1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 17:03:45.11
https://dengekionline.com/articles/2201/
今週のゲーム市場は8本の新作があったにもかかわらず、ハードが5.3%減の4.3万台、ソフトが0.2%減の16.3万本と両市場ともに低迷。
特に、ソフトは1万本以上売れたソフトが1本もなく、過去20年間の週間データを振り返っても最低の数字を記録するなど非常に厳しい結果となった(参考:ハードの最低は2016年9月5日週の3.5万台)。
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1559203425/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 17:08:00.26
サードはこのままどんどん売れなくなるだけなの?
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 17:11:23.51
サードの自業自得
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 17:11:24.90
電撃怒ってるw
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 17:14:46.25
ユーザーの購入選択肢に知らないメーカーはまず入らないんだよ。
これからPSWに20年してきたように、任天堂ハードに自分達の居場所を長い目で見て作っていかないと死んでいくだけだろうね。
いや、もう死んでいるか。
これからPSWに20年してきたように、任天堂ハードに自分達の居場所を長い目で見て作っていかないと死んでいくだけだろうね。
いや、もう死んでいるか。
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 17:15:09.63
任天堂のチケットのせいで
数字の出ないダウンロード版ばかり売れた
数字の出ないダウンロード版ばかり売れた
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 17:16:21.74
>>10
任天堂定番タイトルは少なからずそっちに流れるからな
ただただ任天堂以外がゴミすぎるのが余計に露呈してる
任天堂定番タイトルは少なからずそっちに流れるからな
ただただ任天堂以外がゴミすぎるのが余計に露呈してる
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 17:18:19.86
>>10
まぁマリメ2とFE風花雪月はチケット買いの人結構いるやろな
まぁマリメ2とFE風花雪月はチケット買いの人結構いるやろな
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 17:15:53.39
今年は日本一も消えそうだし電撃にとっては悪夢だな
俺としては良いニュースをありがとうだが
俺としては良いニュースをありがとうだが
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 17:17:38.34
>>12
電撃にとっての広告主が縮小・消えてきているな
電撃にとっての広告主が縮小・消えてきているな
199: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 18:58:23.09
>>12
ソニーはマイクロソフトに吸収されるからPS5は出ないだろうし、
セガ、スクエニ、コナミ、日本一ソフトウェアは潰れそうだし、
無事な日本大手ゲーム会社、任天堂とバンナムとカプコンしかないぞ…w
ソニーはマイクロソフトに吸収されるからPS5は出ないだろうし、
セガ、スクエニ、コナミ、日本一ソフトウェアは潰れそうだし、
無事な日本大手ゲーム会社、任天堂とバンナムとカプコンしかないぞ…w
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 17:18:13.32
ここまできてもまだサードやメディアは身から出た錆、因果応報って事を
認めないどころか気付いてすら無さそうってのが笑える
認めないどころか気付いてすら無さそうってのが笑える
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 17:18:51.64
これの原因は2つある
1つはPSが4桁になる程終わってるから
もう1つはソフトメーカーがそんなPSに肩入れし続けてるから
1つはPSが4桁になる程終わってるから
もう1つはソフトメーカーがそんなPSに肩入れし続けてるから
103: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 18:12:16.46
>>17
ほんとこれ
ほんとこれ
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 17:21:28.74
9月まで買うものないわ
今年2本くらいしか買ってないかも・・・
今年2本くらいしか買ってないかも・・・
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 17:23:52.04
ソニーの無料ばら撒きが市場崩壊させた
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 17:26:01.40
PS5は安すぎたかもで箱みたいになりそうだし、任天堂ががんばるしかないな
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 17:27:57.41
内容とソフトの価格が見合ってないんだよ
もっと安くしろ
もっと安くしろ
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 17:29:04.36
インディ以下のクオリティでフルプライスの価格だもんな
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 17:29:14.96
サードが勝ちハードの任天堂ハードを無視して負けハードPSに注力した結果
CS業界が衰退しましたとさ
CS業界が衰退しましたとさ
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 17:31:21.18
この時期はゲーム売れないの?
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 17:39:04.03
CSゲーは最低でも今の10倍は売れて欲しいな
さすがに売れなさすぎて
さすがに売れなさすぎて
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 17:39:41.61
まぁ今更こんな市場に新規参入するトコいないだろうし詰んでるな
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 17:40:35.65
さすがに和サードが情けなさすぎるわな
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 17:43:29.25
任天堂のどマンネリゲーとソニーのバタ臭い洋ゲーと低予算萌えゲー
そりゃ廃れますよ
そりゃ廃れますよ
98: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 18:09:43.98
>>55
マンネリしてるのはお前の頭ね
マンネリしてるのはお前の頭ね
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 17:46:06.64
任天堂の定番だって一人で何本も買ってる奴いないだろうし
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 17:47:52.50
>>57
余計なソフトに金を使いたくないから任天堂買うわけだからな
余計なソフトに金を使いたくないから任天堂買うわけだからな
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 17:48:54.04
>>62
それもあるけど、同じゲームを何回も買うようなのはいないからな
結局定番買い終えた奴は今は何も買ってない状態
それもあるけど、同じゲームを何回も買うようなのはいないからな
結局定番買い終えた奴は今は何も買ってない状態
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 17:46:08.18
一応龍5リマスターが2万本くらいは売れそうだから10位圏内には来るかな
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 17:47:06.79
>>58
でもすぐ消えるだろ
でもすぐ消えるだろ
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 17:46:09.88
カタログチケットで任天堂の店舗販売が落ちてるのにそれでもランキングを占拠してしまうんだね
サードの皆さんは昼寝でもしてるんですかぁ?
サードの皆さんは昼寝でもしてるんですかぁ?
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 17:47:17.38
私立ベルばら学園 1,263
78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 17:59:30.07
>>61
ファミ通だと確認できなかったけどそこそこ売れてんのかね
こういうの量販店よりアニメイトとかそっち系でしょ?
ファミ通だと確認できなかったけどそこそこ売れてんのかね
こういうの量販店よりアニメイトとかそっち系でしょ?
86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 18:03:30.04
>>78
消化率出るんだから出荷本数はわかってるだろうし、そんな売れてないんでは
消化率出るんだから出荷本数はわかってるだろうし、そんな売れてないんでは
65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 17:50:00.93
とりあえずフリプやめればもう少し売れるだろ
73: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 17:55:21.87
和サードだらしなさ過ぎだろ…
79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 17:59:56.80
>>73
和サードに責任を押し付けるのは理不尽だよ
ソニーがもっとやる気を示すべきだよ
今のソニーって全部和サード任せで自分1人でトイレもできない状態じゃん?
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 17:56:58.44
・フリプ
・過激な値崩れ
・大バンバン
・もはや恒常的な値引きセール
これらを世間一般では焦土作戦と言う
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 17:58:47.56
もうリマスターだけだしとけばいいんでしょ
期待なんてしてないし
期待なんてしてないし
80: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 18:00:42.20
サードが売れずで苦言を呈し続けてるな
92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 18:08:02.59
300万売って息切れしてるソフトは流石に仕方がないと思うw
93: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/30(木) 18:08:07.23
サードは2Dで面白いもの作るところからやり直せよ
コメント
今回か次が今年の底かな
にしてもスマホやソシャゲに持ってかれた分を取り返すのは大分厳しそうですね
switchなかったら、悲惨じゃ済まなかったぞ
PS4だけだとゲーム業界終わったと思われたぞ
カタログチケットじゃ買えないPS4ソフトがランキングから消えていて、買える任天堂定番ソフトがランキングを埋め尽くしてるのはなぜなんだろうね?
盛り返しが始まるのはドラ牧あたりからか
おそらくその前にマリメ2の無双がとっとと発売と同時に始まって、アレ止められるのがしばらく出ない状況になると思われ。
まあ、ついでにアレPS4のソフトじゃおそらく止められる奴がもういないと思う。
本スレ内>>53 >なお今週のサード売上
http://www.mutyun.com/archives/71899.html#comments
現実はチカニシ!
日本のコンシューマが死んでるだけで海外込の市場は拡大してるし別にええやろ
日本に住んでる以上日本のCSに盛り上がって欲しいけどな
海外向けソフトばっかりになるのはなんだかなぁって感じ
死んでるのは見てわかるように、PSだけなんだよね
毎年のデータ見ればわかるけど、この時期任天堂は弱い、逆にPS4は梅雨いり前までは強かった
ここからswitchは上がるけど、PS4は落ちてくしかないのがデータでわかってる
死んでるのはこれまでもこれからもPSWだけ
死んでるのに動き回るってリビングデッドのようだわ
E3前はいつもこんなもんだろ。
任天堂はマジで今力を溜めている状態だからな。
マリオメーカーだけでもかなり盛り上がる上に強力な弾も控えてるし、他の会社もマルチでの販売を進めたり追い出された会社が逃げてきたりで完全にswitchが業界の中心になる流れだからね。
ソニーはもうあんなクソみたいな規制を始めた時点で応援する気すら起こらないよ。
今年PS4専用でどうしても欲しいソフトが出る予定だからそれだけは買うだろうけど他には買いたいのはないかな。
2年経ちましたが。
656: :2017/05/31(水) 23:18:26.88 ID:W514l+cU0.net
>>1
いやいやWiiの末期はソフトなにもない砂漠じゃん。そしてスイッチは爆売れ大ヒットと
言ってるけど全部仮面じゃんよ。
WiiUと同じ道筋辿ってるに過ぎないのにさ。俺予言しとくけど2年後スイッチは悲惨なほど
売れてなくて結局PS4のがホンモノだったね
でFAな現実になってるといっとく。
そんなの取っといても無駄だって
どうせ来年こそスイッチはオワコンになるって毎年言い続けるんだから
WIIUって最初から売れてなかったよね? 同じ道筋ですらないよね
それどころかWiiU並みの売れ筋は寧ろPS4の方が断然近いという…