1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kcveSbdb0
 ピーチ姫は既婚者だった事が判明 / 任天堂の公式作品に記述「結婚相手はマリオではない」
 
 あまり知られていない事であり、信じたくない人も多いため、
 「ゲームじゃないから正史じゃない」と批判する声が出ると思われるが、
 スーパーマリオブラザーズシリーズに登場するピーチ姫は既婚者であり、結婚相手はマリオではない。
 ・キスで復活したアンドレ王子と結ばれる
 ピーチ姫が既婚者である事実は、任天堂から許諾を得て出版された公式作品「スーパーマリオブラザーズ外伝2」(勁文社)で語られている。
 すでに物語の冒頭でピーチ姫はポテト王国のアンドレ王子と婚約しており、紆余曲折あったものの、
 最終的にキスで復活したアンドレ王子と結ばれる。
 ・アドベンチャーブックで語られるピーチ姫の結婚
 この作品はアドベンチャーブックと呼ばれている漫画で、読者が選択肢からひとつを選び、ストーリーを進めていく。
 それぞれの選択肢にはページ数が書かれており、指定されたページを読むと続きを読むことができる。
 ・任天堂が公式に許諾したオフィシャル作品で
 ポテト王国やアンドレ王子など、テレビゲームには登場しない名称が多数出てくるものの、
 任天堂が公式に許諾したオフィシャル作品であり、
 正史かどうかは別として「ピーチ姫の婚約や結婚」というストーリーは任天堂が認めたことになる。
 よってピーチ姫の結婚は黒歴史ではあるが、間違いではない。
 https://buzz-plus.com/article/2020/04/16/princess-peach-is-married-news/
 
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XZiM6B790
>>1
 その後スーパーマリオランドでデイジー姫助けただろ
 
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5iJIYLbk0
>>20
 デイジーは弟にあげた
 
116: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iXlvNBxV0
 >>1
 認めたって言っても
 沢田マリオの漫画も任天堂は認めてるんだよなぁ……
 この設定も許可は出すけど公式設定には入れないよっていういつものお約束だよ
  
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ywTPrMm0
サンシャインは不倫旅行だと思うとエロさが増す
 
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ndX+7qjH0
マリオが助けに行くのは単に仕事だからでは?
 
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fpFDjhpgM
急にビジネス臭くなってきたな
 
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wNoJfNKP0
元々ドンキーコングで悪人だったやつだしなマリオは
 
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:043W3d800
>>7
 ドンキーコングで悪者はドンキーなんだが
 
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wwfFlxpzM
>>59
 しかもヒロインさらった理由が飼い主のマリオがヒロインに首ったけで構ってくれなくなったからという
 
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XZiM6B790
国を救ったという名誉だぞ
 
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fpFDjhpgM
クッパは何でわざわざ人妻を拐うわけ?
 
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZN7R86Hr0
キノコ王国は貞操観念緩そう
 
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LgVkfvHi0
>>11
 登場キャラが亀とかキノコだしな
 
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7yU3VK9s0
逆にあいつ姫と結婚したくて頑張ってるようにも見えないだろ
 
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IW2aSdGQ0
金でしょ
 
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zvZY7+dA0
ルイージも命掛けてるし婚約者として狙ってるから助けに行ってた訳でもあるまい
 
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z19yjqWx0
マリオって配管工でしょ?
 修理に伺っただけだろ
 
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V4oBdVQDM
許諾を得ているものを含めるなら
 穴久保ポケモンのミュウスリーとかも公式になるのでは
 
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iv3OnY7e0
かのジェームスボンドも一夜を共にするなら人妻に限るって言ってるしな
 それはそれで問題ない
 
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AeH7NfTl0
 マリオで設定語るのはバカだっていわれたよ
 コクッパってクッパの子供じゃないの?って言ったら怒られたよ…
 クッパは自分の魔法を解く邪魔者のピーチをさらう
 ↓
 いつの間にか結婚したいからさらう
 クッパに兄弟がいる
 ↓
 そんなもんはいねぇ
 クリボーはキノコ王国の裏切り者
 ↓
 クッパ軍団に入っていなければただの善良な種族(ノコノコも同様)
 俺が悪かったって思った
  
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0TpF1gEQ0
>>19
 拐ってるうちに好きになってしまったんだろ
 吊り橋効果とマリオという邪魔物がいるからなんか雰囲気で流されて
 クリボーとカメはきっと二世以降にフリーになったやつに違いない!
 
155: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gvRbeoCS0
>>19
 今ギャラクシークリアした
 クッパがピーチを好きになったのは新しい宇宙になってからなんじゃね?
 前世?ではピーチの力だけが目当てだったけど新宇宙ではピーチ自身にも恋をしたとか
 
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bgoZ64Rh0
この複雑な人間関係は子供向けではなく全年齢向けの証拠
 
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dzkeXMZb0
既婚者を姫と呼ぶかよw
 
138: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FTDcIZb00
>>22
 濃姫とか稲姫とか篤姫とか
 
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Q6PSCaf0
警備ガバガバすぎて、マリオもウンザリしてるやろ
 
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pEXeojq50
>>23
 クッパの方もこんだけピーチ姫拐ってるのに思い出はマリオと遊んでることばっかだからな
 
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JAOu6VoZ0
そもそもマリオとピーチの関係が分からん
 なぜ配管工が一国の姫と接点あるのか
 なぜ姫救助するのか
 軍の任務やん
 軍つってもピノキオ隊長だっけ
 毎回助けてるから超優秀だな
 
142: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WtjIp3XK0
>>24
 そもそもあの格好で一国の姫に謁見するのは失礼
 作業着やん
 正装しろ
 
147: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n4QsZrfQ0
>>24
 金田一少年と、なんとか刑事みたいなもんやろ
 
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nP63clRV0
 アンドレって誰なんだお……
 知らんキャラをいきなり出すな
 許諾を得ればなんでも正史なら、魔界帝国とか吉田戦車の漫画も正史か
  
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:txoR6Sbp0
それじゃマリオただの間男じゃん
 
119: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ub78Xee60
>>26
 間り男なんだろ
 
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xlIPRtV60
マリオオデッセイのラストの塩対応で納得
 
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tlxwYWcD0
マリオは不倫相手と思えば色々捗る
 
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E/1bM1hb0
マリオはマリオで助けに行く相手がピーチだけじゃないしなぁ・・・
 
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LgVkfvHi0
クッパが不倫相手やろ
 
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AeH7NfTl0
デイジーのこともなんか語ってあげて
 
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3A5hNm//d
>>32
 あんたは実写映画でヒロインだったやろ
 
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Osi0AK1nM
マリサンが不倫旅行なのは草
 
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lCtVZb84M
アニメ映画のハル王子は?
 
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pDV5RQWj0
懐かしい、持ってたわこれ
 面白かったけど全然マリオっぽくないの
 少女漫画みたいな絵柄で
 
引用元
 
コメント
ポリーン「ガタッ!
アイドルが結婚したからと言ってファンをやめる奴はあまり居ない
そういうやつがpswに多いだけってことじゃない?
大昔のゲームブックの内容持ち出して、これが正史なら映画マリオ(黒歴史)も正史だしわけわからんことにしかならんのに
コクッパ7人衆とかはクッパの子供設定が無くなったりしてるし
ましてやFC時代に発売されたゲームブックの設定が残ってるわけないだろうに
ガンダムのマンガって沢山あって当然公式から許可を得て描いてるわけだけど、
全部が史実としてのストーリーなのか?
本山マリオが好きだったな。
「くそっ しょうがねえな」
これすき
そういうことだよな
ドラクエ4コマ全盛期にちゃんと任天堂の許可得てたマリオ4コマもあったわけで
あれが公式設定なら大変な事になるわ
つまりマリオRPGやペーパーマリオやマリオオデッセイではNTR寸前だったと…
エニックスが刊行していた4コマ劇場の印象もあるから親子設定ではなくなったのは納得がいかんわ。実写映画のイギーが部下扱いになっていたのにも違和感あったし。
もしかしたら元からそんな設定ではなかったかもしれないけど。