1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I8XIKLD80
ソニーは5月19日、AIを活用した法人向け映像解析システムの開発で米Microsoftと協業すると発表した。
AIを使った処理が行えるICチップを搭載した新型イメージセンサー「IMX500」に、Microsoftのクラウドプラットフォーム「Azure」のAI機能を組み込む。
IMX500はソニーが開発した世界初(自社調べ)の「インテリジェントビジョンセンサー」。イメージセンサー単体で映像解析に必要なデータの抽出などが行えるため、
クラウド環境に送信するデータ量の削減や処理の高速化などが見込める。
同社はイメージセンサーをAzureの機能で拡張するスマートカメラ管理アプリも開発。
棚に陳列した商品の欠品状況やレジで会計を待つ客の行列の長さなどを検知する仕組みや、製造現場における危険予知など、
用途にあわせてカスタマイズ可能なシステムを法人向けに提供する。
ソニーは自社のイメージセンサー技術とMicrosoftのクラウドやAIプラットフォームを組み合わせることで、
映像解析技術を強化し、スマートカメラの市場をリードしたい考え。
ソニーと米Microsoft、映像解析システムで協業 イメージセンサーにAzure AI搭載
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2005/19/news086.html

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yoqS6uPDd
ソニーはまたマイクロソフトに助けてもらうのか…(´・ω・`)
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mD1RXoAc0
ソニー本社とだろ?
SIEは無関係
PS5の大勝利は揺るがない
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d/oY8cn10
ソニーグループはどこもMSと仲良くやってるのにSIEだけハブられてんね
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BcnZ2Mo+0
イメージセンサートップとAI3位の協業か
悪く無いんじゃね
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vK51xglQ0
SIEは全く関係ないですぅ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HCF4ihjB0
SIE蚊帳の外wwwww
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CrDcoX/Za
>>12
そんなに本社と仲悪いん?ソニーミュージックとは仲悪いってよく聞くけど
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lsWvb6Wh0
>>16
本社と仲悪いよ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lrp/VjRx0
>>16
ソニーがゲームとかwって当初馬鹿にされてた反動だったにしても
クタがあまりにイキリすぎてた頃からSCEはグループ内の大多数を敵に回してた
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mMKPRsaw0
ソニーのイメージセンサーは世界一!
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mz/f3NKGa
なんでやSIE関係ないやろ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zNH74Xpl0
それぞれの信者たちが発狂するからやめたれ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vK51xglQ0
AzureもSIEには知らせずに契約されたくらいだからなw
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oWjFHLXN0
SIEというかPSNのクラウドを切り捨てられた形になるな
たしか、このニュース出てすぐにSIEが慌ててPS5ガーって言い出したんだよなw
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BcnZ2Mo+0
画像認識AIに関してはMSが業界トップたけど
その画像を取り込むためのイメージセンサーは作れない
そこで業界トップのSONYにお願いって形
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h3Q+tNYy0
そりゃソニーもMSとは仲良くしたいだろう
ハブられてるのSIEだけじゃねえのw
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tZgLPreu0
自分の親が憎んでる相手と手を組むってどう言う気持ち?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MDkyzOWP0
PSNのクラウド切り捨て
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x9FMY8T5a
過去のクラウドの話の延長線?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V36ufwkb0
基本的にソニー本体とSIEは仲悪いからなw
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xkoExB3C0
ついにSIEお払い箱か
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RpAIZk3b0
こうやって上がつるみ始めると
敵対的な部門は統廃合が行われる流れになるからな。
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wo2nub/A0
こりゃMSに食い潰されるかもな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Qgb0y1M0
あれ、話題になったソニーとMSの提携ってこれのこと?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LCJw7I+R0
SIEさん今までありがとうございました
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sQXJv8J3M
へえ、内容的になかなか未来を考えた業務提携だな
この件にSIE関係ないとはいえPS5は商機を失って開発頓挫してるし、
ひょっとするとこのまま売らないでMSと提携を検討するかもしれない
それはそれで儲かるなら良いんじゃねーの
引用元
コメント
これで発狂するのPSおじさんだけだろ
だからこの数日間各地でハコガーMSガーって発狂まくってたんだろう
これで普段任天堂をネガキャンしてる連中が「MSと共に任天堂を潰せる〜!」って方向を向かないのは
この協業の意図が任天堂を倒すというSIEの意向とはまるで接点が無いこと
むしろその協業を邪魔するかのようにMSをネガキャンしてたSIEの立場が窮地に立たされる事を意味してるよな
親(ソニー様)のビジネスパートナー(MS様)をディスりまくるPSおぢさん。
そりゃSIEが要らない子扱いされる訳ですわ、自業自得w
SIEは残念ながら関係ないんや
さすがソニーの他の部門から嫌われてるSIEさんやで
過去に本体をアルツハイマーの親呼ばわりして、養ってやってるまで言ってたからな
そりゃ嫌われるさ