1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q4Hi7SRo0
日本ファルコム株式会社(代表取締役社長:近藤季洋、以下「日本ファルコム」)は、同社の代表作である大人気ストーリーRPG「軌跡」シリーズ最新作にして、シリーズ後半戦の幕開けとなる完全新作タイトル『英雄伝説 黎の軌跡(クロノキセキ)』を、日本ファルコム創立 40 周年を迎える 2021 年に発売することをお知らせいたします。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QxzX9k4Kd
もはやついていける人がほとんどいないシリーズ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:unAYeOo/0
信者相手の商売ってこういう末路なんだな。
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XqTRYlZv0
最終的に東京ザナドゥにつながるんだろうなあ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cxerZm0Ua
ラスト見る前に製作者が力尽きそう
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h+ljy5KFp
1万本売れたらいいんだろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e2CrMu4dd
アドルの冒険譚(全108章)を本気で作りかねないな
横道の話題だが、テイルズのアルファベット残り幾つだっけか?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aNxSgUD7d
>>9
あと12くらいだと思うけど
次がアライズだからなアビスとかぶるけどどうすんだろ?
あと12くらいだと思うけど
次がアライズだからなアビスとかぶるけどどうすんだろ?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:es1SgtaL0
着いていってる信者は凄いな
ワンピースとどっちが長いのよもう
ワンピースとどっちが長いのよもう
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dbI6zPjJa
こんなんだから創の軌跡が投げ売りされるんだよw
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rwMRwKFI0
ワンピースみたいだな
ワンピと違ってごく一部しか知らないが
ワンピと違ってごく一部しか知らないが
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OR103oHSa
誰もこの歴史に興味なんかないです
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cRbLjcOO0
正直このままPs4.ps5のみとか頭の悪いことなってると確実に死ぬメーカー
コンパイルほど嫌われてないからSwitchと同時発売したほうがええで
コンパイルほど嫌われてないからSwitchと同時発売したほうがええで
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OT6OX2Lc0
>>21
ハードがどうとかの問題じゃないでしょここは
ぶっちゃけSwitchだろうがスマホだろうがここはもう閉じててだめだわ
ハードがどうとかの問題じゃないでしょここは
ぶっちゃけSwitchだろうがスマホだろうがここはもう閉じててだめだわ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ycVEsT5gd
>>21
一度も赤字無しで貯め込んでるから潰れる訳が無いだろ、ライセンス料だけでも生きていけるレベル
一度も赤字無しで貯め込んでるから潰れる訳が無いだろ、ライセンス料だけでも生きていけるレベル
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ai+Gl5aT0
シリーズ完結予定が2036年ということだな
頑張って追いかけるんだぞ
頑張って追いかけるんだぞ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lmr+2yfH0
バカじゃねえの?マジで
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5WG6/9axM
ファルコムゲーなんて信者しか買わないんだから問題なし
たまに信者のデカイ声に騙された新規が買っちゃうけどそれは騙されたやつが悪いで済む
たまに信者のデカイ声に騙された新規が買っちゃうけどそれは騙されたやつが悪いで済む
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XsKL0eyL0
どうせまたラストは閃の軌跡1みたいな感じなんでしょ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ycVEsT5gd
ランスが30年掛かってるんだから軌跡はまだまだだろw
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AD/JAxqV0
>>30
ランスって20年ぐらい冬眠してたんじゃなかったっけ?
ランスって20年ぐらい冬眠してたんじゃなかったっけ?
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oIGmXRre0
信者の寿命だいじょうぶ?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OtDaWN1a0
マンガは基本原作者一人だし、作者がストーリー展開グリップ出来るからまだいいけど
RPGは複数人のライターによる協業になって、シリーズ化するとライターの入れ替わりもあったりするから
型にハメたような浅いストーリーしか描けなくなってくる 軌跡がまさにその典型
RPGは複数人のライターによる協業になって、シリーズ化するとライターの入れ替わりもあったりするから
型にハメたような浅いストーリーしか描けなくなってくる 軌跡がまさにその典型
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7LO/bIm/0
小学生がおじさんになるレベル
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5gQ0LLpG0
まだまだ信者からむしり取るで!
財布も預金も空にしてやる!
財布も預金も空にしてやる!
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NHshfRGs0
最初から最後までついてくるやつ100人くらいしかいなそう
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bXWWvgsJ0
頭ワンピースかよ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ycVEsT5gd
軌跡シリーズってまだ16年なんだよな、それでオリジナルだけで11作出てるの凄いわw
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+uZadX83M
閃で着いて行けなくて止めたけど
空からずっと着いて行ってる人どのくらい居るんだろう…
空からずっと着いて行ってる人どのくらい居るんだろう…
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FZMxWY8i0
とりあえず閃Ⅲあたりからついていけんわ
進化せなワテにはもう無理
進化せなワテにはもう無理
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oIGmXRre0
軌跡シリーズ発売年(オリジナルプラットフォームのみ)
2004 空の軌跡FC
2005
2006 空の軌跡SC
2007 空の軌跡 the 3rd
2008
2009
2010 零の軌跡
2011 碧の軌跡
2012
2013 閃の軌跡
2014 閃の軌跡II
2015
2016 暁の軌跡
2017 閃の軌跡III
2018 閃の軌跡IV
2019
2020 創の軌跡
2021 黎の軌跡 <シリーズ後半戦の幕開け
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gsO2dCGN0
>>44
傍から見てるとどれがどう繋がってるのかさっぱり分からんな
傍から見てるとどれがどう繋がってるのかさっぱり分からんな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rC+RHvXpM
>>44
まあこれくらいコンスタントに出せるのは良い事だよな
どっかのクエストやらファンタジーやらにも見習って欲しい所
まあこれくらいコンスタントに出せるのは良い事だよな
どっかのクエストやらファンタジーやらにも見習って欲しい所
134: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:imYZkeLur
>>49
延々とストーリーを引き伸ばしし続けるのもどうかと思うけどな
FFがこれ見習ったらファイナルファンタジー13-4、13-5、13-6みたいな感じで10作以上出ることになるぞ
延々とストーリーを引き伸ばしし続けるのもどうかと思うけどな
FFがこれ見習ったらファイナルファンタジー13-4、13-5、13-6みたいな感じで10作以上出ることになるぞ
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UlaNFqO40
>>44
暁の軌跡なんかあったのか
暁の軌跡なんかあったのか
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ycVEsT5gd
>>84
それはソシャゲだから入れるなら那由多かな
それはソシャゲだから入れるなら那由多かな
115: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zqo81cJVp
>>44
もう「英雄伝説」シリーズって忘れられてるよな
未プレイの人はどの順番に遊んで良いかすらわからん
もう「英雄伝説」シリーズって忘れられてるよな
未プレイの人はどの順番に遊んで良いかすらわからん
133: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T+qL0NgD0
>>44
凄いな
軌跡が完結するのに後16年くらいかかるのか
もしかしたら軌跡やってるおっさんどころか軌跡やってるお爺ちゃんが誕生しちゃうかもな
凄いな
軌跡が完結するのに後16年くらいかかるのか
もしかしたら軌跡やってるおっさんどころか軌跡やってるお爺ちゃんが誕生しちゃうかもな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SzIEVYzJ0
漫画やアニメと違って、RPGは一つ一つ時間がかかるから連載化はキツイぞ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nxgJjrX30
軌跡シリーズ面白いけどプレイ時間が長過ぎるんだよなぁ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ycVEsT5gd
>>47
群像劇で登場人物多いから仕方が無いな
群像劇で登場人物多いから仕方が無いな
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gPJsnlfLa
まず空から全部繋げてる時点でKHみたいになってるわ
コメント
3rdで呆れて、零で切ったけど知人に「結社は倒したの?」と聞く度に
「増えたよ」って答えが返ってくるのが笑っちまうんだよね
その知人も買うのをやめたから現状は知らないけどやめてる奴の心理ってそんな感じでしょ
別に好きに出したらいいとは思うけど完結する前に採算が合わなくなって終わりそう
昔、空の軌跡の詰め合わせパックみたいの買って、FCだけクリアまでやったけど、ゲームシステムがつまらなさすぎて止めたわ。
信者はよく続けられるな~と思うわ。
こんな長々と続けてたら少年漫画やドラマでもついていけんで脱落するだろ
ブランディッシュやロードモナク、ソーサリアンの頃のがよかったなw
ゲームがワンパターンすぎるw
88とかのPC(当時は「パソコン」っていうのが普通だったなw)で出てた英雄伝説のコンシューマ版外伝みたいなもんだろと思ってたらこんなんなっちまってるんだからな
ゲームは時間と自分で操作する手間がかかるんで、漫画のまとめ読みみたいなの出来ないんですよ…
ストーリーもその場その場で考えてるっぽいし、絶対途中で投げるだろこれ