1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SY8Kox38d
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SY8Kox38d
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tB7chqBw0
やっすwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+qB+rVuQd
PS5は399ドルで11月20日発売
137: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:us6VIDlD0
>>5
それ以上だと確実に死ぬなw
それ以上だと確実に死ぬなw
480: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7SwO5SDR0
>>5
夢みがちだな
上行くわ
夢みがちだな
上行くわ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QnQFvApEM
Sいる?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aKNDpRTA0
>>6
正直200ドル差じゃいらないw
ドライブもねえし
正直200ドル差じゃいらないw
ドライブもねえし
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f56qzOSs0
これでも高いんだけどね
いや性能を考えるとかなり安いけど、ゲーム機に5万は日本的には高すぎる
いや性能を考えるとかなり安いけど、ゲーム機に5万は日本的には高すぎる
159: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ch64dnDy0
>>9
その為の箱SS
その為の箱SS
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o4usra4F0
賽は投げられた
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hJW11enra
これは攻めたなあ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vxz6ViHB0
9月22日予約開始か
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QxgpqoAB0
これはマジなの?
安いな
安いな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:57LP2cOad
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s/mK9EPK0
ツイッター確認した
こりゃPS5勝ち目ないだろ
こりゃPS5勝ち目ないだろ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:joNdlYJW0
All Access月35ドル安くね?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VF6iJqzw0
ゲームパス月額そのままでにEAPlayもセットwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://news.xbox.com/en-us/2020/09/09/xbox-series-x-and-xbox-series-s-launching-november-10/?ocid=Platform_soc_omc_xbo_tw_Photo_lrn_9.9.1
https://news.xbox.com/en-us/2020/09/09/xbox-series-x-and-xbox-series-s-launching-november-10/?ocid=Platform_soc_omc_xbo_tw_Photo_lrn_9.9.1
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ETCO7Uh+0
>>23
ええええええええ!
やばない?
ええええええええ!
やばない?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lC64bcIh0
>>23
は!?マジ!?
は!?マジ!?
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Aj6tlQho0
>>23
今ゲームパスアルティメット契約してるけどこれにEAのも加わるの?
これはうれしい
今ゲームパスアルティメット契約してるけどこれにEAのも加わるの?
これはうれしい
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o4usra4F0
>>23
は?まじで?
ea playのFIFAとか覇権じゃん
は?まじで?
ea playのFIFAとか覇権じゃん
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lC64bcIh0
>>23
と思ったらオールアクセスのみか
そして12ヶ国に日本入ってへんやないか…
と思ったらオールアクセスのみか
そして12ヶ国に日本入ってへんやないか…
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Aj6tlQho0
日本も22日から予約出来るのかな
Xの方が後々を考えると良いけど、Sの小ささも捨てがたい・・・
Xの方が後々を考えると良いけど、Sの小ささも捨てがたい・・・
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WTyrpcju0
EAのゲームもただで遊べるってマジかよ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SUCyCnBI0
公式Twitter でも発表
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4+o63kSKM
ええ……
イベントもロンチソフト追加発表も隠された機能公開も何もなくこんなあっさりでいいの?
イベントもロンチソフト追加発表も隠された機能公開も何もなくこんなあっさりでいいの?
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aS9fx2fX0
>>29
それしか出すものがない
それしか出すものがない
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FkiF8Re70
ソニーさんがんばえー
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N8BuO1Kp0
月額35$で本体本体込みでゲームパスアルティメットが始められるのヤバ過ぎるwwwww
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hbBlaGei0
これでPS5が499以下確定だから嬉しいわ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fQ13bTO/0
EA Playすげーなw
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a2+entt40
ワロタ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lzCbwi610
Xは499$確定か
攻めるな
攻めるな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9nlUhYN50
Sの方だと月額25ドルか
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o+PBgtyK0
ソニーは思いっきり出遅れてるな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T7Gz4UQk0
日本だといくらだよ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gZ04q8cvM
ripSIE
,,,
( ゚д゚)つ┃
,,,
( ゚д゚)つ┃
コメント
コメ覧にソニーに血反吐吐かせようとする奴いて笑う
朝寝ぼけて幻でも見てたんか・・?お前の他には誰もまだ書き込んでないんやが・・・・。
夏の怪談やめーや。
予言と化した模様
MSのガチっぷりやべえな。それと反比例するかのように前世代から始まってる日本軽視が悲しい
リーク通りの価格とは言えやっぱ安いな
これでゲームパス入ってればEAPlayも遊べるんだろ?
MSが完全に本気すぎて変な笑いが出たわ
PS5完全に詰みじゃん
9/22に予約開始か。
祭日だし、こりゃ気合入れて争奪戦に臨まないと。
>63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lC64bcIh0
>>23
>と思ったらオールアクセスのみか
>そして12ヶ国に日本入ってへんやないか…
こいつ何の話してんだ…?
アルティメット加入者はホリデーシーズンから遊べます、としか書いてないな
記事タイトルから頑張って曲解したんだろう
PS5はこれから100ドル下げた値段になりそうな予感。
その値段にしようとするとケーブル類別売・コントローラ別売・PS4互換対応タイトル起動権別売・PS5ゲームソフト起動権利別売とかになりそう
ディアゴスティーニみたいに毎月順番に揃えていく楽しみが増えたぜ!
難しい価格だなぁ。
SXは安いけど、35000円も払って廉価版ですっていうのも癪だのう。
PS5が間を取ってきそう。
中途半端の斬新な言い換え
間の価格になったらいいのにね
なにが癪なのかは知らんが廉価版とかそういう考え方をする必要はないぞ
必要なのは自分のゲーム環境にに合わせたハードを選ぶことだけ
2Kで遊びたかったらSS
4Kで遊びたかったらSX
徳を積みたかったらPS5だぞ
スマホでも数年前まで、よく分からないからとにかくハイスペックって流れからそこそこの性能でお買い得なミドルって需要が増えて来てるからな
CSゲームハードでも似た需要が出ても不思議はない
ps5終わっただろ
これ以下の値段だと流石に逆ザヤになりそうだからな
できて450ドルだろうが50ドル差程度でサービスとスペック圧倒的に劣ってるのはきつい
MSは完璧な値段設定でだしてきたな
いや、この値段でもすでにだいぶ逆ザヤしてると思う。
部品の性能がやばすぎるし。MSがこんな逆ザヤ今までしたことないから、今世代過去最高にガチってる。
あ、すまん。価格はMSについての話か。読み間違えたわ。
更にすまん。タイプミスしたわ。MS→PS
コロナで体調悪いんや。すまんな
原価考えると普通に行ったら699ドルでギリ逆ザヤ回避、
儲け狙うなら799ドルの可能性もあると思ってた
599ドルなら逆ザヤ確定出血大サービスだろうと
まさか499ドルとは・・・
部品の発注量によってはもっと下げることもできるだろうけど、XBOXSXと同価格くらいがギリギリかなぁ。
PS5「はよ価格発表しろよ!(イライラ)」
XSX「お先にどうぞw」
PS5「うっせぇ!お前が発表したら発表してやるよ!あくしろよ!(イライライラ)」
XSS「(背後から)299ドルです(ニヤリ)」
PS5「なん…だと…?」
XSX「で、そちらのディスクレスさんのお値段は…?(ニヤニヤ)」
PS5「……」
XSX「…まあ、もうどうでもいいや、俺は499ドルだからあと勝手に発表よろしく、んじゃ!w」
PS5「……」
XSX「あ、日本は49980円だから!じゃあの!www」
PS5「…ちくしょおおおおおおおおおおおお!」←いまここ
XBOXはどうせ日本では売れない。
リークによるとps5は原価450ドル前後だから499が限界だろ
赤字にしたら株主総会での発言を撤回することになる