけ
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 20:52:13.36 ID:FUY/dTet0
グラフィックと音楽は最高だったけど
それ以外の要素がかなり微妙
ストーリーも盛り上がりなくてつまらんかった
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 20:56:49.62 ID:y5kDk46PM
んでプレイした証拠すら上げずに文句言ってる奴らは総スルーで良いよな?
俺はPC版も買う(すぐに買うとは言ってない)
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 21:03:33.62 ID:nbsIxTrS0
後発でそのままなのに流石に高すぎだな、すぐセールありきの値段なのかもしれんが
56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 21:04:17.39 ID:koYqD1cT0
スクエニは50%までならすぐに下げるからな
それ以上はあんまり見たこと無いけど
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 21:07:44.58 ID:phbvHtFy0
もうswitch売ったけどオクトパスは面白かったよ、音楽も良かったしオッサンにはドンピシャなRPGだった
続編が出るならそのハードごと買う
スマホで新作出すけど本編も出して欲しい
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 21:14:37.94 ID:DAF6j2ON0
まあこの値段でも損はない出来だよ
ドラクエ11とかマンネリ過ぎて途中で投げた俺が最後まで飽きずに楽しめた
さすがにスイッチごと買えとは言えなかったが
66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 21:17:05.45 ID:ydDkKJYW0
>>63
まあ俺も一応最後までやれたしな
でもまあ高い
74: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 21:30:12.80 ID:RTjglCcMa
たっかw
Switchでやった方がよくないか?
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 21:31:20.94 ID:ydDkKJYW0
>>74
両方持ってんならパッケージで買って売った方がいい
オフゲーだし
79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 21:34:55.00 ID:GM8PZzui0
ドット絵でインディーズみたいなのに、この値段じゃ売れないんじゃない
101: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 22:53:02.00 ID:md4DWlESM
>>79
実はドット部分は少ない
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 21:51:44.94 ID:7qQfCpc70
steamとか放っておけばセールで安くなる
85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 22:09:13.49 ID:RTjglCcMa
>>82
スクエニは人気ソフトは中々値引き率上げないけどな
半額なるまで2年はかかると思うよ
86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 22:10:49.74 ID:7qQfCpc70
>>85
今やってない奴って興味ないからな
安くて話題になってたらやるか程度のやつ多いと思う
2年どころか10年放置する奴ばかりなはず
買って積むまである
88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 22:20:53.81 ID:Ju39LOfsd
>>82
Steamがセールするわけじゃ無いからな
それこそ今やってるEpicのセールなら
Epic側が差分出すから好き勝手出来るけど
87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 22:19:22.62 ID:yKA4Y5ls0
steamsaleを見てみたらニーアは1年、FF15は三ヶ月で半額セールやっとるが
90: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 22:22:49.24 ID:7qQfCpc70
>>87
FF15は人気ソフトじゃないってことだな!
89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 22:21:47.28 ID:xcKHJb6r0
スクエニはsteamに来るまでが遅くて、来たらすぐセールするよな
オクトパスもウインターセールには安くなりそう
でも推奨グラボ1060ってなんなん・・
絶対そんなの必要ないだろw
105: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 23:05:51.41 ID:vfaZdfIc0
和ゲーのPC版ってCSパッケージの値段に1円単位で合わせてくるからな
112: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/17(金) 23:20:28.93 ID:zG+OdKNd0
ブルジョワ価格
コメント
去年出たばかりのゲームの移植なんだし値崩れステーションを基準にして価格を語られてもなぁ…
Switch版定価で買ったけど正直7000円の価値は無かったかな
5000円で買えるくらいなら人にも勧められたんだけどね
switch持ってないけどやりたかった層が潜在的にどれだけ居るかだな
裏ボスまで倒したが3000円ぐらいが妥当なゲームだと思うけどな
個人的にSwitchゲーで最も過大評価されてるゲーム
裏ボス倒すまでやったのに3000円ぐらいが妥当だと思うのか……
普通3000円の価値しかないって思った時点でやめると思うんですけど(名推理
普通にやりきってから高い買い物したなとか思うことない?やる価値無いから止めるとはまた違う話だぞ
しょうもない極論ばっか言ってんなよ