主の太助を守りぬく精霊・守護月天シャオリンと星神たちの活躍を描き、90年代に人気を博したTVアニメ『守護月天!』が待望のBlu‐ray化! 全22話収録のBlu-ray BOXとなって、2017年5月10日(水)発売されることが決定した。
ある日、ひとり暮らしの少年・七梨太助のもとに中国に行っている父から支天輪と呼ばれるわっかが届いた。その中を覗き込むと突如、月の精霊・シャオリンが姿を現した。太助の守護を誓ったシャオリンに続き、次々と彼の家に押しかけてくる美少女精霊たち。それまでの孤独な日々が一転、太助は混乱必至のハチャメチャな毎日を送ることになった…。 桜野みねね氏の『まもって守護月天!』(マッグガーデン刊)を原作とした青春ラブコメディとして、1998年10月から翌1999年4月にかけてテレビ朝日系にて全22話が放送された本作は、製作を東映アニメーション、シリーズディレクターを『ふしぎ魔法ファンファンファーマシィー』『地獄先生ぬ~べ~』をはじめ、『ビックリマン』シリーズや『デジモン』シリーズを手掛けた貝澤幸男氏、キャラクターデザインを『SLAM DUNK』や『ゲゲゲの鬼太郎』(第5作)、『プリキュア』シリーズの上野ケン氏が担当。ほか数々の人気作を手掛けたベテランスタッフが集結し、キャスト陣も、七梨太助役の阪口大助、守護月天シャオリン役の國府田マリ子をはじめ、高田由美、南央美、置鮎龍太郎、川澄綾子ら人気声優が一堂に会している。
また本作はファンの支持に後押しされるように、テレビ放送終了後の2000年からOVAシリーズ(全8話)を展開。原作漫画もファンの声援に応えて再開が決定し、現在、最新シリーズ『まもって守護月天!解封の章』がWebコミックとして連載中となっている。1999年のLD発売以来、約18年の時を経てのBlu-ray化が決定した本作は、2017年5月10日(水)発売。価格は25,000円(税別)。
16: :2016/10/16(日) 00:26:16.14 ID:
>>1
ハーレムものの元祖だっけ?
ハーレムものの元祖だっけ?
17: :2016/10/16(日) 00:31:42.45 ID:
>>16
いやどう考えても女神さまフォロワーだろ
いやどう考えても女神さまフォロワーだろ
21: :2016/10/16(日) 01:19:20.48 ID:
>>17
そうなのか、ありがとう
絵柄がイマイチ好みじゃないから女神さま読んだこと無かったから分からんかったよ
今度読んでみようかと思ったら結構巻数あるのね
そうなのか、ありがとう
絵柄がイマイチ好みじゃないから女神さま読んだこと無かったから分からんかったよ
今度読んでみようかと思ったら結構巻数あるのね
3: :2016/10/15(土) 23:51:14.61 ID:
最新作、絵柄がうっすい感じになってるな。
15: :2016/10/16(日) 00:22:54.33 ID:
>>3
デジタル化してからあんな感じ
デジタル化してからあんな感じ
18: :2016/10/16(日) 00:42:40.56 ID:
人気が出てエロ同人が出まくって
作者がショック受けて連載終了したとか
噂されてたが本当だったのだろうか
作者がショック受けて連載終了したとか
噂されてたが本当だったのだろうか
24: :2016/10/16(日) 02:18:38.16 ID:
>>18
コミックブレイドに移籍したよな
コミックブレイドに移籍したよな
29: :2016/10/16(日) 03:33:49.20 ID:
対象年齢を無理に引き下げたのか、くそつまらなかった
opだけはよかった。特に歌詞が作品(原作)と実に合っていた。
opだけはよかった。特に歌詞が作品(原作)と実に合っていた。
32: :2016/10/16(日) 03:48:49.71 ID:
>>29
だってSURFACEがわざわざ原作読んで、そのイメージに合った歌詞を書き下ろしたんだもん
なのに脚本家の方が「お前ホントに原作読んだのか」ってレベルだったのが…
だってSURFACEがわざわざ原作読んで、そのイメージに合った歌詞を書き下ろしたんだもん
なのに脚本家の方が「お前ホントに原作読んだのか」ってレベルだったのが…
35: :2016/10/16(日) 07:16:06.73 ID:
つーか続編やってんのかい
ゴーストライター使って完結させたんじゃなかったのか
ゴーストライター使って完結させたんじゃなかったのか
37: :2016/10/16(日) 08:40:16.50 ID:
>>35
高校生編になった
高校生編になった
39: :2016/10/16(日) 09:55:54.27 ID:
商標だったかの関係で「まもって!」が使えないからアニメの正式タイトルは「守護月天」なんだよな
40: :2016/10/16(日) 10:21:21.31 ID:
>>39
そんな事情があったとは
そんな事情があったとは
45: :2016/10/16(日) 13:48:29.59 ID:
内容は知らんが守護月天と天地無用の区別がつかない
46: :2016/10/16(日) 13:58:02.33 ID:
>>45
守護月天 主をあらゆる災厄から守る
天地無用 荷物などに上下が存在する場合に、上下が分かりやすくなるようにしたもの
守護月天 主をあらゆる災厄から守る
天地無用 荷物などに上下が存在する場合に、上下が分かりやすくなるようにしたもの