2019年のゲーム会社売上げランキング:1位ソニー、2位テンセント、3位任天堂
 
・海外フォーラムreseteraのユーザーが「2019年度
 ゲーム会社売上ランキング」を作成。
 このランキングは各社”ゲーム部門のみ”の売上高を
 多い順に並べたものだ
・ソニーが売上182億ドルで、テンセントや任天堂を
 抑えて首位を獲得していた
2019’s top video game company earnings: Sony conquers the charts | ResetEra
 https://www.resetera.com/threads/2019s-top-video-game-company-earnings-sony-conquers-the-charts.211017/
ソニーのファーストソフトはどれも爆死してるしハードはソノタランドでしか売れてないし一体何のゲームで儲けてるんだ?
やっぱりFGO?
いいか絶対に利益を調べるなよ、夢というのは目が覚めなければずっと見られるんだからな!
【詳細】
2019年度ゲーム会社売上ランキング
1位 ソニー(181.9億ドル)
 2位 テンセント(162.2億ドル)
 3位 任天堂(120億ドル)
 4位 Xbox(102億ドル)
 5位 NetEase(66.7億ドル)
 6位 Activision Blizzard(63.9億ドル)
 7位 EA(55.4億ドル)
 8位 Take-Two Interactive(30.9億ドル)
 9位 バンダイナムコ(30.2億ドル)
 10位 スクウェア・エニックス(24億ドル)
 11位 Nexon(22.9億ドル)
 12位 Net Marble(18.8億ドル)
 13位 Ubisoft(14.5億ドル)
 14位 コナミ(13億ドル)
 15位 SEGA(11.5億ドル)
 16位 カプコン(7.7億ドル)
 17位 Embracer Group(3.2億ドル)
任天堂と違い投げ売りセールしまくりだもの
>>11
 SIEが決算でゲームが売れてないつってるしなw
 おかしいよな収穫期なのに
無料バンドルもやりまくってるし
現実は任天堂
任天堂
 2020/3 売上高   営業利益
 計画 12500億円  2600億円
 修正 12500億円  3000億円
 実績 13085億円  3523億円
ソニーG&NS
 2020/3 売上高   営業利益
 計画 22000億円  2800億円
 修正 20000億円  2400億円
 実績 19776億円  2384億円
バンナム
 2020/3 売上高   営業利益
 計画 *7200億円  *700億円
 修正 *7200億円  *750億円
 実績 *7239億円  *757億円
スクエニ
 2020/3 売上高   営業利益
 計画 *2700億円  *240億円
 修正 *2605億円  *327億円
 実績 *2605億円  *327億円
コナミ
 2020/3 売上高   営業利益
 計画 *2700億円  *470億円
 修正 *2635億円  *330億円
 実績 *2628億円  *310億円
セガサミー
 2020/3 売上高   営業利益
 計画 *3900億円  *270億円
 修正 *3670億円  *270億円
 実績 *3665億円  *276億円
カプコン
 2020/3 売上高   営業利益
 計画 **850億円  *200億円
 修正 **800億円  *220億円
 実績 **815億円  *228億円
コエテク
 2020/3 売上高   営業利益
 計画 **430億円  *120億円
 修正 **430億円  *120億円
 実績 **426億円  *141億円
マーベラス
 2020/3 売上高   営業利益
 計画 **260億円  ***38億円
 修正 **240億円  ***23億円
 実績 **253億円  ***24億円
決算だとこれ
デススト無かったら営業利益で任天堂と割といい勝負できたんじゃね
カプコンとセガ酷すぎないかw特にセガ、売上と利益の酷さ凄まじいなこれw
>>5
 任天堂全11ハード全ソフト合計(1983年7月~2019年12月) 48億5712万本
 ソニー全6ハード全ソフト合計(1994年12月~2019年12月) 50億1040万本
2019年ソフト売上
 PS4 2億7千万
 スイッチ 1億6千万
2020/1~3月
 PS4ソフト 6,000万本
 Switchソフト 4,500万本(あつ森1,200万本)
(フリプ含む)
含まないんだなこれが
PS事業はフリプDL数もすべて希望小売価格で計上してると見たが
売上なんて逆鞘で売れば増えるんだから
利益還元してない企業を褒め称えるなよ
エンターテインメントの会社なんだから、利益は投げ売りでなく質の向上をもって還元しろよと
まぁ、PSは中身の無いゲームばかりだから、投げ売りしか出来ることが無いんだけどな
中身の無いゲームって遊んだこともないくせに 笑
これだから某信者は 笑
そんなもん、会社によって異なるんだから意味ないだろ。
売上は会社によって異ならないの?
売り上げだけ高くて、利益クソだな
業界荒らしの典型的なやつ
ソシャゲなし?
これはボッタクリ堂と違って消費者ファーストってことなんだなあ
単に価値のある商品を作れてないだけでは…
消費者ファーストならプラス値上げしないでよ
はい論破
    

コメント
ソース不明の個人がまとめたランキングに何の意味が
ソニーは合算した数字しか発表してないのに
売上はソレでいいけど営業利益は?
サードパーティー分をネットで計上してる任天堂とグロスで計上してるソニーを売り上げで比較してもなあ…
ソニー下方修正してんのに更にそれより下回る利益しか出てないのかよ………上方修正してそれ以上の任天堂とマジで明暗別れてないwww?
収益性で言えば、SIEはMSの足もとにも及ばないしな。
スタジオ買収しまくりのMS、スタッフのギャラ踏み倒して逃げられるSIE、何なんだこの貧富の差はw
実際のPS4ユーザーは普段から投げ売りフリプ等で価格の動向に警戒せざるをえないうえに
PSplus値上げだけされたりフォートナイトをポリシーで規制されたりメッセージでクラッシュしたりで散々
>これはボッタクリ堂と違って消費者ファーストってことなんだなあ
トドメとばかりにこんなのがユーザー面しながらSIE賞賛をする
それどころか周りに当たり散らしてPSの悪評だけ広めてるんだからホントにかわいそう
売上が高ければ利益はマイナスでもいいんだ!って言いたいのかw
売上も大切だけど利益の方が会社にとってよっぽど重要だろwww
「ゲーム部門」ってPSNの会員料とかも入ってるんじゃないの?
精神に大ダメージw