【徹底議論】任天堂「スイッチは新規ユーザーが既存ソフト買ってくれる」←ええんかこれ?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TO5IMOv80
任天堂「だから新規タイトルリリースペースは極小にしてWiiUのリメイクで繋ぐわ」←ホントにええんかこれ?

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OTtzvcBfr
>>1
実にかしこいだろ
生まれて始めてゲーム機買った人間にはなんでも新作

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TO5IMOv80
>>10
確かにかしこいとは思うが
スイッチも新規ユーザーが増える一方で既存ユーザーも増えている
既存ユーザーはWiiUの移植でもやってろというのもおかしな話はないか?

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J7Hx7QbYM

>>1
任天堂「スイッチは新規ユーザーが既存ソフト買ってくれる」
任天堂「だから新規タイトルリリースペースは極小にしてWiiUのリメイクで繋ぐわ」

まるで任天堂が公式に言ってるみたいな書き方してるけどこんなこと公式で言ったの?
ただの妄想なら書き方が不味いよこれ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u2V7+k6LF
そもそもWiiUが売れてないから、ユーザーにとっては新作と
変わらん新鮮さはあるよ。

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TO5IMOv80
>>2
それはわかるけど、WiiU買わなかったスイッチユーザーが実質新作だからとドッと買ってる程でもないんだよね
サードのソフトラインナップ群の一部として見るならアリだとは思うが、最近は任天堂のスタンスとしてちょっと疑問に思うようになってきた

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2776hQl1r
>>17
任天堂だけ見るなこの糞キチガイ

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n9JAFN0k0
>>17
同じゲームしかないプレステの悪口はやめなよww

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9moJHEyWa
何が悪いの?新作だろうが既存の作品だろうが欲しければ買うだけだ。

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TO5IMOv80
>>3
既存の作品もう買っちゃった人だっているんだよ?
何が悪いの?って開き直りはちょっと思考停止過ぎやしないか?

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n9JAFN0k0
>>19
プレステなんて20年同じゲームしか出てないし問題ないやろwwww

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9oTbvDnz0
>>19
これが何を言ってるのかわからん
もう買っちゃったってなんや?
一回買ったソフトをまた買わせてると言いたいのか?
そんなやつおる?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dG8VDi+80
WiiUは無かったものとして考えられてるんだよ

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:27uGsmbD0
別にいいけど?
ソフトに困ってないし

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TO5IMOv80
>>5
スイッチのユーザー層の大半は任天堂ゲー目当てだぞ
ソフトは確かにたくさんあるが、肝心の任天堂ゲームが
ここ最近は明らかに出止まりつつある
さすがにちょっと絞り過ぎやしないか?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I3BPimzJr
>>24
はいGTA5、GTA5。スパイダーマン。ネプチューヌ。

 

84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OTtzvcBfr
>>24
ゲーム購入のほぼ全てを占めるライトユーザーやにわかと呼ばれる層は
買っても年に二本か三本だから
その理屈で実際に不満を覚えるところまで到達するためには年間五本以上買うレベルからやっとでは?

 

107: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3j7BmxbLd

>>24
>さすがにちょっと絞り過ぎやしないか?

既存のソフトが売れ続けているので問題ない
それにファースト目当てだからと言っても
サードのソフトを買わないわけじゃない

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y9jRQ6PgM
1週間以内に発売されたゲームしか買わないユーザーよりは健全だぞ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TO5IMOv80
>>6
それはわかるが、世の中いつまでもスプラトゥーン2やマリカー8DXをいつまでもバカみたいにやり込んでる人ばかりではないんだぞ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yo4S2KA+0
他所のメーカーが数年に新作一本で許されてる一方
任天堂は毎月ペースで新作求められるのってマジ何なの

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TO5IMOv80
>>8
大事な立ち上げの初年度はともかくとして、別に毎月出せなんて言ってない
しかし任天堂は中小メーカーと違って外部スタジオや子会社に委託もできるだろう
ここ最近はさすがにWiiUの移植とかで繋ぎ過ぎている

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MCrVdbOy0
>>41
大株主にでもなって、意見でもだせばいいじゃん
こんなところで言ってるよりあんたの我儘は通りやすくなるぞ
一般的な見解と多少乖離あったとしてもなw

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5TIH6uZWd
ロンチにマルチとリメイクとDLCレベルのソフトしかないPS5の悪口?

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B1lSYXjzd
問題点ださずに
ええんか?ってアホかと
建てにげかな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0gNLdoRZ0
新規ユーザーが来ない、新作ソフト発売日にしか買ってくれない

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OhuDEfJ6a
そもそも極小ってなんの話だよ
新規タイトルも他のソフトメーカーと比べてトップクラスに出してるだろ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n9JAFN0k0
ps5「cod fifa nba デモンズ」←いっつも同じ糞ゲー8000円で買わされてんなこの発達障害

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kD+ai4z40
興味があるから、遊んだことないから買うのでは?
俺は今、ピクミンを検討中
人生初ピクミンだ、体験版が配信されてるから、それを遊んでから決めようと思う

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q4usjjGu0
短期的には新作が売れるほうがいいかもしれんが、発売から時間が経つほどソフトの価値が無くなっていくなんてのは結局メーカーの首絞めてるよ

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yo4S2KA+0
具体的に何が悪いのか明示されてないんだから
「何が悪いの?」としか言いようが無いわ。

 

63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TO5IMOv80

>>23
新規ユーザー的にはいいかもしれんが
新規ユーザーが増えれば増えるほど、それらの人は既存ユーザーになる
既存ユーザーの中にはPSのような客層と違って任天堂ゲームをやる為にスイッチ買ったような一般層が圧倒的に多い
その任天堂は初年度は頑張ってたが、最近はWiiUの移植で繋いでいる

お前らの「それが別になんの問題がある?」って言い方はユーザー目線の話ではないんじゃないか?

 

74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iF0Oev0Q0
>>63
あなたの主張がよく分からない
『非DX版を未プレイの』『非DX版プレイ済みの』
を付けて、同じ内容で書き直してくれ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZepTKGRw0
サイレントマジョリティを都合良く代弁しようとするのはやめなさい
みっともない

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tUhnFdAb0
ドンキーの新作がトロフリ移植したせいで遅れてると思うと悲しい
今世代じゃ出ないかもなぁ

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I3BPimzJr
>>28
トロフリ移植は関係ないやろ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m3RrO49hM
えーやろ、ゲーム人口増えてることになるし。なにがあかんのや?

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HNzTV3Ss0
全てのゲームをプレイしてる人なんてそんなにいないわけでね

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dG8VDi+80
任天堂の手抜き移植は綺麗な移植!!

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tCrAKEPYp
まず何が問題なの?
例えば既存のユーザーが不満を持ってハードを手放すパターンが増えてる
それによって中古で買う人が増えて新品が売れなくなってるとか
そういう数字とかに出る様なネタがないと議論しようがないんだが

 

69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TO5IMOv80
>>36
数字に出るようならもう手遅れだろ
去年の頃ぐらいなら問題ではなかっと思う
そろそろ疑問視してもいいんじゃないか?

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7gUXkyOGa
そら新規は既出のゲームしか買えんやろ

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SZo4WYP70
新作だろうが既存だろうが
新しく買う人からすれば全て「新作」みたいなもんだが

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZepTKGRw0
もうちょい新規欲しい気持ちはあるが他のメーカーのグダグダっぷり見てたら文句言えねえわ

 

引用元

コメント

  1. IP使い捨てゴミステーション信者うるせーな

  2. ソニーハードファンは発売日に買わないとそれきりだからな

    …と思ったけど、そもそもあいつら「だが買わぬ!」だったわ…

  3. 結局問題視してる意味がわからん
    主張がぐっちゃぐちゃ

  4. ファンボーイの理解力が人間以下

  5. ゲームは腐らないから後から既存ソフトを買っても何の問題も無いんだけどね
    発売日順にしかやらないヤツが居たらそっちの方がビビるわ

    このコメントへの返信(1)
  6. 既存のソフトって発売済みのソフトのことを指すんだけど
    ファンボーイの解釈では既存ソフト=移植ソフト

  7. 新規ユーザーを獲得出来ないハードは滅んで逝くだけ。
    あぁ、良い例が目の前に………。

  8. 新規ユーザーが既存ソフトを買ってIPを認知してくれるからこそ新作が売れるんだがファンボーイはマジで狂ってんな
    いちゃもんの付け方が無理矢理とか矛盾してるとかいうレベルじゃなく最早異次元すぎる

  9. PSは新規ユーザーが居ないけどええんか?
    ちゃんと新作出てるし野菜レベルで腐る鮮度のPSソフトと違って数年単位でプレイ出来るからね
    だからブレワイもゼノブレも中古価格が落ちないんだよファンボーイには理解出来ないんだろうが

  10. このPSおじさんは「Switchではサードが売れない」と言い続けて、自分でも信じ込んじゃったのかな
    実際には任天堂ソフトだけじゃなくてサード製ソフトも買われてるんだけど

  11. 任天堂だから買ってるって念仏のように唱えてるだけだろ?結局

    ユーザーはいつでも面白いから買うだけで、psだから買うとかやってんのはPSWだけだぞ
    任天堂ソフトだけですでに5年は遊べるラインナップある上でサードもある

    それで新規ユーザーガー既存ユーザーガーは馬鹿じゃないの?

  12. PSWじゃゲームは生ものだからこんな発想になってんだぞ

    このコメントへの返信(1)
  13. でも、これが PSファンボーイ なんだよね!

  14. 任天堂の新作が少ないからSwitch発売初期に買った人が買えるゲームがない
    ってことを言いたいんだろうけどそんなに新作少ないか?

    このコメントへの返信(2)
  15. ファンボーイ基準であれもこれも除外しまくるんだろうな
    現実にはSwitchだけでもプレイ時間が足りなくなる程充実してるもの

  16. ロンチからデモンズ出してるSIEへの嫌味か?
    PS3「互換はPSの美学」
    PS4「互換なんて要らないけどリマスタ出しまくります」
    PS5「互換99%!!」
    なんて過去作に拘泥しまくってるPSWへの当てつけか?

  17. そもそも年に数本新作を出す会社なんて任天堂以外ないのにその数本を無視してるから意味が分からなくなる。
    任天堂だけだぞ、毎月新作を要求されるの。ふざけんなっての。

  18. ファンボーイも既存ソフト買ってるんだぞたぶん
    ただそれがあふれた中古だから見えにくいだけで

    このコメントへの返信(1)
  19. こいつは識者みたいな真正のやべぇ奴じゃねぇな
    ただの任天堂アンチで、任天堂の方針に問題がないと困るってタイプだ。でもどこに任天堂の問題があるかわからないからとりあえず適当なところに噛みついてるだけ
    だからなにが問題かを聞かれてもなにも答えられない
    もっと狂って、どうぞ

    このコメントへの返信(1)
  20. それならまだマシだけどPSは中古の売れ行きも落ちててな
    ゲオの中古ランキングでさえ上位をSwitchで埋め尽くされてるんだよ

  21. 27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TO5IMOv80
    >>6
    それはわかるが、世の中いつまでもスプラトゥーン2やマリカー8DXをいつまでもバカみたいにやり込んでる人ばかりではないんだぞ

    やり込まないってことは、新しいゲーム買う可能性の高いユーザーやん
    やり込んでゲーム買わん奴より上客やで

  22. 定番タイトルが多くあって売れる+本体も売れる
    実に理想的な市場だと思うけどねぇw
    psの超初週しか売れない方がすごくマトモじゃないよw
    しかも時間が経てばすごいスピードで値崩れとフリプってどこでサードは売上作ればいいの?w

  23. それは最早真正のやべぇ奴では?

  24. SIEに至ってはハードすら野菜扱いだぞ

  25. Uの移植は実質携帯機への移植みたいなもんやしなぁ

  26. 何年経っても面白い、売れてるって、すげえよなあ。

  27. ちょっと調べてみたら、任天堂だけで70近いタイトルが発売されてる。
    仮にこの本数全部やるとしたらどれくらいのお金と時間がかかるのか。
    現実にはここにサードのソフトも加わる訳で、ちょっとくらい任天堂がソフトを出さなくてもあまり問題は無いね。

  28. サード的には任天堂が大人しい方が売り込めるんだけどな。桃鉄、ルンファク5,メガテン5辺りは類似のジャンルを同時期に任天堂が出してこなければ満足にプロモーション組めるやろ

  29. 数字に出たら手遅れ…あ、確かにそうですね

    このコメントへの返信(1)
  30. 69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TO5IMOv80
    >>36
    数字に出るようならもう手遅れだろ

    つまりPSは手遅れってことかw

  31. いかにも永遠の夏休みが続くと信じた結果、
    物の見事に時代に取り残されたオヤジの悲鳴って感じだけど、
    多くのサードゲーは初期投資がデカいから真っ先に崩壊しただけで、
    客層の質に大差無いアニメや漫画も、近い将来同じように崩壊してくから、
    そんな悲鳴上げて寂しがる必要ない いずれナカマが増えるから

  32. 特定のハードしか持ってはいけない宗教やってんじゃないなら
    任天堂ハードだけでは物足りないなら他のハードのゲームもやればいいだけじゃない
    それは個人の自由だぞ

  33. 任天堂名義でDL専ソフトも含めれば毎年3~5本は出てるはず
    ファーストどころか有名所サードも含めてトップクラスに出してる

    このコメントへの返信(2)
  34. だから
    「新規ユーザーが既存ソフトを買ってくれる」ってのは
    そのソフトが面白いから売れてる訳で
    そういうソフトのことを「定番」と言うんじゃないかな?

  35. そうやって新規ユーザーを排除しようとしてるからPSWは朽ち果てかけてるんですよ

  36. ゴミダル~マ、ゴミダル~マ♪

  37. ファンボーイって任天堂に対しては異様にハードル高くするよね

  38. 完全新作ならそんなもんかなシリーズを除外しなければ↓くらい
    2017 7本(Botw、1-2-Switch、スニッパーズ、ARMS、スプラ2、マリオデ、ゼノブレ2)
    2018 9本(マリラビ、スタアラ、Labo01、Labo02、Labo03、寿司、マリテニ、マリパ、スマブラ)
    2019 10本(ヨッシー、Labo04、ハコボーイ、マリメ2、MUA3、風花雪月、アスチェ、リング、ルイマン3、ストレッチャーズ)
    2020 7本(あつ森、Good Job!、アソビ、オリガミ、カービィファイターズ、マリカライブ、はたらくUFO)

タイトルとURLをコピーしました