https://screenrant.com/ps5-backward-compatibility-problems-playstation-4-games/
新しいプレイステーションのウェブサイトは、プレイステーション5での実行に問題がある約150のプレイステーション4ゲームのリストを漏らしたようです。
PlayStation 5の前世代との互換性について話すとき、ソニーはコンソールがPlayStation 4のタイトルの99%で動作すると述べ、新しいシステムでは動作しないゲームのほんの一握りをリストしています。
これには、上場廃止となったAfro Samurai 2、あいまいなホラーゲームのJoe’s Diner、 Shadow ComplexRemasteredが含まれていました。、他のいくつかの中で。
ソニーは、一部のゲームでは新しいハードウェアで他のゲームよりも多くの問題が発生するだろうと警告しましたが、最初のリストにないものはすべて問題なく機能するという想定でした。
全然駄目じゃないの…
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20201031-141944/
なお、PS5の後方互換機能を利用した際に、“エラーが起きたり、予期しない動作が生じたり”するPS4向けタイトルには、PlayStation Store上にその旨明記される模様である。弊誌が確認したところ、以下のタイトルなどにそうした記載があった。
・New みんなのGOLF
・リトルビッグプラネット3
・コール オブ デューティ インフィニット・ウォーフェア
・バットマン:アーカム・コレクション
・ニード・フォー・スピード
・アセットコルサ アルティメット・エディション
・真・三國無双7 with 猛将伝
・真・三國無双7 Empires
・聖闘士星矢 ソルジャーズ・ソウル
・デッドネーション:黙示録エディション
・鬼斬
・CROSSOUT
・Ghostbusters: The Video Game Remastered
・Prey
・Sea of Solitude
・The Surge
・The Walking Dead
みんゴル無双なんか割と人気ソフトなのにアカンのでは
ファーストすら入ってるのかよ…
やっぱり駄目じゃん無能集団
自社ソフトすらう互換とは…
ソニー公式の動作不可ソフト
https://support.playstation.com/s/article/backward-compatibility?language=en_US&lan=
日本向け
Robinson: The Journey
Joe’s Diner
北米向け
DWVR
Afro Samurai 2 Revenge of Kuma Volume One
TT Isle of Man – Ride on the Edge 2
Just Deal With It!
Shadow Complex Remastered
Robinson: The Journey
We Sing
Hitman Go: Definitive Edition
Shadwen
Joe’s Diner
>>12
起動だけではなくちゃんと最後まで遊べる事を祈っとく
俺は国内ではマイナーな箱の互換で遊ぶ予定
ソニーは過去に音が出なくても遊べるから互換機能に問題は無い的なことを言ったことがあったような?
このゲームをPS5でプレイすると、エラーが起きたり、予期しない動作が生じたり、PS4で利用できる機能の一部がPS5では利用できない可能性があります。
このゲームをPS5でプレイするにはシステムソフトウェアを最新バージョンに更新してください。
ちゃんとアップデートしたら動くのなら良いけど
閃乱カグラpbsとかもうこれブラックリスト方式でSIEがプレイできないよう止めてるだろ
2018年発売、SIE規制前の最後のギャルゲーだぞ
互換機能ですら動作するのを許さないのか
ベスト盤出せなかったぎゃるがん2もこの枠かもな
Cod全滅じゃんww
この辺結構話題になりそうなんだけどね
配信でまだbops4とかやってる人結構見るから
リマスター商法が捗るな・・・
もしくは理論上は正常に動作する、と予想
最初の100本をテストした時点では一本だけNGだった
↓
99%動いたという実績!
↓
多分、他も同じ比率に違いない
とか?
変なカクつきがある、とか音が途切れるとか、そういうパターンも考えられるからな…
まだ油断できない。
なにせ互換が動いてる所が発売月になっても出てこないのだ…
「音が出ないくらいなら問題ないと考えるユーザーもいるだろう」
と言い放ったメーカーに何を期待してるんだよ
少なくともplusコレクションのはちゃんと動くんだろうけどねえ…
99パーも嘘
16000あるからまだ1%以下だぞ
>>44
バージョン違い言語違いを削って150本なんだわ
もう1%は越えてる
zombiejames said:
> Using that list:
>
> Bootable: 388
> Not Compatible: 144
> N/A: 2087
> Compatible: 12,721
So out of the 15,340 entries on that list, NOT_COMPATIBLE = 0.94%.
There’s your 99%
コメント
PS4ソフトはクリア後即中古屋行きで手元に残ってないから大丈夫だろw
99%互換とはなんだったのか?
詐術しかしねーな。
国によって全部動作不良おこしてるPSクラシックを市販する会社だぞ?
メーカー「互換なんかしたらリマスター商法出来ないだろ!」
四捨五入すればまだ99%だから(震え声)
ユーザー有志がネットで互換性検証を公表したら訴えるとか言い出しそうねソニーw
ソニーが言い出したらクソだなソニーで済むんだが
ソニーとは関係ない(という設定の)一般人が「ソニーに訴えられるぞ!」と脅してきたり
事実無根!誹謗中傷!こっちの(脳内)ソースが正しい!とか言い出してめんどいぞ
しってたー
最初から、
基本出来ませんが今後のアップデートで対応ソフトを随時増やしていく予定です。
ってしたほうがまだダメージは少なかったと思う。
いつもちっちゃなプライドを守るのと引き換えに大事な信用を失うムーヴを平然とするよな、ソニーって。
偉い人が99%って言ってるんだからー!!って盛り上がってたPSまとめのオジサンたち・・・・
何回騙されるん?
そいつらは騙すほうだぞ