XboxSeriesSのスペックがリーク!XSXと同CPU、4TF GPU、10GB GDDR6、ドライブレス

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1ESM7NXj0

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cG2IdD520
うお、ここまで詳細漏れたか

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Y4sf1f20
299ドルっぽいな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0w0GgoOL0
4TFLOPSに足を引っ張られて糞箱性能だせない😭😭😭

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RqRNPQi30
これが$299 くらいで来るんだろ?

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kKv4ZMIUd
これは249ドルか?

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z7BiAhZCd
XSX 299ドル
PS5DE 549ドル
PS5 599ドル
XSX 599ドル

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7q4nIDGSd
>>11
こんなもんだな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RqRNPQi30
コレが $299 で 箱SXが $550 として、PSはどこに位置するのが正解なのか

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UJ7rj5sl0
>>13
2KゲーミングのカテゴリーだからXSSと同じ$299の場所

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3JyD5Y7/d
これ出すん?

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f5CkKOG+M
結局Series Xは4TFOPsで動くゲームの4K版か
しょぼ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8033jMhL0
>>16
それな
スペースゴリラのあの出来も納得

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oFDrePcN0
4Kモニタ持ってない人は箱買っても雑魚性能のゲーム機でしか遊べないんだなあ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:702GS9nD0
マジでこんくらいで十分
4Kまで行っちゃうと家庭用の範疇越えてる

 

60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:te7dkWwb0
>>20
普通に4Kもってる人はいくらでもいるだろ
今4Kは業務用じゃないぞ

 

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ylcZDqZ2M
>>60
4Kなんてアプコンでおけ
PCだとそもそもゲーミングモニタで4Kなんてないし
最近の流行りはアプコンで高解像度化
真面目に4Kやるとパフォーマンスヒットがでかいくせに画質への貢献が低いから

 

200: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XYB7mkOH0
>>64
4Kモニタなんて去年から普通に売ってるんだが
いいかげん4Kいらないは苦しいぞ末尾M

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XpV/Hrql0
フルHDや2Kで十分って人向けかな?

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oFDrePcN0
>>23
フルHDと2Kは同じってのはいいとして
PCみたいに高性能を使って3Kや2Kで遊ばせろよ
解像度下げるから性能も下げますって馬鹿か?

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RqRNPQi30
>>27
4K用(スペック3倍くらい必要) 144FPS(素直に比例) 必要な人向けってのは単純な差別化

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3rQX1mny0
>>30
FHD: 1920×1080
2K: 1920×1080(長辺の画素数が約2000 → 2K)

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fCv6DhGo0
こんな低スペで250W
CPUを無駄に遊ばせて最悪のコスパだな、これ

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UTpKetjEd
>>24
250W「未満」だぞ
どのくらいかは不明

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yTGyEWqqM
実行性能はOneX並と考えていい?
解像度とfpsのパワーバランス逆にしたOneX

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qj/Yuqka0
箱se 599ドル
PS5 499ドル
箱ss 399ドル(PS5より100ドル安く売る)

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z7fv6g/BM
>>32
たぶんPS5より100ドル安いってこれのことよな

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MfViMmy5F
具体的な新しい情報ないし
単なる妄想やろ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BEYyk85yM
ストレージがオプションぽいけど、どうなるんだろ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RqRNPQi30
>>34
オプションというのは?
ローディング部分は同一スペックにする必要あるから、同一バスに同一性能のSSD乗っけてくると思うが

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WGLElFosa
PS5の情報まだー?

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w9ZBBUtq0
1080のテレビとかモニターで買い換える気ないならこれでいいかもな
安上がりだしロードもだいぶ速いんだろ

 

引用元

コメント

  1. つーかPCと同じように箱S用に設定変わるだけやろ?ファンボーイはPCゲーやったことすらないのか

  2. あのTFってレイトレだったり4Kだったりで使うわけでXSSで遊ぶ時は自動で最適化すんじゃないの?ハードの構成ほぼPCやろ

  3. 早くPS5のスペックと値段を発表して笑わせて欲しい

  4. $299がほんとなら結構売れるだろうな(日本で売れるとは言っていない)
    なんだかんだ言ってフルHDのテレビがほとんどだから

    • いやいや、34インチ以下のTVはほとんどハーフHDやぞw

  5. 解像度そこまでこだわらんならPS5とこれ買うのが正解ぽいな

    • PS5を買うのは不正解やろ

      • ソフト次第ではアリなんじゃない?
        正直期待出来ないけど…

      • なんで?PS5でしか遊べんソフト結構あるやん。
        ゲーマーなら普通両方買うやろ。

        • プレイする時間は限りある貴重名ものだからな
          優先度の低いものに割く時間は無いんだよ

          • お前の中でPS限定ソフトになんの魅力も感じないならそれでええけど、ワイの中ではツシマみたいに世間で話題になった大作遊びたくなった時に困るからPSは選択肢から外せんわ。
            箱ゲーの大作はほぼ全部PCでも遊べるから、正直いいPC買う方が優先度は高い。

  6. PSファンボって的外ればっかり笑

  7. MSはゲームパスが絶好調だから、エントリー機は必須。
    それでも2K環境ならPS5ぶっち切りそうだけどなw
    PSおぢさんは誰から吹き込まれたのかも解らんようなフレーズを連呼するしかないのかねぇ、全てブーメランでPS5に刺さるのに。

  8. 4kとか普及してるわけないじゃん…
    ゲーマーなら普通ウルトラワイドだよね

タイトルとURLをコピーしました