【俺ガイル】グッスマ「由比ヶ浜結衣 原作Ver.」フィギュア 本日予約開始
【スーパーマリオ】S.H.フィギュアーツ「マリオ (SUPER MARIO)」「 ルイージ (SUPER MARIO)」「ヨッシー (SUPER MARIO)」「クッパ (SUPER MARIO)」「スーパーマリオ プレイセット (SUPER MARIO)」可動フィギュア【明日予約開始】
【悲報】「キン肉マン」の時間超人・ガストマンくん、新人なのに初戦がスグルとカオス相手で可哀想・・・
【ブルーアーカイブ】グッスマ「ヒナ(ドレス)」フィギュア 本日予約開始
【速報】鬼滅の刃の猗窩座さん、ジャンプアニメ映画の新四天王になる

【疑問】なんで任天堂はこんなにも世界最強なんだ…?

ハード・業界
ハード・業界
他サイトのおすすめ記事一覧1
・【画像】ボンバーガールの新キャラがえちえちすぎる件
・【画像あり】この画像に違和感を抱いているのだが????????
・【画像】ドイツ人「この文章、日本人にしか読めませんよww」
・少年ジャンプさん、あまりにもえちえちすぎて漫画に集中できない読者が続出www(画像あり)
・【閲覧注意】女児誘拐犯、とんでもない事になる(画像あり)
・【狂気】ユーチューバーが女に「コレ」をやる動画、もはや炎上どころではない・・・(動画あり)
他まとめブログのおすすめ記事一覧
・【画像】AI生成絵でよく見る”顔”と”体”の元ネタのイラストレーターがこの2人wwwww
・【警告】リステリンの紫を『クチュクチュしてぺッ』してる奴、使い方を間違えていた…
・【速報】松本人志さん、話しかけられる状態じゃない
・【悲報】TOHOシネマズ、値上げしすぎて日本人が入れなくなる…
・【画像】この髪型してる奴で、まともなの0人説wwwwwww


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VIPsVsg50

なろうも真っ青の化物企業
一社でゲーム業界を引っ張り、スタンダードであり、誰もが認める代名詞

どうしてだ…?

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UCG4rfGc0
負けハード時代もあったがそれすら糧にしてるよな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5oQdcfdwp

勝つまで続ければ勝てるだけ

セガにしろワンダースワンにしろ勝つ前に諦めてる

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jwSokBgj0
変に自分達をクリエイター、監督、と映画方面の人間と同じだと勘違いしないでゲーム開発会社の社員としてゲーム作りに取り組んでるから。

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xsflBGRp0
日本ではまともにコンピューターゲームを作ってるのが
任天堂だけだったから仕方ない
他のメーカーはコンピューターゲームを
オタク的妄想を表現する手段にするところばかり

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AoxHTOGja
>>8
つまり将棋ゲーとかもオタクの妄想ゲーたと?
対立煽りは極論ばかりやなぁ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rm4oJOL+a
>>8
アクションゲームに安易に仲間要素加えないのも任天堂らしい気がする
スターフォックスの仲間でもあくまで脇役でプレイの邪魔にならない

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ibjQklx8M
任天堂が好調なのは認めるけど、例えば千と千尋の神隠しを完全再現したようなゲームは絶対出さないから嫌い

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yh57jJo10
>>9
それ、やるってメーカーある?

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ibjQklx8M
>>22
映像コンテンツをゲームにしようとするスタンスだけでも持ってほしい

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a2qMyBkx0

>>27
任天堂のアプローチは、遊びのデザインを作ってから映像のデザインを作る
FFのアプローチは、プロデューサーが思いついたバラバラな映像を無理やりゲームに落とし込んで作る

良い映画のアプローチは、良い脚本を作ってから映画のデザインを作る
ダメな映画のアプローチは、ダメなプロデューサーが思いついたバラバラな映像を無理やり脚本に落とし込んで作る

そんな話を思い出した。
映像は目的ではなく、手段。

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w9On7Qr5d
何処も出しとらんやんけ

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w9On7Qr5d
世界観を楽しむならそれこそゼルダブレワイじゃね

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H5IJGYQZ0
ラスアスは新規IPで世界累計2000万本
スプラは490万本
0から物を生み出す力は確実に衰えてる

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bi1Vx0WZ0
>>16
Wiiフィットは1億本

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QdsAv0KRd

真面目にやってきたからよ

なあ、SIE

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u026NVaa0
世界最強のソフトメーカーがハード事業もやってる

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zPTTICvy0
任天堂がすごいという以上に、ドヤ顔でゲーム業界に参入してくるグローバル企業が本当に情けない
技術だの創造性だの誇るならさっさと任天堂以上のソフト資産築き上げてくれませんかね
ソニーもマイクロソフトも最近来たGoogleさんも

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P7UDqitJ0
都合の良過ぎる世界だと思う

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ibjQklx8M
次々世代機ではシミュレーター的なソフトが席巻するだろうから、任天堂は方向転換を余儀なくされるよ
で、任天堂はシム系のノウハウが弱いから苦戦を強いられるかと

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a2qMyBkx0
>>34
それ面白いのかな。
例えば何てゲームのこと言ってるの?

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ibjQklx8M
>>39
シェンムーとか

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ibjQklx8M
>>39
あとはGTAやウォッチドッグスみたいなソフトがどんどんリアルになる

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HD/jjOUj0
>>34
有象無象のゲームが任天堂に勝てるとでも思ってるの?

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bi1Vx0WZ0

任天堂以外のメーカーって、ひとつやふたつのネタでゲーム一本作ってるんだよね
例えば延々弾きさせるセキロとかね
任天堂の場合(とくにゼルダマリオ)、数百個はネタを出してその中から良さげなものを寄せ集めて一本に仕上げるっていうとんでもない物量勝負で作ってる
そして一流のアーティストがグラフィックやら音楽やら担当する訳だから、一流ソフトが出来上がる
3Dマリオやら3Dゼルダの代替品をどこも出せない理由はこれ

ラボはリングみたいなイロモノも含めて技術開発しまくってて尚且つゲームソフト開発のノウハウも豊富な任天堂だからやれる芸当

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0d+wgJ3Y0
>>35
任天堂が他会社じゃ真似できない、とんでもない物量勝負してるなんて聞いたことないけど
ていうか膨大な素材を発案して一つに落とし込むのなんてエンタメ業界じゃ普通のことだし
任天堂だけが無限の発案・発想をしているわけでもない
一流のアーティストがグラフィックやら音楽やら担当するから一流の作品ができるって意見も抽象的だし
持ち上げ方がちと大袈裟だね

 

87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bi1Vx0WZ0
>>53
3Dマリオや3Dゼルダをやってないから意味も分からないだけ
他社ならそれでゲーム一本作ってるネタが30本は毎回詰まってる

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ltgQJdF1p
11年先行したのにソフトの売り上げ本数PSに負けたのに?

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WNaKrK46M
>>44
それ色んなメーカーの寄せ集めだろ
任天堂vsその他全部みたいな比較してる時点で別格だよ

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ltgQJdF1p
>>49
ふふふ、11年先行して負けて言い訳か

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WNaKrK46M
>>50
どこのメーカーが任天堂よりソフト売ってるんだよ
あるなら上げてみろ

 

66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ltgQJdF1p
>>55
11年先行してソフト売り上げ本数PSに負けたのは事実でしょ、なんで目をそらすの?
11年だよ11年、酷過ぎる

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0d+wgJ3Y0
マリオやポケモンやゼルダが当たったからそれに延々すがってるイメージしかないけど
ハード面では割と挑戦的なことしてるとは思うが
割と最近の新規IPで当たったのなんてスプラぐらいじゃん
それもマリオポケモンクラスでは全くない
天下の任天堂でも、次なるマリオやポケモンに匹敵する作品は生み出せてないのが現状

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bi1Vx0WZ0
>>48
すがるどころか当たったIPのゲーム性を変えまくるのが任天堂
延々とアンチャラスアスゴッドオブウォーと見た目だけ変えてんのがSIE

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/86cXkLw0
色々理由はあると思うが、一つあげるなら、新規を出して
それがヒットした時、ブランドを成長させるのがうまい。
そうやって、息の長いブランドをいくつも持ってるから強い。
サードにはそれが苦手にみえる。

 

引用元

【悲報】女さん、銭湯で全裸で大げんかしてしまう…(※画像あり)

コメント

  1. 娯楽の世界は勝敗がハッキリしてるからな
    良きときもあれば悪いときもあるが良いゲームを出し続けてればそのうち報われる

  2. どこぞの会社と違って真摯に取り組んできた結果だろ
    自分のことしか考えてないところとは月と鼈

  3. IPを上手く活用するのが任天堂
    トロなどのIPを切り捨てるのがSONY

  4. 有象無象のマルチ合算して勝ち誇ってて草

  5. 何故か任天堂と比較するのにpsで出たゲーム全部とか意味がわからないw
    売上って生産出荷とフリプ終いにはマルチ合算でしょ?w

  6. 任天堂は玩具会社だから、色んな方向性の人間というか文系理系に関わらず採用してるイメージだが、他はPCに強い極端な人しか採用してないイメージ

  7. 16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H5IJGYQZ0
    ラスアスは新規IPで世界累計2000万本
    スプラは490万本
    0から物を生み出す力は確実に衰えてる

    無料配布、セール、2世代合算
    お、おう、売れてるよな!!

  8. d:ltgQJdF1p

    ↑キメー!

  9. 任天堂はゲームを商品と認識して開発してるけど
    サード、特に小島、野村、原田、名越は顕著だがゲームを作品や芸術品と認識してるっていう差だと思うな

    任天堂は商品として発売出来るクオリティに仕上げて発売するのに対して
    映画みたいなゲームとか感動するシナリオとかリアルなグラフィックとか有名俳優、声優を起用とかPS4に相応しい物を〜とか
    とにかく商品として適切かより芸術的に見せる事を前面に押し出して売ろうとしてるからな

    馴染みのある商品に対して自称芸術家が作った自称芸術作品が中々認知されないなんて当然でしょ

  10. 最強(9位)

    • その基準ガバガバランキング本気にしちゃってたの?

  11. 任天堂はシム系のノウハウが弱い←トモコレ新作はよ

  12. 66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ltgQJdF1p
    >>55
    11年先行してソフト売り上げ本数PSに負けたのは事実でしょ、なんで目をそらすの?
    11年だよ11年、酷過ぎる

    PSっていうゲームメーカーがPSっていうブランドで単一メーカーとしてソフト出して本数超えたって事?

  13. >ゲーム性を変えまくってても新しいゲームは生み出せてない
    このスレのKPD濃度やばすぎ

  14. 出羽守が持ち上げてた洋ゲーのメッキが剥げ、何カ国束になっても代わり映えしないゲームばかりで、カプンコ辺りとどっこいだからな
    FF15ですらAAA()より目新しい分マシレベル

    まあ失敗して強くなるのが任天堂だし、ラボロボットみたいなキワモノをまた出して欲しい

タイトルとURLをコピーしました