モンハンって「ブーム」が終わった感じだよな

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OIUiXqkC0
メディアで大きく取り上げられることもなく、
芸能人が話題に上げたりすることもなく、
ありふれた大作ゲームのひとつといった扱いになった

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jaP8SufZd
その代わりにどうぶつの森って感じだね

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:shehkKUS0
メディアがゲームに興味無くなったんだろ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zps97cDi0
>>3
メディアはどうぶつの森を取り上げまくりなんだがTVもインターネットも見れない環境なの?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eyTqlEKPr
4があんな売れた意味がわからん

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HMic9rmg0
>>4
FFでいうところ7の後に8が売れたのと同じ感じじゃない

 

83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cx0SyotX0
>>4
3Gで高まった期待が4の理不尽さで一気に落ちた
4Gより4の方がモンハンキッズを逃した戦犯と思うわ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c9el9IXSd
今更取り立てて言うほどかってぐらいに
とっくにおわっとるが
今は各種ソシャゲとバトロワゲーでそれも多分あと数年でブームは終わる

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cGi9shy80
w2出しても売れないだろうね。セカイでも今作の半分行けばいいほうじゃね?

 

108: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jXLX4bzI0
>>9
半分でも今までの記録超えるんだよなぁ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mLIrrX0L0
そういえば無料配布したのにだれもやってないなwwwww

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fsIMoWmta
学生がPSP持ち寄って店内に居座ってた頃からするとブームの存在感じない

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z6Pzciiv0
XXから一気に下火になって
Switch版発売前にW発表で引導渡して
完全に下火かき消した感

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y+hsFFOUd
新しいマルチプレイシステムばかりに人が集中して
「この人の装備を真似して作ってみよう」というモチベーションが生まれる隙が排除されてしまったのが駄目だ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yI4zaH7k0
ずっとやる事一緒だからなぁ

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w5gTy9RZd
持ち歩けるってそれなりに重要だったからな
モンハン1と2が影薄くて影濃くなったのPSP版からだし

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:shehkKUS0
誰もやってないってどこソースなのか知らんが、無料で配られても今からMHWやっても追い付くわけないし。PS5でロード短縮でもされないとやっとられん。再配置に時間かかりすぎ。

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xgw4taDIH

モンハンに限らず主流のハードで展開しないと
世間での話題に挙がらなくなって
そのまま少しづつフェードアウトしていく

モンハンはもうFFと一緒よ
海外を重視した結果、国内から忘れられてしまった
これでPS5が5万超えならトドメだね
もう完全にオタク向けになる

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OcUQAbrer
>>21
Switchに出しても大して変わらんと思うが
完全版とはいえドラクエですら空気状態で任天堂の人気ソフトしか話題にならない

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MSUBv3An0
>>28
それは最初に負けハードに出したから格下扱いのブランドになったせい
セガソフトもセガハード撤退後にやってきて同じ扱いになったが今度はPSの番だ
モンハンも、もう遅い

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9OXfldBA0
4G辺りから露骨なまでに簡単にモンスターが倒されたら悔しいって感じで
極限化といったストレス要素ぶち込み始めたからライト層はついていけなくてリタイアした感じ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eZy/BZZQ0
アイスボーンになって狩ってて楽しい敵がイヴェルカーナくらいしかいないからな
ほとんどのモンスターが周回してて苦痛

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:shehkKUS0
持ち歩きがメリットならSwitch版も売れてそうだがな。学校にゲーム機持ち込んでたのが異常だった。

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w5gTy9RZd
>>25
新作だったら売れてたと思うよ
XXは流石に欲しい人は既に買ってる

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+r1EfybVa
モンハンは社会的なブームを作ったこともある
それでいいじゃないか
後は次代に任せよう

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wKfh6aK10
ワールドで色々下手うち過ぎて自殺してったって感じ
ホントにワールドはストーリークリアしてからがクソすぎる

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rh63QKUWa
昔流行ったことのあるゲームの一つというポジションになってる
今流行のゲームでは間違いなく無いな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fVUqTAnn0
Wはカイガイデウケテル!ってったってほとんどチャイナなんだろ?
W2でも持続してるか怪しいわな、アイボンダメだったし

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rFj5J/ogd
懐かしいなあ
部室に4人集まって一狩りしてた日々

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eZy/BZZQ0
まあ、俺は新作出たらSwitch版だろうが買うけどね

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d6CIiiRP0
芸能人がやらなくなったのが痛手だったな
待機時間需要なのに据置にしたカプコンのイメージ戦略上の失策
据置の方が海外で売れる、てのはわかるが携帯機向け閉じる理由にはならんよな
携帯機向けだすと据置向けが売れなくなるの?

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gs2noxFva
>>39
ソニーに金もらったなこりゃ‥

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nATZKQqqa
なんかアプデしてるらしいがめっちゃ空気だな

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xgw4taDIH
>>41
昔はスマブラの新ファイター並に話題になってたのにな
今SNSを見てもあつ森ばかりでモンハンなんか見ない
ぎりぎりFF7Rの話題を見かける程度

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A6EeqZsUM
作業感を減らして
ダメージ通った時にちゃんとリアクションとるような
手応えが分かり易い方向に行けばまだ芽はあると思う

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x88oeH2rp
ロックマンスト2バイオ辺りと比べると
長生きした方だよ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YInrtnpG0
リアルな見た目のゲーム自体が下火になるだろうなぁ。
コロナ禍のせいで。

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IUMFKqMJ0
まぁ次回作がワールドからさらに売上落とすのは確実だと思う

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:28LUKId0r
>>45
Switchに新作出しても大して売れないだろうな
そもそも3DS時代も4→4G→X→XXで順調に売上落ちてたしな

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zps97cDi0

>>49
Switchでモンハン出してももはや皆んなでワイワイできないからね

コロナで集まりたくても集まれん

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rFj5J/ogd
社会人になって先輩から聞いた話だと
PSPを職場にこっそり持ち込んで夜勤中に2ndGをやってたという話も聞いたな
管理者に見つかってPSP持ち込み禁止ルールが出来たとかw

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zps97cDi0

>>46
ウチの職場じゃ課長が欲しい装備手に入れるために仕事終わった後に職場でモンハンやってたよ
夜23時までとか接待モンハンだった…

2ndの時も同僚同士でやってたな

3PGの時は都内の駐在先にいて、計画停電の真っ暗な部屋で駐在先の同僚とやってたし、職場モンハンばっかりだったよ

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zP9A1emH0
4あたりは良いところも悪いところも話題に上がってたけど
Wの発売後から話題自体が減ったのは終焉を感じる

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8RcFbJ9d0
モンスターバトラー方向に進み過ぎた
あと恐竜+アルファくらいのデザインから
召喚獣みたいになったのも世界観ぶち壊し

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:shehkKUS0
ワールドになってからエアプには観測できない領域に行ってしまったな。攻略動画とかめっちゃ再生回数あるし、強いゲームではあるよ

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ji7+f7BXd
次の売り方がかなり難しそう
どうやっても失敗する

 

引用元

コメント

  1. Steamでの評価を見てもMHWは好評だったけどIBは明らかに下火
    となるとMHW2を出しても厳しい
    >>59
    の通り何をやっても難しいね

  2. 4はそこまでじゃないだろ。
    4Gはアレだったけど、それでも許容範囲よ。
    今のクラッチ傷つけ強制に比べれば。

    • 一部の特殊状態に使うのと全モンスターに使うのとでは違うよね

  3. 持ち寄って短時間で協力プレイ、ってのが魅力だったんだけどね

  4. 脱任だーシリーズ最高売上だーという優越感を得る代わりに人気を捨てた哀れなIP

  5. Switch版XX発売前にMHWの宣伝大々的に行ったのは頭おかしいと思ったが、社内政治的な理由だったのか。

  6. 27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wKfh6aK10
    ワールドで色々下手うち過ぎて自殺してったって感じ
    ホントにワールドはストーリークリアしてからがクソすぎる

    ストーリーからしてクソだったんやで

    • ストーリー自体クソだし、フレンドとやる時はムービー中に参加できないのが害悪だった
      いつクエストに参加できるのか分からないから待ち時間が余計に長く感じた

      • 友人とやってナンボのゲームだったのに飛ばせないムービーや開幕参加不可、
        それに伴って同時進行不可とかね(一緒にやりたいならムービー見終わったら1人以外は受け直すとかの手間が出る)

        ゲームの都合を優先しすぎて協力ゲーにあるまじきお邪魔っぷりだった

  7. 昔は家とか学校とかファミレスだかで集まってしょうもない事駄弁りながら遊んでたけど、今思えば本当に楽しかったのってその駄弁りの部分なんだよな

  8. こういうハクスラゲーは気軽に出来る携帯機だからこそある需要だったと再認識したよ

  9. 俺はモンハン好きだけど、ワールドほんと画面見辛い。ジジィとかじゃなくて森林とか情報量が多過ぎてゴチャゴチャしとる
    RE3とかは周回してるぐらい大丈夫なんだけど良くなんともないな皆

  10. そもそも最初にモンハンがヒットしたのはPSPだったかPS2だったか。
    そしてなんでヒットしたのか。
    この2つの答えがモンハンが売れた理由で、ワールド以降の有様の理由なんじゃないか?

  11. アイスボーンがクソすぎて二度と買わん

    • アボーンな?

  12. 雑魚がしつこく邪魔しだしてからだんだんストレスになっていったんだよな
    でもMHWって一番売れたんじゃなかったっけ?
    知らんけどw

  13. 性能次第で理想の装備+αを狙えるお守り
    性能が一律でこれがないと理想の装備は組めませんという装飾品

    特にクレームをつける気はないが俺は前者の方が好きだったよ

  14. いつものモンハンが好きだったのにワールドからグラフィック以外の効果音bgmモンスター・武具数などがしょぼくなって一気に冷めたわ
    海外には受けたみたいだけど

    • アイスボーンはsteamだと賛否両論になってるから海外でも大して受けてないな

  15. まぁ本スレで何かと言われてるXXさんですが、先に行われたSwitch・3DSのセール期間中に共にランキングに顔を出すという売れ行きを見せております

  16. パッケージ料金払ってまでやるほどの中身はなかったからな、IB

  17. これが負けハードに突っ込んだシリーズの末路
    最強である任天堂ソフト勢ですらSwitchとWiiUじゃ圧倒的な売上差が出るから会社関係ない大原則なんだよ
    負けハードに注力したシリーズは大きく傷付く
    セカイセカイ!もその正体はモンハンコリアだったしw

タイトルとURLをコピーしました