1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kZQOK463M
新サクラ大戦
「恩義ぃ~!!!!😵」しても大して売れず次回作はスマホゲーになり迷走
桃鉄
ミリオン突破
何故なのか?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wr8GrBGFd
>>1
セガはテトリスを復活させてぷよぷよとパズル合体させてミリオン行ってますよ😎
サクラ大戦と比べならコナミはコントラでしょ
セガはテトリスを復活させてぷよぷよとパズル合体させてミリオン行ってますよ😎
サクラ大戦と比べならコナミはコントラでしょ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rXNI/bs/M
>>1
開発責任者の違い
桃鉄復活させたのは元小島の右腕
なお小島は・・・
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2cR1H9I/0
大勢に求められているものを求められている通りに売れてるハードに出した桃鉄
少数に求められていたものを求められていない形で売れないハードに出したサクラ大戦
少数に求められていたものを求められていない形で売れないハードに出したサクラ大戦
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wr8GrBGFd
>>4
新サクラ大戦は18万くらい売れただろ?
コナミのコントラは?
新サクラ大戦は18万くらい売れただろ?
コナミのコントラは?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wr8GrBGFd
1ちゃんもしかしてコナミがコントラ復活させたの知らない?Switchにも出たぞ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:29708thy0
昔も藤島キャラ、CGで高いもの見てるきになってるものなんdから
サイパンくらいしないとつかないよな。アイマスもファン層って知れてるじゃん?
サイパンくらいしないとつかないよな。アイマスもファン層って知れてるじゃん?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K7dSW1aE0
スマホを除いたゲーム市場もいまだ拡大傾向なのにどんな夢を見てるんだろ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FzfmdYV3p
恩義さんを切らなかったせい
危機さんを切ったおかげ
危機さんを切ったおかげ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wr8GrBGFd
間違えたぷよぷよテトリスだよ
まあぷよぷよテトリス2も世界ミリオンいくだろうけど🤣
まあぷよぷよテトリス2も世界ミリオンいくだろうけど🤣
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sB6IuNsvM
どっちも1ハード独占だから比較はこれでいい
マルチは別だろ
マルチは別だろ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eWMCVwM+0
ゲーム、アニメ、漫画、ソシャゲ
ことごとく失敗したの草生える
どんだけ赤字出したんだセガは
ことごとく失敗したの草生える
どんだけ赤字出したんだセガは
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1kh7z27S0
>>19
プラモでバンダイにも迷惑かけてるな
プラモでバンダイにも迷惑かけてるな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wr8GrBGFd
>>29
プラモは好評で来年も新作でるんだが
プラモは好評で来年も新作でるんだが
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XWYF+4v+M
ブサクラはそのうちSteamにはでるんじゃねーの
出たところで何も変わらんが
出たところで何も変わらんが
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I+VqCkwBM
サクラ「…シテ…コ…コロシテ……」
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v2MQvDVuH
ハドソン、セガと言えばロボポン復活させてくれないかなぁ…
レッドカンパニーってまだ生きてるのかな
レッドカンパニーってまだ生きてるのかな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ESWAHPNRr
コナミはグラディウス3を800円
セガはアレックスキッドを1000円
セガを擁護する理由がゼロなんだけど
セガはアレックスキッドを1000円
セガを擁護する理由がゼロなんだけど
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i91XRQbC0
桃鉄はコナミのIPじゃないだろ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rXNI/bs/M
>>27
いやそんなこと言いだしたらセガサミー、コエテク、スクエニはどうなるんだよw
いやそんなこと言いだしたらセガサミー、コエテク、スクエニはどうなるんだよw
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wr8GrBGFd
本物のコナミファンはどこ行ったんだよ?
ハドソンIPでお前らが大して好きでも無いパーティゲームをコナミ扱いしてウリアゲーマーかよ
コナミファンならメタルギアとコントラだろ
どっちもファンガッカリのコレジャナイだった
みたいだがな
ハドソンIPでお前らが大して好きでも無いパーティゲームをコナミ扱いしてウリアゲーマーかよ
コナミファンならメタルギアとコントラだろ
どっちもファンガッカリのコレジャナイだった
みたいだがな
123: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jXx4NTPeM
>>30
メタルギアサヴァイブは外伝でありつつ本編を立てた名作やぞエアプ
メタルギアサヴァイブは外伝でありつつ本編を立てた名作やぞエアプ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wr8GrBGFd
プラモはシリーズ継続だ
メタルギアとコントラは?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aKTLKIs2M
セガは会社全体がおかしくなってるような
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wr8GrBGFd
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rXNI/bs/M
>>34
別にこれもクソゲーではないんだけどな。メタスコア信者にはわからんだろうけどさ
別にこれもクソゲーではないんだけどな。メタスコア信者にはわからんだろうけどさ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Au++NqeP0
セガは一度も定番ソフトを作れなかった結果がこれですよ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v2MQvDVuH
発狂の仕方が100レスみたいだな
触れちゃいかんやつや
触れちゃいかんやつや
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S6h9WD3N0
そりゃボンビーの有無の差だろw
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:itoVk4EC0
桃鉄が当たっただけでコナミはメタルギアは生殺し、遊戯王の方はCSでクソゲー平然と配信だし手放しで信用できるメーカーでもないわ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wr8GrBGFd
>>42
ようやく本当のコナミファンきたな
コナミファンが桃鉄なんてハドソンのパーティゲームで喜ぶわけないんだよ🤣
やっぱメタルギア、コントラ、悪魔城だよな
ようやく本当のコナミファンきたな
コナミファンが桃鉄なんてハドソンのパーティゲームで喜ぶわけないんだよ🤣
やっぱメタルギア、コントラ、悪魔城だよな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M/yewVqc0
コナミを評価するのはアーケードとソシャゲ配信予定の武装神姫をちゃんと作ってからだ
セガはもうアレだ。ファンタシースター30周年記念でFGOパクったのにFGO作った会社にブサクラ作らせてるアホっぷりよ
セガはもうアレだ。ファンタシースター30周年記念でFGOパクったのにFGO作った会社にブサクラ作らせてるアホっぷりよ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8SFpLmDoa
コナミ カネドブメガネ追い出した
セガ カリントウがまだいる
この差があまりにも大きすぎる
セガ カリントウがまだいる
この差があまりにも大きすぎる
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wr8GrBGFd
百歩譲ってもゴエモンだよなゴエモン
俺からしたらポリスノーツの方が100倍面白かったけど
俺からしたらポリスノーツの方が100倍面白かったけど
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QciE1vS/a
魂斗羅スピリッツのディレクターに任せてリブートしてんのにコレジャナイとか言われても…
まぁIP使う金を奪われて現場を離れてたブランクが長すぎたな
まぁIP使う金を奪われて現場を離れてたブランクが長すぎたな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kD1L0IlY0
市場占有率を知りつつ日本向けのソフトをSwitchに出さない判断は素人にはとてもできるものではなくプロならではだろう
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wr8GrBGFd
スマホラブプラス 失敗
メタルギアサヴァイブ 大不評
コントラローグコープス 大不評
桃太郎電鉄 好評
ボンバーマン 好評
むしろガチなコナミファンなら怒るところだろ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M/yewVqc0
>>52
ハドソン有能
ハドソン有能
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2+psj9kja
サクラ大戦はSwitchに出したところで売れるとは思えんけどな
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wr8GrBGFd
もうMSXでグラディウス2遊んでSCC音源スゲーみたいな旧コナミファンはレゲー板に行ってるんだろうなあ~偽物は桃鉄、桃鉄と言ってると
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cp/rZt660
客の絶対数を考えたら
サクラ大戦なんて昔から一部の人の声がデカいだけのマイナーゲーだろ
サクラ大戦なんて昔から一部の人の声がデカいだけのマイナーゲーだろ
コメント
いつまでも出し続けてたテトリスやぷよぷよが復活?
Switchの大ヒットのおかげで伸びただけで復活じゃ無いだろ
AEDぶち込んだら動いただけって感じだわな
桃鉄ジョガイジョガイが激しいですねw
真のコナミファンの領域の狭いことw
×真のコナミファン
○小島信者のガイジ
プラモは発売中止にすると金型が丸々無駄になるんだよ
だから企画が動き出すと止められない、少しでも回収するために作らなきゃいけない
SF3Dの作者が俺んところに一言も無かった、と若干キレ気味だった。
中途半端にデザインが古いから、どっちつかずなんだよねえ。
魂斗羅魂斗羅しつこい奴いるけど
システムがシリーズと別物過ぎるしゲーム画面見りゃ1発で「コレジャナイから受けなかった」って丸わかりなんだがな…
イラストは変わったがシステムはしっかりと過去シリーズを踏襲した桃鉄と同列に扱えるわけないじゃん
まぁ言いたいことは分かるが新サクラと共通してるやんダメなとこ
明暗を別れる2タイトルとして挙げるなら桃鉄とサクラでいいだろうな知名度的にも
そらまあ
土井は色々あって招集できんかったけど
さくまとは仲直りしてさくまが監督して作った桃鉄
広井?いらん
あかほり?知らん
藤島or松原?気にもしない
目標は旧作をぶっ潰す!!のサクラ大戦
もう作りの根っこから違うよ
名越自身が旧作をぶち壊す指示を出して、セガ全体のゲームエンジンやノウハウも集めた
それだけの規模で動いてたものが復活失敗ってのは許されないぞ
原点を尊重しながらもいい意味で壊し成功した桃鉄と
ただぶっ壊し大失敗したサクラ大戦
似てるようで大違いだな
正直もうセガだめだろ
最近まともな話聞かないわ
もう潰れると思う
これ以上SEGAの名を汚すくらいならいっそ潰れてもらっても…
マリソニとmega39sは?
ぷよテトも思ったより売れてるから2も期待できそうだし、よくよく考えたらボンバーと桃鉄のハドソンIPと比較するならアトラスのメガテンとかじゃね?
アトラスは親会社に次々と問題が起こっただけでハドソンみたいに消滅・吸収された訳じゃないからな
アトラスを買って大きく干渉せず元スタッフの好きにやらせてるって所はさくまの桃鉄と変わらんと思うが
新サクラもかりんとう絡みでコイツが負債なのはみんなわかってるだろうし、評価すべき所は評価すべきじゃないかな?
もし桃鉄コケて魂斗羅売れてたら「ハドソンIP殺しておいて〜〜」みたいなこと言うくせに
旧作ファンから不評だと新規ユーザーにも空気は伝わるんですよ
悪魔城はBloodstainedで大復活してコナミファンは小躍りしてたぞ
ぜってーこいつコナミファンじゃねえ
何がなんでもコナミの復調を認めたくない連中、
デススト以降コケっぱなしの小島の信者とかじゃなかろうな?
>wr8GrBGFd
コナミっていうか小島信者だろうなーこいつ。
論調やその痛さがいかにもっていうか。
小島信者って洗脳されたのかってぐらい小島妄信なんだよな
信者だった身から言わせてもらうとマジでそう
あんな素晴らしいゲームを作る監督の言うことだから正しい!みたいになる
まぁ独立して最初に売り出したのが意味わからんグッズの時に棄教したけどさ
コナミファンならグラディウス3が来るだけで歓喜やぞ
コナミファンとおっしゃる方は、まぁメーカーに特化したファンなんだろうが
そうじゃない人からすればミリオンいくゲームを作ったという結果を出したコナミがスゲーって思う
もっと言えば楽しんでる大半のユーザーはどこのメーカーとかはそんな気にしてないと思う
こういう時代錯誤の嗜好を押し付けて粘着しとる奴はファンとは言わんよ。単なる怨霊。
この手の怨霊気質が強くて現在進行形のヤツっていったら小島信者しかいねえ。
しかもコナミの好調認めたら自分たちの間違い認めることになるんだからな。
少なくとも、ボンバーガールや魂斗羅みたいに挑戦的なタイトルを出せるようになったのは上が変わって方針転換したんだろうなってのはよくわかる。
別に極端に予算かけてない(よそで取り返せる算段がある)なら、予算内なら多少の失敗はしてもエエねん(パワプロあたりがたぶん収益の計算できる枠)。
一番問題なのは、売り上げの軸もなく一発逆転を狙ってそれが失敗するのが一番搾りヤバい。
そういや、百英雄伝とかいう、死地に赴かんとする元コナミの奴がおったのう・・・
あれ高性能ハードがどうとかいってスイッチにケチつけてたが
PS5だのこの有様でPS4とか死んでるし
結局スイッチ以外売れなそうなんだけどな
本スレ>>45
>ようやく本当のコナミファンきたな
>コナミファンが桃鉄なんてハドソンのパーティゲームで喜ぶわけないんだよ🤣
>やっぱメタルギア、コントラ、悪魔城だよな
ときめきメモリアル「あ?」
幻想水滸伝「ふぅん」
サイレントヒル「監督作品、監督作品だから(泣」
GSは出るから、それと共に復活することを期待しよう
サイレントヒル「キングボンビーは関わってないんで、やめてもらえます?」
小島がコナミ副社長だった頃の功績
・五十嵐や山岡を追い出してドラキュラとサイレントヒルを私物化、大爆死してシリーズの息の根を止める
・ウイイレとパワプロ以外の内製チームを破壊、マトモにソフトを作れない会社に魔改造
・アーケードの予算を大幅に削り、ビーマニ、マジアカその他ほぼ全て皆殺ししかける
・金と時間を浪費してロクに成果を挙げられずメタルギアをダラダラ作ってる最中に追放される赤っ恥
累計出荷150万突破だってよ
コナミはいかにコジマボンビーにやられてたかわかるな
>どこで差がついたのか
自社の利益よりソニーの利益を優先するガン細胞を排除したかしてないか