1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 12:04:51.65 ID:Xh2wOZusr
秋晴の候とはいえまだ猛暑が続きそうですが皆さんお変わりありませんでしょうか。9月12日より開催される東京ゲームショウ2019用の新トレーラーを下記公式サイトにて”近日”公開致します。タイミングに関しましてはサイトで始まるカウントダウンをお待ち下さいhttps://t.co/6ZAohz1pyO
@野村 #FF7R— FFVII REMAKE (@FFVIIR_CLOUD) September 10, 2019
秋晴の候とはいえまだ猛暑が続きそうですが皆さんお変わりありませんでしょうか。
9月12日より開催される東京ゲームショウ2019用の新トレーラーを下記公式サイトにて”近日”公開致します。
タイミングに関しましてはサイトで始まるカウントダウンをお待ち下さい
@野村 #FF7R
105: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 14:08:52.81 ID:Hex+eaC8d
>>1
カウントダウンのカウントダウンの
カウントダウンの告知(´・ω・`)
カウントダウンのカウントダウンの
カウントダウンの告知(´・ω・`)
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 12:06:07.80 ID:XAe3K42Pd
告知の告知
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 12:06:20.55 ID:lRtu8wGIM
新情報をカウントダウン?
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 12:06:50.09 ID:3pO2POlk0
まーた告知の告知かよ
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 12:07:09.08 ID:LPHP7RdT0
カウントダウンのカウントダウンしろ
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 12:08:22.49 ID:qMSbM7/E0
まだこんなことしてんのか
スクエニの戦略とかじゃなくて、第一開発の古いセンスなんだな
スクエニの戦略とかじゃなくて、第一開発の古いセンスなんだな
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 12:10:01.25 ID:o3dx5Xav0
新情報のカウントダウンの告知
もうわけわかんねぇな
もうわけわかんねぇな
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 12:12:16.73 ID:9J8SPUQt0
カウントダウンにアタリなし
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 12:12:32.52 ID:w4jVHvs7a
カウントダウンが終わるとどうなる?
知らんのか
カウントダウンが始まる
知らんのか
カウントダウンが始まる
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 12:13:45.97 ID:jDvulhuc0
何をどう勿体ぶっても原作の2割しか入ってない
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 12:15:49.59 ID:Ha15qO8Sd
いよいよ3年後発売か
長かった
長かった
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 12:53:26.17 ID:lFjNzCQ1p
>>21
年カウントダウンやめろ
年カウントダウンやめろ
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 12:15:50.93 ID:8ISDmc1cH
FF7は世界を巻き込む人気がある!って野村は思い込んでいるんだろう
自意識過剰ここに極まれり
自意識過剰ここに極まれり
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 12:17:12.37 ID:dU2cdcTqd
>>22
正に最後の幻想だな
正に最後の幻想だな
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 12:18:07.48 ID:MqNv+4s30
公開タイミングを告知するカウントダウンを告知するタイミングを告知するカウントダウンもあればもっと盛り上がるのに
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 12:19:35.11 ID:o/Pib5cY0
>>29
つまりアトラス最高
つまりアトラス最高
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 12:20:09.52 ID:iO1pDnADp
まーーーーーーーた告知の告知のカウントダウンですかぁあああああ????
もっとサクサク情報公開しろやスクエニは
古いんだよ情報の出し方が
今は一気にサプライズ情報出して一発バズを狙う時代なの
チマチマチマチマ焦らしててイラつくしどんどん愛想が尽きてくるんだよ
もっとサクサク情報公開しろやスクエニは
古いんだよ情報の出し方が
今は一気にサプライズ情報出して一発バズを狙う時代なの
チマチマチマチマ焦らしててイラつくしどんどん愛想が尽きてくるんだよ
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 12:21:05.19 ID:O3Y+yYVC0
そもそもPV詐欺だからなぁFFのなんて
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 12:21:06.72 ID:aYmPK+QD0
また始まった
大したもんでもないものをカウントダウン
和サードはこういうやり方でしか話題にならないのか
どうせ糞ムービーだろ
大したもんでもないものをカウントダウン
和サードはこういうやり方でしか話題にならないのか
どうせ糞ムービーだろ
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 12:21:44.47 ID:8WV7vvm/a
>>35
カウントダウンするけど話題にもならないが正解w
カウントダウンするけど話題にもならないが正解w
115: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 14:20:56.21 ID:AQ5O+X+M0
>>35
むしろ、カウントダウンが本体で、
ゲームソフトそのものはどうでもいい。
発売するまでが本番。
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 12:21:26.53 ID:mHdB0puGd
ティファのモデルが変わってないと何も盛り上がらないよ
86: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 13:25:01.49 ID:HnOYorQU0
>>36
ティファになにか変化あれば、確実に一番盛り上がる
ティファになにか変化あれば、確実に一番盛り上がる
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 12:22:46.90 ID:dfe/Dpm8a
日本中どころか世界中が注目してるからな
これくらい勿体つけて丁度いいくらい
これくらい勿体つけて丁度いいくらい
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 12:23:26.01 ID:8mtSpcXep
もう今となってはカウントダウンなんてただの自滅でしかないネガキャンなのにいつまで企業はカウントダウンで期待感煽ろうとするのか
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 12:27:06.01 ID:nXzCYcHk0
ただのリメイクなのにスクウェア馬鹿なの?死ぬの?
FFCCと聖剣リメイクは買うけどな
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 12:27:58.73 ID:SwySx71Aa
社内の仕事の流れもこんな感じなんだろうな
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 12:31:49.83 ID:aQWK/cJnd
新情報告知のカウントダウンの告知
詳細はTGSで!みたいにすればさらにプラスいけるな
詳細はTGSで!みたいにすればさらにプラスいけるな
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 12:38:57.26 ID:r9U4P4rOd
TGS間近で、それ用って言ってんのにわざわざ数え下ろす必要あるんかこれ
55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 12:39:59.68 ID:Pk+hRCP7d
10年カウントダウンしとけ
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/09/10(火) 12:47:57.68 ID:Z1VzZgqT0
告知の告知のカウントダウンって
センスが古すぎる
センスが古すぎる
コメント
アトラスの告知の告知は本当にやばかったな
両国国技館にて発表!
告知の告知の告知とも言える
野村「何だか気になりますよね?」
KH3のこのコメントを地で行ってるなあ
気にはなるよ
でもこういう手法にうんざりなんや
ffは昔からpvでこの手のことするの好きだよねw
やり方が変わらなすぎるw
もう飽きられてないのに気づいてないアホ
カウントダウンなんてスマホゲー出るまでしか通用してないだろ
ありがとうございます。みなさん色々なんですね。確かに実は貧血持ちです。
血液に異常があるらしく常時富士山で生活している酸素の薄さで、常人なら立っていられないとの事。
自分は生まれながらなので慣れてしまっているらしく倒れた事も無いです。
ずっと重量100倍みたいなものですかね。@野村 1:02 AM Sep 9th webから
お、たばちゃん来たね。
じゃあ、バトンタッチして仕事しよう。
数々の締め切りが真っ赤なので。 重力は100倍の例えは本当よ。
ただ、一生100倍なので本領発揮出来ないだけ。
多分みんなと同じ酸素量になれば超人並みな活動量が可能になるはずなんだけど。
残念だな~。。@野村 2:45 AM Sep 9th webから
FF7リメイクの歴史
2014年??月 開発開始
2015年??月 野村氏、自分がディレクターだったことに気付く
2015年06月 発表
2015年06月 野村「次の情報は冬。これまでのFFの概念から外れた驚くようなものをお見せすると約束する」
2015年12月 分作と判明、プレイ映像風PV公開
2016年04月 FF15よりも非常に短いサイクルで開発を進めたいと明言
2017年01月 コンセプトアート公開
2017年02月 野村「戦略性も高くかなり派手なバトルになっている」
2017年05月 共同開発していたサイバーコネクト2が抜ける
2017年05月 メビウスFFの主要スタッフである浜口直樹が開発リーダーに就任
2017年05月 開発体制を内製に変更し2020年発売を目指す(中核スタッフ募集)
2018年01月 コンセプトアート公開(スタッフ募集中)
2018年02月 2年前の公開PVから全部作り替えてる、開発体制は整った、順調!
2018年03月 開発のコアメンバー募集中
2018年04月 中核スタッフ募集!
2018年05月 FF35周年の2023年発売を目指す
2018年06月 「初期の構想段階」を脱し、本格的な開発に入った
2018年06月 野村「KH3やFF7Rをあまりにも早くに発表してしまったのはファンのせい」
2018年06月 株主「開発進捗を具体的に%で教えてほしい」スクエニ「%では表せないが順調、安心して」
2018年11月 「来年のKH3が発売後、FF7に取り掛かりたい」という情報は曲解、開発は順調
2018年12月 野村「来年は7の年にしたい、様々な発表があると思います」
2019年04月 開発リーダーを務めていた浜口直樹が共同ディレクターに昇格
2019年05月 発売までの段取りがほぼまとまる
2019年06月 分作の一作目のミッドガル編の発売日が2020年3月3日と発表
2019年06月 海外メディア「FF7リメイクは何作分になるの?」北瀬「自分たちでもわからない」
2019年06月 野村「FF7の新映像を公開します、公開タイミングはカウントダウン開始をお待ち下さい」