プロゲーマーのプレイヤーネーム文化ってマジで気持ち悪いよな

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 06:52:21.74 ID:FuZBLbPH0

本名も名乗らずマスクしてゲームやるだけでスポーツw

気持ち悪w

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 06:53:42.87 ID:X4wj1PEU0
しかもマスクしてるのが多いのってカードゲームとかソシャゲのジャンルやからな

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 06:54:46.47 ID:rg+Gee1L0
マスクだらけがマジやばい
化粧しないで外出する時のオバサンかよ

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 06:55:14.94 ID:CzmwGzeOd
いうてマスクしてるのなんかきっしょくわるいカードゲームのウジ虫どもだけやろ
格ゲー系は顔も本名も出しとるで

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 06:59:41.52 ID:PTiTYQch0
>>9
元のゲーム性の違いやな

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 06:55:31.36 ID:ICZBR0oG0
日本は何かあったらすぐ特定だの人生めちゃくちゃにしてやろうって輩が多いから当然の処置やと思うで

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 06:55:40.83 ID:FuZBLbPH0

格ゲー五神

ウメハラ
ヌキ
ときど
ハイタニ
sako

全員本名で草

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 06:56:38.32 ID:73IBNQb9a
>>13
ときどは違うんだよなぁ

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 06:58:35.62 ID:2yTm94gya
>>13
ときどは
飛んでキックしてどうしたぁ!
からやなかった?

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 06:55:58.92 ID:X4wj1PEU0
格ゲーやFPSはマスク見たことないから不思議

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 06:56:54.75 ID:FVbfb5W/0
ワイも本名でオンゲやろかな

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 06:57:26.06 ID:jraSPmqh0
ワイなんかプレイヤーネーム自分の携帯番号やぞ

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 06:58:19.84 ID:P4Vgsuay0
>>20
出会い厨の鑑

 

96: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 07:06:33.89 ID:uWsAszhk0VOTE
>>20
ワイは一部ゲームでフリーダイアルや

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 06:57:41.45 ID:5oGmJahxd
本名にこだわりすぎるのも滑稽なんやが

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 06:57:41.79 ID:EZaOn8oA0
ボクシングやりながら将棋してる感じの神スポーツ

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 06:58:15.05 ID:twOsydMid
マスクマンよりずっとええわ

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 06:58:23.65 ID:/JgmB2Ro0
マスクは身バレ防止か、バレたところでって

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 06:59:44.84 ID:KLWPX9MA0
サッカーもあだ名多いで

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 06:59:54.81 ID:uDXqVKd90
マスクはガチで辞めたほうがいい
広告塔があんなんしてたら逆に悪印象だわ

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 07:00:23.43 ID:uWXR5XpUdVOTE

マスクなんか外せ!

外しました

ファーwwwwwwwクッソブサイクやんけwwwwwww

どっちにしろ詰みやぞ

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 07:00:34.95 ID:AZdxoIRF0VOTE
普通に本名でええよな

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 07:00:39.17 ID:c8ZB9s2A0VOTE
昔からの文化だからしかたないんじゃ
新しい人たちは本名でやれば?

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 07:02:14.28 ID:PTiTYQch0VOTE
>>39
名前顔出すのが昔の文化やろ

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 07:01:20.51 ID:MCjhx5Z7aVOTE
逆になんで格ゲー勢はマスクマン居ないんや

 

199: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 07:24:01.75 ID:Llyl573V0VOTE
>>44
ゲーセンで顔晒してたからやろ
熱帯が主流になったらマスクマンだらけになるやろ

 

205: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 07:24:56.62 ID:PyTGQ7kqaVOTE
>>199
熱帯が主流なFPSゲーマーマスクしてるやついないけど

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 07:01:32.47 ID:8U8jzs17aVOTE
ルチャ・リブレみたいにカラフルなマスクになるんちゃう
グッズ化したらマスク屋もウハウハやろ

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 07:01:56.98 ID:OB890wPZ0VOTE
こいつらインタビュー答えるときもマスクしてるんか?

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 07:02:40.11 ID:k1dhamCOaVOTE
ニックネームは別にええと思うけどマスクマンは理解出来ん

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 07:02:44.01 ID:IRij/xdG0VOTE
格ゲーマーもリングネームみたいなもんやん
梅原大貫以外バシッと名前だしてる奴いんのかよ

 

63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 07:03:45.95 ID:FvNVGbqYdVOTE
>>56
格ゲーとぷよぷよは基本ハンネ名乗ってるけど本名割れてる奴も多い印象やな

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 07:03:05.25 ID:Y9WXJqpTMVOTE
海外のFPS勢力真似て大文字小文字ごちゃごちゃにしてる奴がキモすぎる
nAnJAyMiN みたいな、先頭は小文字にして混ぜるやつ

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 07:03:10.31 ID:NNiHWwptaVOTE
恥ずかしい事で目立ってるという思いがあるから顔を隠す
逆にこんな事で平気で顔出せる方が一般的にはヤバイ

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 07:03:16.17 ID:Ji2jSLCbaVOTE
プロゲーマーやってるって世間様に知られたくないんやろ

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 07:04:07.10 ID:VrFvUGlI0VOTE
ほんと寒いあだ名やめてほしい
てかマスクとかおんの?キツいわ

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 07:04:07.48 ID:7T+Xmzt70VOTE
マスクしてる奴らはプロちゃうやろ
格ゲーのCPT走ってる奴らとかLoL勢とか見てみい

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 07:04:08.47 ID:kGRpBVy6pVOTE
わかる
いつまでもeスポーツが馬鹿にされる要因の一つやわ
もっとカッコよくしないと人気でんやろそりゃ

 

68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 07:04:09.71 ID:4DpdlOL/aVOTE
陰キャ向け商売なら陰キャ好きそうなことすりゃええやん

 

72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 07:04:24.82 ID:Cwj4EqFx0VOTE
スマブラのコンボ上手い人1人だけマスクやったから異様に目立ってたわ

 

76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 07:04:32.17 ID:edLM129B0VOTE
マスクマンって何考えて生きてるの?
顔がブサイクで恥ずかしいってこと?

 

85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 07:05:35.58 ID:VlJc+LsI0VOTE
マスクしながらできるスポーツ(笑)

 

90: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 07:06:01.41 ID:qQQ4+OGHaVOTE
プロレスラーのキャラ付けとしてのマスクは分かるけど風邪の時に使うようなマスクは出さいだけやろ

 

93: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/07/21(日) 07:06:11.42 ID:LSr+qyhE0VOTE
ハンドルネームが絶妙に気持ち悪いのもあかんな

 

引用元

コメント

  1. ゆっくりできるゲーム以外は息苦しいだけだぞ

  2. プレイヤーネーム否定とか、まさか国技である相撲を侮辱するとはなぁ

    • ただ逆張りしてマウント取りたいだけの浅薄な発言だな
      これだからオタクは「キモい」って言われんだよ

タイトルとURLをコピーしました