ソシャゲ運営「無課金で遊んでて運営に対して攻撃的になる人はどういうロジックなんだ」→批判が殺到

ソシャゲ
ソシャゲ


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pqiQrNdD0

S嶋
@s_shimakun
ゲームの不具合が起きた時に、無課金で遊んでて運営に対して攻撃的になる人はどういうロジックなんだろう

ゲーム運営はボランティアじゃないし、タダで遊ばせてもらってありがとうという気持ちを前提に、こういう不具合あるから直してくれたら嬉しい!とか、そんな優しい世界にならないかなぁ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pqiQrNdD0

ワンメリ、どんちゃん
@DonchanCOCcom
返信先: @s_shimakunさん
無課金で遊ばせてもらってるとゆうのはちょっと違うと思う。ユーザーが増えることは無課金だろうと課金者だろうとゲーム側にとってメリットはあるし。
区別の仕方が違うと思います

たー(゚∀゚)モンスト垢
@ta_monst
返信先: @s_shimakunさん
逆に課金してたら文句いっていいの?��

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pqiQrNdD0

はいねす@ハイネス
@haines0212
返信先: @s_shimakunさん
当初から攻撃的な人が多かったわけではないと思います
2年間でユーザーが不誠実だと感じる対応をコツコツと積み重ねてきた結果、攻撃的になる人を運営自身が作っただけかと
リリース当初は私の周りでは優しい世界でした

無課金は文句言うな、嫌ならやめろ
って言う方のロジックの方が私は知りたいです

梗子
@linedBellFlower
返信先: @s_shimakunさん
まあゲームがバグったからって攻撃的になる人は確かにどうかと思うけど、課金してる人は忘れがちだが、課金してまでゲームやる人のほうが少ないわけだし、無課金の人間は怒っちゃいけないっていう言い方はちょっともやっとしなくもないけどな。

黒前歯
@kuromaeba
返信先: @s_shimakunさん
そこに課金の有無が関係するのはどういうロジックなんでしょう。

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q1osK4/1d
そこはありがとうじゃないよね

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CWqb0jkj0
じゃあ有料で出せばええのに

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QOpzIqON0
有料で出す勇気がないだけやろ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XHMNiXya0
じゃあ俺は課金してるから文句言っていいんだな
無課金ユーザー受け入れてるのは運営自身だけどね

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9B0PFPfAp
課金してる客がゲームに文句言ったとしてもこの運営は客を批判しそう

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hhUYCTesa
意見ではなくて暴言吐いてる攻撃的な人間が多すぎるやろスマホゲーって

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2P8H9UVd0
運営が言ったのか…(困惑)

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:shnAF/sX0
有償ガチャ無しや天井ついてないガチャがあるソシャゲはクソやで
ほんま

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vgO8FO070
無課金に関係なく攻撃的なんだよなぁ

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KHlmD9Od0
運営…?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FgVH/hvI0
直球で言った方が良い事もあるやろ

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FH6Jv9fr0
ガチャ引くだけのゲームでイキるな

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eRmfbUPM0
時間使ってやってさしあげてるんだぞ
舐めるなよ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JoooYAc6d
無課金でって枕詞いらん

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wnG36HME0
運営やないやん

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e/mLriHB0
艦これ無課金のワイ大勝利やんけ

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KyRABnAA0
ガチャゲーなんてボコられる雰囲気出て当然やろ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fmhqSl0e0
無課金勢は害悪

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XcG8csZ/r
ただでなけりゃ遊べないレベルだから課金しないだけやぞ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A0XeVzVD0
無課金は客やない扱いか
どうなんやろなこの精神は

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pr19GdU+0
>>45
言いたいことは色々あるかもしれんが客ではないことは確かだろ金にならん

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gPIlb7TD0
>>45
客ではないやろ

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l8eX7KC/a
>>45
撒き餌やろ

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e/mLriHB0
>>45
なんでやアクティブユーザー数でマウント取れるから無課金民もお客として必要やねんで

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2lvLnU+ed
バカ向けの商売してるんだからそれぐらい我慢しろや

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lofqHQZ10
ソシャゲで怒るの課金してるやつらだよ
カード一枚に数万も課金してるようなやつらは内心損してると思ってんだよ
だからこそサービスに不備がでたと感じるときの怒りが激しい
無課金のやつらは別に損してないからそんな怒らないよ

 

引用元

コメント

  1. 無課金勢は、課金勢に優越感を抱かせるために必要って話じゃなかったっけ
    いわば無報酬で働いてもらってるNPCみたいなもの
    それを一番わかってるはずのメーカー側がこんなこと言い出すなんて、滑稽だね

    このコメントへの返信(1)
  2. 批判はともかく攻撃的なのは課金してようがいまいがいかんでしょ

  3. 遊んでやってるんだって発想だからでしょ
    タダで遊ばせる段階で大量の底辺の人間孕んでるんだから適当に丁寧にスルーしろや
    人間性とか倫理とか期待する方が間違ってるんだよ

  4. ソシャゲなんぞフリプ大好きPSおじさんの民度が一番高いレベルの底辺なんだから何期待してんの?

  5. タダで遊んどいて運営に誹謗中傷する輩も多くいるからねえ
    某パズルゲームとか引っ張りハンティングとかね

  6. 入場料無料のイベントに来た客みたいなもんでしょ
    プロモーションのためだろうが課金勢のためだろうが客は客だよ

  7. PvPで課金者様が俺つえー出来て嬉しいなら無課金はいたほうが良いけど
    対人コンテンツも少ないのなら無課金いらんだろ

    このコメントへの返信(2)
  8. なんで日本人って学ばないんやろなぁ・・・
    こうやって運営サイドがイキって無課金ユーザーが離れていって課金ユーザーも自慢する相手いなくなって離れてく負のスパイラルが過去にあっちこっちで起きてたやん
    ほんまアホやな

    このコメントへの返信(1)
  9. 一部の話を全体の話にすり替えるのやめてくんない?

  10. 無課金ユーザーを疎ましく思うならDL数を宣伝に使うのやめたらいいのに
    あんなんただでさえリセマラや複垢とか無課金アカウントでいくらでも稼げる数字じゃん

  11. アホをうまい具合に搾取してる側かと思いきや運営側もどうかしてるっていう

  12. 無課金がいらん!っていうなら最初から有料したらいいだけの話
    ゲームに自信がないからそれができないだけなのに客にガタガタ文句言うのは筋違いよ
    あと無料だから「遊んでやってる」なんだよな、会社は「遊ばせてやってる」と勘違いしない方がいいよ

    このコメントへの返信(1)
  13. むしろ無課金でも運営に噛みつくんだから、余程言いたかったんだろう
    無課金て、そこまで、そのゲームに熱持ってないと思うんだけど、どうなの

    このコメントへの返信(2)
  14. 遊んでやってるって考え方はどうかと思う。やりたくないならやめれば良いじゃん。
    客は遊ばせてもらってる、運営側は遊んでもらってるっていう感じで、お互いが尊重し合うのが理想的な関係かなと思う。それが出来ないソシャゲは長続きしないよ。

  15. 噛みつく輩は金じゃなくて時間で換算してたりするのかもね

  16. 対人コンテンツ無いからガチャでマウントとれるんだぞ
    対人なんてしたら課金者が無課金に勝てなくて止めちゃうだろ

  17. ごねれば詫び石が貰えるから必死になるでしょ

  18. そういうことよね
    むしろ客じゃないと思ってるなら無課金全切りして運営してみたらいいと思うわ

タイトルとURLをコピーしました