エース証券・安田氏「PS5の販売推移はゲームキューブを下回っている」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/vOkGa8J0

http://www.ace-sec.co.jp/daily/report.pdf

何故か増産されないプレイステーション5

PS5の国内における出荷数が少なすぎる点について話したい。
PS5は昨年11/12日に発売されたが、1/10日(第9週)までの国内での実売は27万台に過ぎない(ファミ通調
べ)。これがどれほど低い水準かというと、任天堂の据え置きゲーム機Switch約76万台、Wii131万台、そして
大失敗した「WiiU」でも77万台だったのである。ソニーの据え置き機で見てもPS4が53万台、PS3が53万台と
なっており、歴代のPS据え置きゲーム機に比べても最低水準である。店頭で売り切れているのは出荷が少な
すぎるためだが、さすがに不振だったゲームキューブの28万台を下回る推移はどうかと思う。
ソニーは国内市場を大事にしているそうなのだが、この出荷台数からはそのようには見えない。SIEには出
荷数が少なすぎて転売目的の投機アイテム化していることに危機感があるらしく、店頭でゲリラ販売をしてみ
たり、クレジットカードなど身元が確かな人にしか売らないような施策で対応しているようだが、全く実効性が無
いと考えている。転売目的での購買を防ぎたいあまり、ユーザーが気軽に買えないのは本末転倒と言わざる
を得ない。
ゲーム機はたくさん普及してエコシステムが発動するものである。ソニーは早急に増産すべきだと思うが、ブ
ルームバーグの減産報道に対するソニーのコメントでは生産計画を変えていないと回答しており、非常に不可
思議である。これほど不足していて、ちゃんと生産しているのであれば、当然増産すべきであろう。多くの人が
PS5を熱望しているのに増産していないと言っているのである。Switchは任天堂の努力で2017年も、2020年も
増産し、転売アイテム化を収束させた。ソニーの適切な説明が欲しいところだ。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BO95Ldgfd
モノねえのに天下一の馬鹿

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Pborob80
>>2
モノがないのに発売した天下一の馬鹿

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/vOkGa8J0

ロンチから9週目までのハード実売

Wii 131万台
WiiU 77万台
Switch 76万台

PS3 53万台
PS4 54万台

GC 28万台
PS5 27万台

うわああああああああああああああああああああああ

 

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rk4X1n6J0
>>3
そうだろうそうだろう(白目)

 

114: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uezyss6z0
>>3
どん底やん

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X/KcUb9k0
ソニーは計画通りに生産できてるって言ってるぞ。

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dQ5yoNjk0
>>4
今回のは増産のアナウンスを何でしないの?って話だな

 

120: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FKbkxFNjM
>>4
計画通りでこれならもっと無能なのでは?

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6zm0tR3E0

その27万台がきちんとゲームユーザーの手に渡っているならまだしも
どれだけ転売屋に流れているやら

現在発売から9週目にしてソフトは計測できる範囲で61908本しか売れとらんぞ

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L5fpRLl20
>>5
20万台が中華行きか

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PaKud1cj0
現行モデルは欠陥だらけだから
生産数を抑えてモデルチェンジの新型が出るの待ってるんじゃないかという気も。

 

111: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MpasbITTa
>>6
今のままだとモデルチェンジする前に消えるで

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4uVx818U0
ゲームキューブ並みなら上出来ですよ

 

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:afIenTg90
Bloombergには回答したが
あそこまで広まってたのにIRでは一切否定コメントださずって時点でね…

 

12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/vOkGa8J0
>>11
ソニーお得意の「なかったこと発言」だな
なんせ子会社CEOのインタビュー発言すら「なかったこと」にしたくらいだし

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ka7RxnLp0
誰も毎週一万台出荷が本当だと思ってないだろ

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bYG0OCzj0
ソフトの集計不能連発についてソニーにどう考えてるか聞いて欲しい

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oKA4xlsY0
ファミ通だと
PSは出荷46万台(推定)
DCは41.6万台(初期なので不正確)
WSは30.1万台(初期なので不正確)
XBXは19.9万台
XB360は11.5万台
PSVは56.7万台

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OnBXg/JRM
そろそろ値下げしなきゃな

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zP8F+o1oa
ハードより真にやばいのはソフト
GCなんてレベルじゃない

 

158: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dlqiX08v0
>>21
ぶっちゃけ、PS1やPS2の貯金があっただけで
PS3やPS4の時点でGCよりソフトないよな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9RyUQdQG0
むしろ転売屋にしか需要がないだろ
PS5欲しいと思ってた奴はもう熱が冷めてしまってる。
独占ソフトもないし魔法のSSDの嘘だったんだから

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EUmGKbHj0
ヨドバシのゲリラ販売結局どの程度効果あったんだ?

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sQFvOeb00

PS5は日本なんか相手にしてないから当然だな

それより、こんなところで引き合いに出されるGCは
売れないハードの代名詞にされてるってことだけど任天堂は恥ずかしくないの?w

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9RyUQdQG0
なんかどこの国でも「俺の国には全然売ってないから買えない他国ではバカ売れしてるらしいな(俺の国にももっと回せ)」
みたいなことをネット民の意見で出てくるらしいけど
いったいどこの国で売れてるのやらね。

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mWAQS0ov0
厳密に言えばPS4ローンチは海外との発売日差があったから
海外PS4ローンチからしばらくは国内は0台
現時点でPS5の実売台数はPS4のローンチを上回ってると見るのが正しい。

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mIY2byDT0
ゲリラ販売とかする位なら日本でもアメリカみたいな徳システム方式である程度売れば良かったのに

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ojJmoIK/p
事実陳列罪で廻し首だな

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mDOL8sfd0
ワンダースワンと比較しない優しさ。

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ScR7aoWud
>>37
これなんだよなあ・・・

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6vearwVa0
事実の流布辞めろ

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H2yt+MOe0
チップの歩留まり悪くても生産数10倍に上げれば採れる良品も10倍に増えて生産数増やせるじゃん。
廃棄も10倍に増えるが気にしなくても大丈夫だよ。多分

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HfrVym4s0
チップに使う味の素が足りないんだっけか

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IcgdF9XC0
半導体業界を影から支配する謎の組織AJINOMOTO……いったい何者なんだ

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wXrou6GV0
これ読む限りゲリラ販売したりクレカ強制はSIEがヨドバシに指示したってことでおけ?

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:biHNzQO10
>>45
メルカリにも転売止めろとか上から指示出してだだろ

 

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wXrou6GV0
>>48
マジで言ってるのか?
メルカリの件とヨドバシの件は全く別物だぞ

 

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H2yt+MOe0
「あちらが提示している額の倍出します」って言って現ナマどんっ!!ってだせば一発で解決

 

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mXVZZXq30

逆鞘だから出したくない

と言うことは次期モデルで採算とれるのが出るのかな

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pE06gMmS0
GCはこの後スマブラ→年末商戦じゃなかったっけ?
また引き離されるぞ

 

52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cX27OUEY0
ゲームキューブは10週目から
スマブラDXが出て
そこから年末商戦へと加速するんだけど
PS5は何も出る見込みがない

 

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oi7yR9Cw0
出る予定のソフトはこれ初週4桁か圏外だろうなっていうゴミばっかり
GCのスマブラと比べるべくもないな

 

56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cX27OUEY0
ちなみにスマブラDXは
それまでのハード累計30万台に対して
初週35万本の快挙を成し遂げている
PS5はハード27万台なのにソフトは6万本…

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1+c78Mlg0
でもふと思うんだよ。今潤沢にPS5あったとして本当に売れるの?
生産足りない北米優先とか言ってるけど、実は受注が想定を下回ってて増産できないんじゃない?

 

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:biHNzQO10
>>57
むしろ潤沢に在庫があったら転売需要ゼロだから今より売れて無いまである

 

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U+bmRuKU0
PS5にスマブラDXに該当する予定あるの?

 

65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MsuOo4ho0
逆にゲームキューブってPS5ぐらいしか売れてないのな
まあ9月発売だけど

 

引用元

コメント

  1. 箱よりもPS5の需用が遥かに大きい。生産が追付けばいつでも覇権に帰り咲ける。一般層に求められるスペックが次世代になればCS機でバランスのいいマシンはPS5になる。という最終幻想。

  2. >27
    それPS4でも言われてたな
    欧州の奴らが「ウチのほうじゃ売れてないけど日本じゃ馬鹿売れらしいね」とか言ってて、日本でも売れてなかったからじゃあどこで売れてんねんってハナシだった

  3. ゴ○「生産が追い付いてない!!」
    ソ○ー「計画通り」
    ヨド「あまってますよー」

  4. 転売屋とマニアに売れてるだけ。ライトなゲームユーザーには需要ないから
    PS4proやPSVRのように、ある時点で切り替わって急に余ったようになるよ

  5. 懐かしいコピペを見てる気分になるな
    SIE「初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す」

  6. 9~11月半ばのゲームキューブと11月~1月半ばのPS5で比較する温情を貰ってなお負けて辛口批判されるって終わってんな

  7. SIE小寺が今年の3月までは屈むって時期って予告しているから予想通り
    来期からバーンと増産するからまぁ見てなって!

    • ねえその屈んでるとこ、凄い勢いで地盤沈下してるけど……

      いやまじで起き上がれるの?PS

    • 娯楽が多様化してるからpsが屈んだらその間にほかのコンテンツに人が流れるだけだよw
      3月から増産できた時に果たして需要はあるのか?
      ps5が注目を浴びるようなゲームが今後出るのかで決まることではあるけど今更カビの生えたff程度じゃ無理じゃないの?

  8. そりゃ逆ザヤなんだから増産なんかしたくないわな

    • 売りたくないものをなんで焦って発売したんだよw

      • しかも故障率も高そうだから増産したくないんだろうなあ
        焦って発売しないとスペックが低くなりすぎて
        発売できなくなると踏んだんじゃないかな?
        設計からやり直しじゃ大損害だろうし

  9. 相変わらず馬鹿が数無いんだから仕方ないだのと言い訳してるのな
    全部ソニー自身のせいだろ
    他の誰かのせいだとでも思ってるのかね

  10. PSVRの時に投機アイテム化して痛い目にあったのにまた同じことするとか
    ほんとアホだな

  11. PS5はWiiUと同じって論調をよく見かけたが、実際はWiiUどころじゃないやんけ
    GCって普及台数のわりにソフトは売れてたから、GCレベルにPS5のソフトが売れるとも全く思えないな

    • GCは発売2ヶ月後にスマブラが来てドーンと伸びたけどPS5はヤバそうだね

  12. ソフトの売り上げから考えると27万のPS5のうち3/4以上は海外に流れてる

  13. 任天堂のゲームがどんどん面白くなるのは
    ライバルが必要だと思うから、撤退だけはやめてほしいw
    といっても現状、不甲斐なさすぎるからライバルにもなれてないけど・・・

    • 別にMSは撤退しないだろうから、ソニーが撤退しても問題ないよ。
      スマホやPCもあるから独占でもないし。

      新興国、途上国ではCSよりPCのが優勢だから、PCゲーがなくなることはありえないしね。

      • いや、日本だけ見るとMSとPCは、任天堂の相手にもなってないから
        任天堂は日本だけでも安定だからこそ、日本でのライバルも必要だと思うんだよね
        別にPSじゃなくて全然いいんだけど、MSももう少し頑張ってほしいところ

        • ライバルは必要だと俺も思うけどネット上でゲーム業界そのものに害しか与えない連中がいる以上PSというかソニーは消えていただいて結構。
          PSが消えてくれるなら任天堂一強でも構わないしそっちのが業界の未来は明るいとマジで思ってる。

          • 分かるわ。
            焼畑してるだけだからねぇ
            新規ユーザーを獲得する能力が無いし、XBOXとSteamと競合してるから、完全に存在価値が無い

          • ゲハとかみてれば害しか与えない印象だろうけども
            一般のPSユーザの多くは別に普通の人だと思うよ
            何も力ない、いまぐらいの立ち位置なら悪くないと思うんだけどな

            まあちょっと不甲斐なさすぎるし
            PS撤退すれば本当の意味でのGKステマが無くなって、平和にはなるだろうな
            それでゲームが面白くなるかどうかはわからないけど

タイトルとURLをコピーしました