PS5の大失敗度合いって、過去の失敗ハードで言えばどれが一番近いと思う?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4J1tTcNM0

意外と当てはめ難いな

PS3→SCE債務超過2回やらかした業界市場最悪の前代未聞の大借金大赤字ハード、無理やり事業を継続してなんとかそれなりに普及はさせた

WiiU→失敗はしたが見切りも早く、一応任天堂も頑張ってちゃんとソフトは出してた

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:24g/qzIpp

>>1
まだわからない
リカバリによってはPS3になれる可能性もないわけじゃない
ドリキャスに比べてファーストがしょぼいが、流石に国内では超える気がする
ソニーえげつないから

よってPS3以下ドリキャス以上としか現状では言えない
もしかしたらドリキャスどころじゃない可能性もあるけど

 

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2azrHMoQ0

>>1
PS3で解散したのは一回
新SCE消滅はPS4

PS4は好調と思われがちだが、債務超過が非常に多い
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1509421953/
1993 SCE創立(本社:日本)
2010年 債務超過で旧SCE解散後、SCE設立(本社:日本)
2011年 債務超過 0
2012年 債務超過720億
2013年 債務超過710億    ←──────────── PS4 発売
2014年 債務超過580億
2014年 SCEJAへ社名変更(本社:日本)
2015年 債務超過580億
2016年 債務超過440億
2016年 SIEに社名変更(本社:アメリカ)
2017年  黒字263億
2018年  黒字724億
2018年  黒字997億

 

78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sn6G/zmL0
>>77
やめろw

 

96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2lH69rYO0
>>77
やっぱり、日本のPS経営は無能だったな
アメリカにで運営してまともになった

 

99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qMQsY+va0
>>96
その代わりソフト供給が減ったから今後黒字が減っていくことになるよ
今までサードに接待とかで使ってた金が止められたって事だからな

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qMQsY+va0
ゲームキューブって答え出てるだろ
ただしスマブラDXとマリカーDDは無いけどな

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g6tso1gkM
ワンダースワン。
これは、ワンダースワンに失礼かな。

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JWwceuiRM
PCエンジン→PC-FX

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0F2n+KdLr
任天堂の居ないwiiu

 

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4J1tTcNM0
>>5
WiiUは一応初週で30万台出荷してちゃんと売れてたし、ローンチだけならそこそこソフトは揃えてたぞ

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dAwsD2040
ピピンアットマークレベル?

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:auEFmMb90
ドリームキャストだろ
台数準備できてないし

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vV6WUDnQ0
>>8
ドリキャスには名作も出たがPS5はどうだ?

 

120: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zMwBsxYN0

>>8
ドリキャスはわりかし低価格だったからな

高い でかくて邪魔 赤字で空輸 日本で流通しない ソフトがない ソフトが売れない

空前絶後のダメさじゃね

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ol6maEZir
箱にせよ在庫で山積み大失敗じゃなくて
作れば作るだけ売れてはいるから難しいところだな。

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/gqviW+gM
>>9
転売目的だろうけどね

 

72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4J1tTcNM0
>>9
確かにまだ負けハード認定は早いな
ただ時間の問題ではありそうだが

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:njJzPZkT0
少なくとも国内の立ち上げはDC並にコケた

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qMQsY+va0
DCは在庫過多になってたからちょっと違うわ

 

102: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rsbL86zUM
>>11
ドリームキャストは最初は作るだけ売れてた記憶
生産が間に合わなくて、生産体制を整えた時には人気なくなってた

 

108: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4J1tTcNM0
>>102
ドリキャスは台数用意できなかったからコケたとかよく言われてるけど
そもそもそんなに遊びたいソフトも大してなかったよね

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wmf9CVZbr
前代未聞、抱腹絶倒の失敗ハード
負けハードではなく失敗ハードな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l4tnPClf0
俺もドリキャスだと思うが、品薄の間にPS2に覇権逃げれたドリキャスに対してPS5はライバルも似たようなもんだからな。まだワンチャンあるだろ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:27Hgx+Vsa
海外はまだよく分からんが国内はとりあえず箱が一番近いかな
ドリキャスはセガが頑張ってたから

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3TUPQeGTH
ここまで酷いソフト日照りの過去例は無かった気がする。

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wmf9CVZbr
今月の発売ソフト、フリプのみ
考えられん

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BxXz+mEK0
>>23

新ハードとは

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QURgekscr
品薄で機会損失
コントローラーのよく使うトリガー役のボタンが欠陥品
まんまドリームキャスト

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wiz6mUfDa
セガの居ないドリキャス

 

101: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:moS0/ER9a
>>26
これが1番かな

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZM40mtwa0
FFがあるけどいつでるのって感じだからなぁ
先が見えなさすぎる

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yb4B/BvEM
立ち上げ自体はドリキャスレベルかな
ただ潜在需要はドリキャスを上回ってると思うから
あとはどれだけ用意出来るかで変わってきそう

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gZPIAhZYa
>>33
転売需要しかないソフトの無いドリキャスとか未来あるわけないだろ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:njJzPZkT0
供給が安定したらリヤカーで売り歩くCMを希望

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OuHXdhcFp
PCエンジンスーパーグラフィックスかなー

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K3yj59/ea

スタートでつまずいて、そこから試行錯誤して普及出来たのって3DSやPS3ぐらいかね?

どちらにせよスタートからつまずいて天下取ったハードはないよな
そこから「成功」レベルはあっても「大成功」まではしない

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B44qoL0Ia
Dreamcast

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3SnlH5Xrd

今のところPS3の後を追いかけてるようにしか見えんな

あの時は任天堂がWiiだったからサードが逃げずに済んだけど、今回はSwitchだからなぁ

もう泥舟から逃げまくりよ

 

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:32+LR6g50
>>41
PS2→3移行期にはPSPが避難所に、PS3→4移行期にはVitaマルチが保険になっていたが
今やPS携帯機はなくそのポジションもSwitchが占めてしまっているからなあ

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0vaspDH4a
一台に付き17000円の赤字の時点でもう駄目だと思ったw

 

引用元

コメント

  1. PS5が駄目だと自供同然なことをしてるのも解らずに自傷行為に走ってて痛々しい

    • 既に全身にブーメランが刺さりまくってるし数本増えても気づかないんだろう

  2. PS5の失敗度合いは前代未聞

    ハードの売れなさよりソフトの爆死が本当に酷い
    パーツ供給不足のせいで増産なんて夏以降だろうし
    夏になったら夏になったでOC爆熱故障フリーズが増えて売上鈍るだろうし

    何にも例えられない失敗ハード

  3. DCはソニアドとVF3だけでも十分牽引力あったしアケ移植が強かったからな
    マリオワールドとF-ZEROがないSFC程度が妥当だと思うよ

    • 1番売れたソフトはマリオカートだし
      スパドンシリーズや神トラもかなり売れたのとサードの勢いも(RPG系統の台頭やスト2とか特に)全然違うから
      あまり納得出来ないな
      個人的にはvitaだわ
      1週毎の変な1万キープとかソフト売上の悲惨さが特に

      • ローンチ近辺の話でしょ
        でもボンバザルもなんだかんだでスパイダーマンと同じくらい売れてるんだけどね

  4. 何々並っていえば心の平穏でもたもてるのかね
    残念ながら例がないレベルの失敗だよ
    今後はPS5レベルと称される新たな基準が生まれるだろ

  5. 3DO
    家電メーカー、他他機種より高価でも逆ザヤ、あれもこれも出来るとハッタリをかましつつ他機種よりスペックは劣る、自社でまともなラインナップを用意できず洋ゲー中心

    • 友達の家に使ってない3DOあったから
      ネオジオCD壊れたときに部品として使わせてもらったわ
      酷いハードだったよなあ

  6. サクラ4でドリキャスゼノクロでWiiUP4GでVitaちゃんを買ったワイでも前代未聞レベルでどれも近いと言えない
    PCFXとか?でも欲しいソフトは2本あって買うの迷った末金使えなくて見送ったからPS5はそれ以下だなぁ

  7. 信者の層の分厚さでカバーしてるけど実体は3DO程度だよね
    あと他の違いは広告費じゃぶじゃぶ使ってステマイメージ戦略してるだけ

  8. これと比べたらVitaは大成功だったなってレベル
    魅力なさすぎて転売以外で買ってるやつの考えてることがマジで理解できない

    • 移植とは言えペルソナ4はヒットしたしファーストもグラビティデイズ出したからな

  9. PC-FX 3DO GC WiiU 歴代箱と買って
    どれ一つ買ったことを後悔するようなハードじゃなかったと言いきれる俺だけど
    PS5は一ミリも欲しいと思えるところがない
    10000円で新品譲ると言われてもいらない
    転売すれば儲かるかもしれんがそんな浅ましい真似のために買いたくない

  10. 負けハードではなくて、失敗ハード
    素晴らしい表現。まさに日本語の正しい語彙

  11. PS5はソフトの売れなささ、タイレシオ0という奇跡を実現させた神話存在
    故に比べるモノ無き駄ハード
    もはや伝説

  12. ゴきブりのお墓

  13. 3DOって国内80万売れたけどps5さんはそこまでいくのにどれくらいかかるんだろ
    現在25万だっけ?

タイトルとURLをコピーしました