1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FLPfjdOQ0
https://www.famitsu.com/news/202011/10209046.html
――最初から白ベースにしようと考えていたわけではなかったのですね。白と黒のツートーンを採用した理由を教えてください。
森澤 五次元というテーマを決めた後、ストーリーを考えました。PS5は異次元世界から来たもので、黒色のメカニカルな部分はものすごいエネルギーを持っている。PS5は人間と触れ合いたいけど、内部がむき出しのままでは触ることができない。なんとかして人間とコミュニケーションを取るために、内部を包む白いカバーを生み出したんだ……と。
――おお、なるほど! そんなふうにストーリーをイメージしながらデザインするのは、森澤さんのいつものやりかたなのですか?
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3oh3p61E0
>>1
何言ってんだコイツ???w
何言ってんだコイツ???w
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yloalzcn0
>>1
リンク先ちゃんと読んでみてドン引きした
リンク先ちゃんと読んでみてドン引きした
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MEAHip/U0
>>1
目が滑る文章って本当にあるんだな
目が滑る文章って本当にあるんだな
122: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ojzTfeLz0
>>1
統合失調症じゃん
統合失調症じゃん
142: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nNgKiVo80
>>1
なろう小説好きそう
なろう小説好きそう
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EGyFn9GCd
何いってんだこいつ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kgA5PJfJ0
ノムリッシュかな?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PXcCoN7L0
日本語が理解できない
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wjg206lR0
素直にキモい
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lg0gnLdNM
日本語で頼む
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KP7qlr4Dd
つまりどういう事だってばよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZXI8FZYTd
まず三次元空間でデカすぎるものを作るな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E0QZ81x6d
何を言っているのか全くわからない
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hYxCGmIM0
2位じゃだめなんですか
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UUtOsLh9M
分かった、森澤って奴バカだ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u2aP7JaT0
そのグルガン族の男は語った
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RcZewsPPd
>>23
あーそのノリだw
あーそのノリだw
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z7VC9Fu1M
意識高い系からおバカ系に転身したのかソニー
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qmH/+gvTp
>黒い部分はすごいエネルギーを持っている
熱やら音やら凄まじいってことか
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2vANlEtQd
パルスのファルシのルシがパージでコクーン
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rm69EwCC0
黒い部分がものすごいエネルギー(熱)を持つからカバーつけましたってことだろ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RcZewsPPd
>>28
草
草
134: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kD+GWu8P0
>>28
天才翻訳家かな?
天才翻訳家かな?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RBHnFXjV0
厨二病こじらせ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VxxXKqFp0
なぜPSに関わるとみんなポエマーになってしまうのか
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cA454KwV0
PS5ストーリーってゲームでも出すんか?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:91iqGhis0
デザインカッコいいよね
他社のハードはデザインが安物のオモチャっぽい
他社のハードはデザインが安物のオモチャっぽい
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QZwOytH+a
これってコジマ節?ノムリッシュ節?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Riu88GAyM
なるほど←まともに話を聞いてないやつの相槌
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u+sYc7ciM
>>37
まともに聞いたところで理解出来んだろ!
まともに聞いたところで理解出来んだろ!
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eno/Let4p
デザイナーですらまだ買えるかどうかわからないって社員優待とか一切無いんだな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mGjfk2LZ0
五次元というテーマを決めた後、ストーリーを考えました。
↑この時点で大草原不可避
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4MmRdjbS0
ストーリーとかいらないんで
新型はまともなのにしてくれ
新型はまともなのにしてくれ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hId1Jk6x0
ストーリーがどうのとゲージツ家ごっこで語るデザイナーはよく見かけるが、厨二こじらせトークをドヤ顔でかます馬鹿は初めてみた
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ELynm5N3d
ブロントさんみたいだな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LdgZa58y0
PS4のデザインは最高だったのにな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kFeDEJ7FM
正直こういうの嫌いじゃない
コメント
スピリチュアルやね
こんなクソみたいなのでも他社のゲーム機を下げてまで操を立てて持ち上げなきゃいけないんだからハード信者ってのは哀れだよな
たかがゲーム機で一途だの浮気だの信心だの裏切りだの言ってもなんの箔付けにもならないのに
もっと気楽にその時その時の勝ち馬に乗ったって良いんだぞ?
ゲーマー()だの大人向け()だのいつまでもお高く()止まってないで易きに流れちまえよ
もともとイメージ戦略で戦ってきた宗教グッズだから
>>デザインカッコいいよね
>>他社のハードはデザインが安物のオモチャっぽい
いやPS5普通にダサいというか一昔前のセンスで微妙、特に曲面と襟
収納し辛いとか最悪だろ
今は機能美とシンプルさが求められてる時代だからデザインなら素直に箱が一番ええわ
内部パーツすらシンプルに纏めてあって驚いた
一昔前とかそういう問題じゃないと思うよ
ルーターサイズならあの見てくれでも問題ないんだが…
この記事の投稿時間1が並びまくってて好き
ソニーはいまだバブル時期の感覚で製品作ってるっていうのがよくわかる。
勿論悪い意味で
詐欺師が壺売るときの謳い文句みたいだな
これは思ってても口に出さない方がお互いのためだと思うな
おげぇあ!!
真剣に意味分かんないんだけど、なんでゲーム機のデザイン考案した話なのにストーリーがどうとか言ってんの?
こいつRPGか何かのシナリオライター?
サムライ8連載前の岸八とおにぎりの掛け合い漫画を彷彿とさせる感じ
野村哲也が考えたような設定だな。
それより、
PS信者が連呼してた「エアフローに最適なデザイン」
を公式で嘘認定するなよ……かわいそうに。
異次元とかメカニカルとかものすごいエネルギーとか、ふわっとしたのじゃなくてもうちょっと設定練れよ。こんなんじゃ厨二達も食い付かんて。