1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gDGresaV0
https://dengekionline.com/articles/22931/
次週から2020年がスタートする中、2019年(集計期間:2018年12月31日~2019年12月29日)の市場規模は、前年に比べて数量でハードが1.3%減の604万台、ソフトが9.2%減の2,556万本と両市場ともに縮小。
機種別に見ると、Nintendo Switchはハードが25.6%増の457万台、ソフトが19.6%増の1,603万本と好調に推移したが、PS4はハードが28.3%減の125万台、ソフトが19.6%減の848万本と大きく縮小した。
その結果、金額ではハードが5.5%減の1,718億円、ソフトが8.6%減の1,704億円となり、全体では7.1%減の3,422億円と2年連続で縮小する結果となった。
年間ランキングは、トリプルミリオンを記録した『ポケットモンスター ソード・シールド』(Switch/301万本)が1位を獲得。以下、2位『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』(Switch/114万本)、3位『キングダム ハーツIII』(PS4/78万本)と続いた。
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H9L9hisy0
投げ売りしたのに縮小
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qKScSka70
電撃でも擁護できないのか
受験の為とかあるだろ!
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eUmyw0CD0
>>6
電撃はほぼフラットだろ
受験とか意味不明なことを書くのはメディクリだよ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X9chgUep0
業界を引っ張るどころか足を引っ張ってるな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6DylaYrZ0
これって誰のせい?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+CoSHOcUM
こっちだと剣盾は300乗ってるんだな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i0j6rUYb0
国内
FGO>Switch
海外
PS4>Switch
ゲーム業界はソニーが引っ張っています
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eaEPZ2Y7p
>>12
海外
ポケモンGO>fgo
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i0j6rUYb0
>>15
海外
PS4>ポケモンGO>FGO
はい、残念
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8WRpDUff0
>>17
ポケGOのアクティブユーザー1.5億人くらいいるぞ。
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VfsfxAnY0
投げ捨て4売れてなさすぎ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kod27slA0
ドラクエで躍進したプレステが、ドラクエで終わりを迎えたという。
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VfsfxAnY0
投げ捨てしなかったらマジでどうなってたのよ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NeTupqQ7a
電撃すら擁護しなくなったら誰がPS4を守るんだよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HTP2l/1C0
ハードはポケモン効果というか3DS終わらせて順調に移籍させてる感じだな
2020年もこの調子のまま続くだろうと予想できる
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FOELtAJB0
流石に擁護できなかったか
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x8dOjPhT0
ポケGOはスマホ使ってるからマジで展開してる国の数も人数もちゃんと公開されてるしな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:njZ536Lwd
ゲーム業界はソニーが(足を)引っ張ってます
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8WRpDUff0
まあそうだな。FGOとかポケGOとかどうでもいい話だ。
国内CSの話なんだから。
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TzUYafCG0
相変わらず息をするように嘘を吐くな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+CINsVew0
言えたじゃねえかwww
ファーストが一社だけ儲かるのはいけないとか言ってた奴もここだっけ?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i0j6rUYb0
国内
FGO>Switch
海外
PS4>Switch
国内ソニー信者はFGO課金に忙しいからな
任天堂信者は何処行ったんだよ
WiiDSのときは国内4千万本くらい売れてたぞwww
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GIvYNb9Ra
ソニー信者ってギャルゲー信者のことたったのか…
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8WRpDUff0
FGOに課金してるからソフト買わないのか。
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aeoaG4XK0
PS4だけじゃ小売店廃業するしかないな
街からゲームショップを消したのはソニーだなw
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DNSqUeUjM
PS4の減った分をカバー出来なかったからswitchの負けだな!
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hnvBF5BM0
PS3の末期ってどんな感じだったんだ? PS4発売一年前くらい
今のPS4と同じくらいの落ち込みあったの?
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GIvYNb9Ra
>>51
はっきり言うとPS4の出だしを食ってるぐらい終盤の方が調子良かった
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q6BIRtpy0
PS4の収穫期ってあったのかな
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+bLojXiqa
>>52
2014、2015 低迷
2016、2017 収穫
2018、2019、2020 低迷
てなとこでは
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5PBlGvbg0
その結果、金額ではハードが5.5%減の1,718億円、ソフトが8.6%減の1,704億円となり、全体では7.1%減の3,422億円と2年連続で縮小する結果となった。
これってPS4の値下げした分入ってんのか?
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8WRpDUff0
つーか自分で言ってたじゃないか。FGOの課金で忙しいって。
それがCSを鈍化させてる原因なんだろ?
やっぱ足引っ張ってるじゃん。
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i0j6rUYb0
>>58
君は視野が狭いね
ソニーが作ったFGO1本にSwitchのソフトが蹴散らされてるんだから
CSを盛り上げたいんだったら、もっとSwitchのゲーム買わなきゃ
PS4は海外で頑張ってるんだから
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8WRpDUff0
>>60
スイッチは好調で落ちてるのがPSなんだから、単なるフレンドリーファイアじゃないか。
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i0j6rUYb0
>>62
Switchが好調っていう認識は間違ってるよ
WiiDS時代に比べたら半減以下でしょ
もっとSwitchのゲーム買わないと
ソニーは国内でFGOを作ったんだから
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bs5OjLLga
電撃さんがついにポジをやめた…
引用元
コメント
FGOを比較に出すときは金額ベースなのに
PS4を比較に出すときは台数(本数)ベースなの草
SMEにも敗北してますと言ってるようなもんだ
それならFGOのためにお荷物のPSやめればいい
そんぽ方がソニーのためになるわな
実際、SIEとSMEは仲悪いからな
まあソニーグループってだいたい不仲なんだけど
SMEは任天堂の方が仲良しと言えるぐらいSIEとは仲が悪いだろ
PSに金が回らないのはソニー信者がFGOに課金してるからーって理屈が分からん。
スイッチユーザーにもFGOやってる奴がいるんだが。
っつうか何でゲーム機とソシャゲアプリ比較してイキってんだ
つまりあれか、
国内PSの危機はFGOのせいって言いたいのか?
馬鹿じゃないの
相変わらずキチッてるなGK
ポケモンGOに負けてるFGOしか縋るもんがねえのか
任天堂にマウントとるためなら電気自動車や保険だしてきそうw
世界中でポケGO流行ってるけど、スイッチは好調ですが?国内外ともに。
投げ売りした分だけ金額に響いてるな
>12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i0j6rUYb0
>国内
>FGO>Switch
>海外
>PS4>Switch
>ゲーム業界はソニーが引っ張っています
FGOという謎のハード。
何処で売ってるんだ?
まさか、ハードとソフトを比較してるワケないだろうし。
PS4は無料でバラ撒けば盛り返しまだワンチャンあるでw
FGOソニー製じゃねえぇ少なくともコンテンツとしては無関係ぃぃ
人のものを勝手に自分の成果にする風土はここでも健在
イキリ鯖太郎とGKがそなわり最強に見える