サクナヒメ作者「Switchでも発売することにしたのは任天堂がコミケでクレクレしてきたから」

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pZaPIEBfr

コミックマーケットで本作の体験版を頒布していた時に任天堂さんから、お誘いいただいたことでPS4とSwitchでの発売となりました。

251: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:38XAOwQO0

>>1
任天堂も気付いているのでは?

今や個人レベル・少人数インディでPCクオリティのゲームが作られていることに

このままインディ開発が楽になればさらに競争は激化しそうだし

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9FNfSHjp0
有能やん

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ihJQD7Lra
任天堂有能だなw

 

219: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:42C68XQ20
>>5
これ
まさにこれ

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r6KIKs9l0
生まれる前から脱P

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:07fbYesU0

今回は最初から様々なプラットフォームで展開しようと準備を~

はいダウト

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q9/4qL0L0
ファーストがやる気あるな、ってのじゃ駄目なん?

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:37tPB4Qn0
今思うとSwitch版作っといて良かったよな

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dZLjhTtF0
>>15
PS4だけじゃ、爆死確定だったよね。
ソニーファンさん達全く話題にしてないもん。

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GPXw3GHQ0
任天堂の目に留まるくらいには体験版に光るものがあったって話でしょ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:43eXT+oza
>>16
目は引くのよ目はね
朧村正臭がして俺はバスしたわバグとかエラー酷いけどハードコアメカの方が良いゲームだわ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YkoK8UR60
Switchに普通に対応できるもんなんだな

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o9Afvmqi0
任天堂もサードに対しては腰が低いんだよな
それでもサードが逃げるのは信者の質が悪いから

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9y6IFcmy0
つまりそれがなかったらPS4独占だった?
死亡確定やろ…

 

150: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YkoK8UR60
>>21
Steamにも出す予定だったって書いてあるやろがい!

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x9T3zgPC0
じゃあもっと推してやれよ任天堂
たぶん爆死だぞコレ

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PyDU4PjS0
Switch版なかったら死んでた

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oaGoENLF0
というかスイッチ独占だと思ってたわ
PS4でも出るってことはPCにもワンチャンあんのかな

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VJBtomoc0
>>27
steamでも出るぞ

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V7t5ORwBd
Switch版の開発着手は最後なのに同発できるんだな。

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ajVCCxFN0
え、このゲーム自殺するつもりだったの?

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:loOemyKLd
ダイレクトで2回も紹介されたんだから大分優遇されてるな

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UtcT/g8wa
初期トレイラー面白そうだったのに
ちょっと前のやつが微妙感出てたのはそういうことか
足引っ張られてんな

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2YMAKhjN0
本当は2年ぐらい前に発売予定だったよな
スイッチ版を二年も作らされてその間の収入はどうなってるんだろうな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V7t5ORwBd
開発開始時点でSwitchは未発売ってことは声かけたのは16年の夏か冬かね。
結構事前からインディーズの発掘してるんだな任天堂。

 

141: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GtQ8NZU5d
>>37
3DSの頃から結構チカラ入れてるしな

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q2e1mNnp0
天穂のサクナヒメ
2017 E3 PlayStation4での発売発表

2019 Nintendo Switch版発売発表

2020 Nintendo Direct miniで発売日を初報

 

296: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zQMh4fYR0
>>39
ダイレクトで知ったわ。PS4にもPCにも出るんだ、知らなった。

 

315: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0A6JHJnZ0
>>39
わりと真面目な話、ダイレクトで紹介されなかったら生涯知らないままのタイトルだった人結構いるだろ

 

引用元

コメント

  1. クレクレとか馬鹿にされて悔しいからって、こういう事に対して使うってPS5をこどおじって馬鹿?小学生レベルの読解力するないの?

    このコメントへの返信(2)
  2. 任天堂が声かけてなくてもPS4で爆死して結局Switchに出してた気がする

  3. 任天堂が、声をかけなかったら即死でしたね

  4. ダイレクトで大々的に紹介してるのにもっと押してやれ?

    このコメントへの返信(1)
  5. ファンボーイの妄想内で落ちぶれた任天堂がSIEの参加に下ることと
    任天堂が体験版時点で目を付けて交渉した上でSwitchで出すことは全然違う

  6. PS版はけっこう前からなのにダイレクトで知ったわ
    まあこれクラスだとPSサイドはそんなに広報しないんやな

  7. どうしたこどおじ?
    顔真っ赤だぞ

    このコメントへの返信(4)
  8. なんでPSに出さないんですか?される前に声をかけられて良かったじゃん

  9. 読解力のないカモ相手に商売してるのがPSだから・・・

  10. Switchが開発しやすいのはマジなんだね
    ソニーの寝る吉田がうちソニ脅迫でPSに出せと恫喝して回っても無視されまくってるのに

  11. PSファンボはインディ由来のゲーム買いやしないからな
    先日のフライハイワークスの発表もそうだがクレクレされて一時PSでも出してたが
    結局やめてスイッチのみの発表になってたわ

    このコメントへの返信(1)
  12. 面白そうだけどどうせアクションのハードルが高い死に覚えゲーなんだろ?
    無理

    このコメントへの返信(2)
  13. あいつ等、AAAと超絶グラ以外は見下してるからな。
    でも、基本無料やフリプなら喜んでしっぽ振るw

    このコメントへの返信(1)
  14. 今まで言われ続けて悔しかったんだね・・・
    でも使いどころを間違ってるから滑稽なんだよ・・・

  15. 3回死んだら諦めちゃうもんな

    このコメントへの返信(1)
  16. 絵にかいたようにブランド名だけ、見た目だけで物事判断するやつらなんだな

    まるで漫画の小物悪党のようだ

  17. この的外れなレスこそ、こどおじ全開なんだが、理解出来ないって大変なんだな
    見てる分には、めちゃくちゃ面白いんで良いけどw

  18. 葡萄酸っぱい酸っぱい

    このコメントへの返信(1)
  19. 単語の意味とか使い方とかコメント書いた機械で調べた方が良いよ。
    あ、もしかして日本語勉強中の方?

  20. 動画で満足だからやる事すらないぞ。

  21. これPS版も出るんだけどな

    このコメントへの返信(1)
  22. 確かにマルチのゲームに対しては「Switch版はクソグラだからナイナイ」の浅はかムーブが常だけど虫さんPSで出るゲームてんで把握してないからなあ

    このコメントへの返信(1)
  23. PS4版の情報が出た2.3年前から楽しみにしててSwitch限定版を予約済
    朧村正+牧場っぽい夢の様なゲームだし誘致した任天堂さんは有能マベもありがとう
    牧場の新作かやすらぎわくアニ移植してくれぇ

  24. 顔真っ赤にしてダメ押してて草

    どうしたこどおじ?
    顔真っ赤だぞ

    こういう時に使うんだよ。勉強になったろ?

  25. 今時はできるだけ多くの人にやってもらえるようにするのが当たり前だわな
    任天堂が声かけてくれたおかげでダイレクトでも紹介してもらえたし

  26. PSにも出せ、PSなら買うのにw→とっくの昔にPSにも出てたし売れてませんでした
    良く言われる話だが、本当にあったからなw

  27. 自称ユーザーが買うつもりもないゲームを出せ出せ言ってるのと
    ハード事業者がソフト開発者に声をかけるのを
    同列に語る奴も世の中にはおるって事ね

  28. 去年のE3のtreehouseで紹介してたし、switchに来てなきゃワールドワイドで認知どは絶対無かったろうな

  29. たった2回で大々的扱いってサスガっすねwww

タイトルとURLをコピーしました