PS5ディスクありとディスクなしどっち買うのがナウいの?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pSu49/7t0
下位互換あるならディスクアリにしようと思うけど

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TJODwQ8L0
ディスクありの純金ver

 

394: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8QJhS3c80
>>2
台数かなり限られてるしプレミアは確実に着くから得と言ったら得やな

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kpS3R/fcr
通はディスクのみ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d64PwjZi0
ディスクなしはガチでPCの下位互換になっちゃう

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q2rnNvQo0
ありじゃないと後々後悔しそう

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Z74VvW3a
ディスクアリの方が高く売れる

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MUC7pvW1d
サブスクが当たり前の時代にディスクでなんかすることある?

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o/5sKBED0
デジタルエディション買ってマイナーチェンジしたらPro買う

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Df1o2HEz0
これPS4の互換は再インスコせなあかんの?
外付けに入れてるんはPS5に差し替えるだけでええの?

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/r+Tkb0Bd
ほんまだったらディスクレスなんやけど
ラスアス2DLで買って嫌な思いしたからな

 

346: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8ZVv4uUrd
>>20
それはソフトの問題では?😕

 

465: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lFVz3Shc0
>>20
僕は嫌な思いしたから…

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CMxR6JX+0
回線うんちだと一生ゲームできん

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o+LJpvks0
どうせつかわんけどディスクありかな
わあのPS4はディスク読み込みできんくなったからワンちゃんps5でできるかもと

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P/SBC5rVr
ソニーはSteamみたいに2時間以内なら返品オーケーにしてくれや
それなら割高ダウンロード版でもええぞ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xKUh3UNE0
ダウンロード版って急に配信停止されて再ダウンロードできなくなることあるよな
パワプロ2018とか2020の発売前にいつの間にかストアから消えててできなくなった

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SjDU7O+U0
別にブルーレイで何か見ないし

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cNIJvudSM
発売前評価微妙な作品も気兼ねなく買えるって意味でdiscは必須やろ
むしろ目の前の数千円に釣られてる奴のほうが貧乏人とちゃう?

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SjDU7O+U0
>>31
別にdlでも気兼ねなく買えるけど
たかが数千円でクソゲーだったらどうしようっていう考えがもうねw

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P/SBC5rVr
和ゲーのキャラゲー買うやつはディスク版にしとけ
特にバンナムは特大地雷よくぶちこんでくるから売れるにこしたことはない

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vfXFBVRv0
普通どっちも買うよね

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9kB2bSyl0
安さに釣られてなし版買うのが一番あほ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2WrVJDaw0
令和の時代にディスク入れ替えなんてしたくないわ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dYJdX58la
小売り「Switchに切り替えてく」

 

43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:haO4W4Dp0
買い戻し機能とかないのにdlonlyとか怖すぎやろ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fu8yt7sDd
ゲームはDLしかせんけどブルーレイとか見ないんか

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9kB2bSyl0
>>44
ブルーレイレコーダー持ってる

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z0ff1xFb0
ネットフリックスみたいなアプリ使えるんかな?

 

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o/5sKBED0
DL版ならファミリー権限使えば2台でも1本で済む

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vqpqynJy0
ワイはなし一択や
互換なんてアカウントありゃいいしな

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KZgC++twd
ワイは飽きたゲームはすぐ売るからディスク版一択やな
大抵半額以上は回収できるし差額程度なら簡単に元取れる

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2f6lXH3z0
互換時代や
完全互換ならディスクあり版やな

 

55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zphiMXxq0
ps4のディスク資産があるからありしか買えんわ
ps4の時点でDL版に移行しておくべきやったわ

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MQHdXxws0
おっさんになるとゲームショップ行くのがだるくなってくる気持ち分かるわ

 

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wQ9YjDLja
ライト層はディスクあり選んどいた方がいい

 

引用元

コメント

  1. どうせ今年いっぱいはディスク無しなんてまともに用意しないよ
    低価格なんて一息ついた2月移行、
    お祭り終わって冷静に考え出したら買う理由わからなくなる頃

  2. ナウいって何ですか?

    • ナウなヤングにバカウケ!

    • まあ推定できなくもないけど少なくとも文脈に沿ってはないよな

  3. 1万円の差で悩む程度のものなら買わない方がいいぞ

  4. ディスクレスの奴って、USBで市販の外付けのブルーレイドライブって使えないの?
    どうなのSony?

    • そんなの使えるようにするなら1万円も安くするわけないだろ
      ソニーだぞ

  5. ディスク無し版が人気になれば、小売店も本体とPSストアカードを
    並べておくだけで済むから、ソフトの在庫問題に悩まされなくなるかもしれん

    • ソフト販売で利益を得ているのにコンビニ等何処でも買えるストアカードだけしか置けないなら小売店もPS関連置かなくなるだけでしょ

    • ハードはギリギリまで値段削ってるから利益そこまででない
      殆どのプリペイドカードは手数料を多少は貰えるみたいだけどPSNは10年前に利益ゼロのニュースがある

    • PSストアカードって金券扱いだから売れても店の利益にならんぞ

  6. 弱小和サードの得意技限定版や店舗別特典が使えなくならね?

  7. ソフトが出揃った頃(おそらく6年後)にディスクあり版で中古ソフトを買い漁るのがベストだぞ
    どうせ口だけだろうけどどっちも買うとかまじで無駄w

  8. ナウいPSおじさんになるためにはPS5の購入は必須、その上でネット各所での工作活動でPSへの想いの応えるための徳を積むのです・・・

    今の工作トレンドは互換率99%、PS5安すぎ!あたりが狙い目、週末にはネット転売価格あたりが話題になるでしょう

  9. クソゲー掴まされて売るやつって多いん?
    声でかいだけ?

  10. Amazonで買う時は気を付けなよ、PSオジさん。
    転売ヤーが高額(35万円以上)な上キャンセル不可のトラップ仕掛けて、余り確認しないでポチるカモを狙ってるからw

  11. 5を買うこと自体がナシ!w

タイトルとURLをコピーしました