1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MLOuJJNUd
https://famitsu.com/news/202101/26213367.html
筆者は日本以外の国での『モンハン』は「あまりパッとしない」などと伝え聞いていたものだったが、
そんな過去の話はどこ吹く風で発表時は海外ゲームファンたちも大歓喜。
リリース後は日本に負けないほどの盛り上がりを見せ、2020年9月の時点で全世界の出荷数が1640万本を突破。
この偉大な記録にはゲームファンの誰もが予想外過ぎて驚かされたことだろう。
出荷数の数字がどんどん増えるニュースを見るたびに度肝を抜かれ、同時に誇らしく思ったに違いない。
筆者は日本以外の国での『モンハン』は「あまりパッとしない」などと伝え聞いていたものだったが、
そんな過去の話はどこ吹く風で発表時は海外ゲームファンたちも大歓喜。
リリース後は日本に負けないほどの盛り上がりを見せ、2020年9月の時点で全世界の出荷数が1640万本を突破。
この偉大な記録にはゲームファンの誰もが予想外過ぎて驚かされたことだろう。
出荷数の数字がどんどん増えるニュースを見るたびに度肝を抜かれ、同時に誇らしく思ったに違いない。
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BgkWaSmxd
>>1
これ今月の記事なのかwww
これ今月の記事なのかwww
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nTEVmuLzd
>>1
2ヶ月経たず北米版モンハンwが日本Amazonに逆流したのを見てボクは笑ってしまいました。
2ヶ月経たず北米版モンハンwが日本Amazonに逆流したのを見てボクは笑ってしまいました。
128: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DiH0KNRV0
>>1
…ってね!
…ってね!
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mCHf9zPZ0
大丈夫?ファミ通の記事だよ?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JoYzP2lE0
これぞまさしく宗教ですわ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L5wRWAv/M
河村といい最高にキマってて草
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dRMdU7PMd
この記事をニュートラルな目線で読めたら合格という
ソニーファン検定かな
ソニーファン検定かな
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ATo3sZPP0
ゲームファン全員をカプコンの株主と思ってそう
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JJbinAEi0
ファミ通編集部 「今月のスローガン」
『psファンの優越感をなんとか繋ぎ止めよう』
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bHrLpoZfp
出荷数よりも日本のAmazonで何故か海外版MHWが滅茶苦茶値崩れしてることの方が予想外すぎて驚いた
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d9IC42yC0
>>15
数年後とかならまだしも発売直後でそうなってたから不可解だったな
数年後とかならまだしも発売直後でそうなってたから不可解だったな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XwlqhVoY0
こういう連中、なぜか任天堂の出荷数では誇らしく思わないんだよなあ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VQ48F7YA0
PS界隈はろくな事ねぇからな
過去の栄光にすがりたくもなるか
過去の栄光にすがりたくもなるか
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DzKQqzFxa
>>19
まあMHW付近がPS4の全盛期だったからな
そこから現在まで落ちっぱなしなので過去の栄光にすがるのもわからんでもない
まあMHW付近がPS4の全盛期だったからな
そこから現在まで落ちっぱなしなので過去の栄光にすがるのもわからんでもない
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jRjwDkUer
広告費貰って盛り上げ記事書いて小売に押し込む支援した連中は誇らしいだろうな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3mf6ue1ba
誇らしく思うとかいう価値観が日本人っぽくないわ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dLaCN5HQM
モンハンW発売後に他ソフトが軒並み爆死してたのが印象的だった
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ATo3sZPP0
VITAが消える前にPSPのモンハンポータブル3に必死にしがみついてたの思い出した
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aCP34Kuna
胡散臭さしか感じなかったけど
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h5NaTsdj0
まあライズはどう見ても全世界1640万本を超えられないからなあ
PSの勝ちってことで
PSの勝ちってことで
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qW+SYW220
>>27
まーたマルチ合算をPSの手柄にしてるよ
まーたマルチ合算をPSの手柄にしてるよ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cmmV5IfX0
この後に逆説が来てなんか否定するのかと思ったけどここで終わりかいw
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tcFA6w1D0
陣営とか普通に使うファミ通では当たり前なんだろう
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fCyXcEmU0
>>30
いや使ってないけど
いや使ってないけど
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tcFA6w1D0
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nkvPuwvzd
任天堂の買取保証の話題が出る度にモンハンワールドこそ買取保証!ソニーガーって話題逸らしするよなw
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LhPfB83b0
煽られまくった目標1000万を達成したのは凄い
でもアイスボーンで大減速したのも事実
でもアイスボーンで大減速したのも事実
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9tN/5zny0
昔の記事かと思ったわ
昨日書いたのかよw
昨日書いたのかよw
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9r9QcxR/0
モンハンは好きでもないから「別に・・・」だわ
誰もがってねえわ
誰もがってねえわ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uL1Rb2xua
モンハンファンが誇らしく思うのは自由だが
「ゲームファンの誰もが」と主語を大きくされると「一緒にすんな」と思う
そしてモンハンファンはWを誇っていいのかとも思う
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1qpkN+A40
偉大
だとか
大歓喜
だとか
誇らしく
とか
どこぞの将軍様の治める国のプロパガンダじゃないんだからさと
コメント
自分が作ったわけでもないのに何で勝手に誇らしがるんだ?
キチ○イか?
ファミ通必死だな
最速ベストプライス版発売をもう記憶から消したんですか?
最速もそうだが、廉価版2回(アボーン含め3回)の方が衝撃だったなww
あつ森とかスマブラspが2000万突破した後に
1640万に何を感じろってーの
記録は更新してんだぞ
あつ盛やスマブラSPどころか、ゼルダもマリオデもマリオカートもポケモン剣盾もモンハン以上だからな
正直、たった1600万本なんて今の任天堂が毎年のように出せる数字のどこに偉大に思う要素があるのかわからん
「サードでは任天堂の数字に適うわけがないのに、任天堂の数字にここまで迫れたのは誇らしい」ってことなのかな
誇らしく~とかほんともうwww
後ろで腕組んでそうなそのキモさが
いや、誇るなら実売数で誇れよ…
PS4のMHWは2000万本売ったってファンボーイが言ってたけど嘘だったのか(鼻ほじ)
なんか他に書く記事なかったの?
ただでさえスッカスカの雑誌なのに…
任天堂やサードからは公式発表以上の情報は下ろしてもらえない、PS5はソフトそのものが無くハードで話題を持たせるのも限界で実際書く記事ないんだろ。
まあ、露骨に癒着して任天堂からの不興を買った上に、ジョジョ40点に代表されるように広告費が全てでサードとの信頼関係(≒取材能力強化)も構築してこなかったみたいだから自業自得だけども。
アイスボーンで1000万人消えた事実も誇っていいゾ!
『モンスターハンター:ワールド』が発売3周年。新時代の“モンハン”に世界各国が絶賛して熱中。出荷数が1640万本を突破したシリーズ空前のヒット作
結局アジアしか売れてないけど、ファミ通の世界はアジアだけのこと指すのか?w
間違い無くPS教徒の角満だろ
きも
正直、俺は叫びたかったよ。
「見たか!!」って。
「これがアクションゲームの日本代表だ!!」って。そして、
「これが俺たちの『モンスターハンターだ!!』」 ってね--。
外人A「立ち上がってないです」
外人B「拍手もそんなにしてないです」
外人C「なんなら寝てました」
マルチプレー前提のゲームだからプレイヤーが増えて嬉しい気持ちはあれど生産出荷数が増えてゲームファン達が誇らしい気持ちにはならねーだろ
仮にもゲーマー名乗るならゲームの面白さを誇れよとは思うな
なんであいつら合算で誇れるんだろうな
いや合算だからこそ誇れるのか
1億オーバーのGTA5を称えてやってくれ
>任天堂の買取保証の話題が出る度にモンハンワールドこそ買取保証!ソニーガーって話題逸らしするよなw
そりゃ嘘で煽られリャ事実で突っ込まれるやろw
サードの生産出荷はファンボウイの云う買取保証そのものやんけ。別に悪いこととは思わんけどなんかファンボウイには都合が悪いらしいんだよなぁ
PC版はチラッと言及する一方、XBOX版は完全スルーという
可能な限りPSの手柄というイメージにしたい機関紙の心遣いやな
箱Xで遊ぶと本当に快適だし画面もきれいだったのよ
でも日本のユーザーだけそれを取り上げられたのよね
それでも誰も怒ってないってのは、このゲームを持ち上げてる連中は
モンハンが好きなんじゃなくてPSが好きなだけだという事実
出荷数を売れた数と思っている馬鹿か
本スレ>>3
>大丈夫?ファミ通の記事だよ?
むしろこれぞファミ通の記事だわな
トライがWiiで出るとなった時浜村が自分のコラムで「だがこのグラフィックをPS3で見てみたいと思いませんか?」と書くやつのいる編集部だぞ
デスストで世界が変わるとかね
一体何が変わると思ってたんだろうねw
>筆者は日本以外の国での『モンハン』は「あまりパッとしない」などと伝え聞いていたものだったが
PS版は日もおかず海外版が日本でも売られてたから初動付近で販売本数が打ち止めになったとすると例のGVの数字から200~万くらいと判断
箱版の数字がわからないが少なくとも1000万くらいがPC版の売れ行きになると思われ
ちなみに辻ボンが4Gの海外売上が150万超えたと喜んでいたがそれを「あまりパッとしない」と言うのかw
そりゃGVじゃなくてVGだろ
これが「PSへの想いに応える!」ということ!
出荷数を誇れって理想を直視しろと同じ意味だよね
そりゃこんな事してりゃプレステ諸共落ちるわな。
ファミ通は今後もpsにオールインですまで読んだ
桃鉄が初めて国内ミリオン達成したり、あつ森がスーマリの国内販売本数を越えた時の方がよっぽど凄いと思ったよ
普通のゲームファンは出荷数を誇りに思ったりしないんだ。
ゲームが面白いかどうかだけが評価の対象になるんだぞ?
出荷数なんかを誇ってるのはメーカーかゲハに毒されたやつだけ。
ファミ通ってもはや聖教新聞レベルじゃない?
ごめん、マジで聖教新聞に失礼だと思うよ。
それぐらいファミ通のほうが宗教拗らせてるから…
”PS4ユーザーでいられる優越感”からのこれか
さすがファミ通いつもながらの斜め下
FF7Rのバリケード萌えもコラムファミ通だったし本当に分かりやすい
あ、アイスボーン…とか言ったらダメなん?