SEGA スクエニ カプコン「それでもPSについていく」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bNTbNWp0a
任天堂人望無さすぎでは

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Q6693Q5p
>>1
CAPCOMは任天堂派でしょう?
梅田と京都南で会社同士小一時間で行き来出来る中やし。

 

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9iRr9b6ca
>>1
セガはオンギーいなくなりそうだから不明
スクエニはFFがズブズブ、実質セカンドだから
カプコンは良くも悪くも強い方につくだけだろ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Q6693Q5a
スクエニが逃げ遅れそう。

 

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pqUexLv0p
スクエニはFF以外もうそんなべったりじゃないだろ

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P6wFL2520
カプコン「え?」

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RAU0LHcMa
PS向け作る人材しかいないから仕方ない

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wD6eVWcs0
PCにも出しますけどね

 

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fAMEBl1I0
PCで作る→XSX/PS5には移植可能
低性能すぎるSwitchハブ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WFlhUFWWa
SEGA かりんとう降格、マリソニやぷよテトなどソフト出してる
スクエニ 契約でFFはプレステ優先、他はマルチもする
カプコン 売れるとこに売れるもの出すだけ

 

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eiBf/gvW0
セガ「龍7をX|Sに最適化して出します」

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bkC8eFeKa
FFの場合海外で早い段階で成功しといて本当正解だったな

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b77ZzIg7a
スクエニ、カプコンは海外ファン多いからいくらでもやりようありそうだけど
セガはどうなんやろ

 

118: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x3zXonca0
>>13
セガはps3から完全にルート失敗したわな
CSで生き残るなら海外人気あるソニックもっと強くしなきゃいけなかったけど国内重視HDゲームっていう謎の選択をした

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YXIG4d1f0
カプはマルチ展開だし
スクエニはFFだけ時限独占くらいか
セガ?、、、w

 

16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Q6693Q5p
CAPCOMとコーエーはSONYは糞って言ってるよ。
どちらも任天堂チーム。

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E3oGNJH90
カプコンに関してはあれだけワールドで売れまくったのに
PS5発表にライズ発表を思いっきりぶつけるとか
辻本良三・ンハンチームと任天堂どんだけズブズブなんだよって感じだが

 

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a3YNSf/f0
>>17
あれは PS5の方が発表を1週間遅らせたんだよ。
箱が旧にゲリラで価格発表したから

 

157: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:umIUnh820
>>17
ワールド→IBで完全に死んだんだから路線変えるしかないだろ
駄作作ったカプコンの自業自得ではあるがな

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Q6693Q5p
セガは80年代90年代の栄光で食ってる。
名越を役員にしたばっかりに「龍が如く」以外のIPが死んだ。

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E3oGNJH90
名越「それでもPSについていく」
SEGA「じゃあ取締役辞めてもらうね」

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TQwiz7hR0
ワールドは平井が大量に買い取ってくれただけだしな

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IBr+Hlq00
スクエニはFFはソニーから逃れることはもう出来ないけど他はそうでもない

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bkC8eFeKa
>>22
そもそもFFはソニーから別に逃げる必要なくね
海外で人気あるんだから独占終われば箱とPCで売れるしソニーから独占の金貰える訳だし一番美味しいんじゃないのか

 

23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mq1Ha1MB0

一応技術主体の業界だからPSやPCをメインにやるのは正しいよ
ただ、大衆向けというクソでかい市場を軽視するのは商売としてどうなんかねと

株主怒らんの?スマホがそれに相当するのか?

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wibuJx54K
任天堂一強皆弱がより進行するだけ

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jbr4YWhD0
どうぞどうぞ
泥舟に乗ったまま沈んでくれ

 

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BdfO+kAjp
カプコンは性能さえあれば多分バイオもDMCも任天堂ハードに出してくれるよ、セガは恩義でペルソナもサクラもSwitchに出さないけどな

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ErUSgye90
ああいう発表の場でおかえりなさいとか失礼にも程がある

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jA/F0J1P0
スクエニはスマホで稼いでるしカプは売れ筋をスイッチに持ってきた
セガェ…

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sIPAajkBM
龍とFFの話だろ?
龍は陥落したからあとはFFだけ

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dWUB2Fdr0

セガは9:1だったのがかりんとう捨てたらどう変わるか見ものだな。
スクエニは8:1:1くらいか?真ん中の1は全マルチ。8の部分がどれだけ右にずれていくのかが見もの。
カプコンは…武器商人だろ、あれ。やりたい放題や。

だからカプコン部分にはバンダイナムコが入るべき。
正直、ここが1番ヤバいと思うわ。
今世代で消えるんじゃないか?

 

40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nol+DjvR0
>>34
サードで一番任天堂に食わせてもらってるのがバンナムだ

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dWUB2Fdr0
>>40
ああ、下請けだったの失念してた…

 

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9iRr9b6ca
>>42
PSシンパっぽい原田もそこら辺理解してるからコーエーに案件くれと言われたら即否定してたしな
任天堂も悪くない結果残してくれてるし特に敵対する理由もないし

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BdfO+kAjp

スクエニは難しいな、そもそもエニックス系のドラクエと浅野チームは任天堂に全力で、PS寄りはニーアくらい(それも箱Steamマルチ)

スクウェア系の聖剣、サガ、新すばですらSwitchマルチ、KHは箱マルチだし、ほんとFF16くらいなんだよねPS独占って

 

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E3oGNJH90

>>37
スクエニは目立つのがPS寄りってだけで基本全方位外交だな

Switchが成功する前からオクトラやドラクエでやる気満々だったし
聖剣・サガもニンダイで発表したり対応が速かった方だと思う

 

54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bkC8eFeKa
>>37
いやだから一番安定してるじゃんかスクエニが
任天堂にもソニーにもソフト供給して一番良い位置だろ

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ihk3xrBw0
カプコン以外の落ちぶれ方がヤバい
しかもカプコンは専用ソフト持ってくる程度にはPSに寄りすぎても居ない

 

引用元

コメント

  1. ワールドをおかえりなさい()している間もCAPCOMはライズの開発を進めてたと思うと大草原

    • 辻本の苦笑いが心境を表してたなw

    • まぁサードとしては普通にあるべき立ち位置なんだけどね。
      本来ならソフト会社はリスクヘッジも加味するなら全てのハードにソフトを供給することのが理想な訳だし。
      さらに言えば伸びる見込が見えないハードなら早々に撤退を決断するのもまたリスクヘッジだと思うしね。

  2. 本当についていくのはFF16をPS5独占と発表しちゃったスクエニくらいだろ
    社長が宗教入っちゃうと辛いよね…

  3. カプコンは良くも悪くも風見鶏だからなあ

  4. どこも死んでるんですけどね…

  5. ワールドが1600万売れた割には利益低過ぎない?
    そこにある種の答えがあると思うんだけど

  6. 本スレ>>29
    >カプコンは性能さえあれば多分バイオもDMCも任天堂ハードに出してくれるよ、セガは恩義でペルソナもサクラもSwitchに出さないけどな

    カプに関しちゃバイオ4やリベ、モンスターハンターなど任天堂ハードに行ってから格段ともいえるゲームとしての向上をしてる
    なぜ高性能PSでそれが出来なかったんだろうね?

    • ATLUSについては、かたくなに任天堂独占続けてるメガテンを見えない聞こえないするよね

      • いやあメガテンはセガハードに出したりPSでも出てたよ?

      • まぁあっちはPSで死にかけた苦い経験から任天堂に戻っただけだし…

  7. カプコンはバイオ8の海外売上しだいで結構きついから泥船から完全に足を外す可能性があるんだよなぁ

  8. 今やついてってるのクズエニだけやん
    それもあいつら本業のソシャゲで食ってるからついてけてるだけやぞ

  9. カプコンは利益の味方なんだよなぁ、他2社が営利企業としてイカれてるってそれ一番言われてるから

    • この3社だとカプコンだけは仮にCSが全滅しても生き残りそう

      • カプコンがPCへのシフトを強めてるのは間違いない
        安売りが常態化してるとは言え代替わりも中古もない市場は十分に魅力的だからな

  10. ファンの理想はついていくことだろうけど、現実的に考えるとどうだろうね。

  11. スクエニはアベンジャーズにFFCC、バランと
    出来の悪いのが続いてるから
    マジでヤバい

    • あそこはCG班優遇しすぎてゲーム作りのノウハウがまったく根付かなかったからな

      • 業績悪化でプログラマー大量解雇してリメイクすら碌に作れなくなったからな…
        なおその際放出したプログラマーの能力高い人たちは各メーカーが回収した模様w
        あくまで噂だが、解雇したプログラマーにスクエニから、
        解雇前の7割で再雇用の話が持ち掛けられたとかなんとか…

  12. 三機種展開して1600万?売れた後にswitchだけ(現状)に新作持ってくるようなカプコンがPS寄り?冗談だろ
    バイオだって基本三機種だし
    8の体験版?知らんな

  13. バンナムはしゃあない
    任天堂とナムコはファミコン初期からの蜜月関係だし

  14. ライズ発表までまるで呪文の様に「カプコン糞(だからカプコンはスイッチに力入れない)」って言い続けてた自称スイッチユーザーがいたからな
    こういうのはそうであって欲しいっていう願望が漏れてる様にしか見えんわ

    • それな
      ここのコメントに「カプコンはSwitchモンハンを作ってるよ。XXは最初のモンハンだって言ってたじゃん」とか書き込んだら、むちゃくちゃディスられたことがあるよ

  15. 何気に死蔵してたIPとかがswitchで結構な本数売れたりしてるし、
    企業として考えるなら任天堂側に行くかマルチで行くのが普通よね。

    後エニックスはまだしもスクエアは二度目の裏切りともいえる状況だしね…
    PSで全力で任天堂に泥掛けて、しかも他メーカーにも脱任天堂の誘いかけて、
    最終的にある発言で任天堂から出禁食らってアドバンスやDSなどの携帯機が強かったころ、
    自社ソフトを売り出すことが出来ず、最終的にワンダースワンに行くしかなかったしね。

    • DSにソフト出したくて頭下げた時に状況は似てるのかもな
      まあ、今回はそこまで険悪ではないが不義理はしてるな

      • スクウェアが頭を下げたのはGBAの頃だよ

    • スクウェアが二度目の裏切りって何かあったっけ?

  16. PS見捨てないでクレクレ

  17. SEGA以外どっちにも顔出してるよ
    SEGA以外はw

  18. FFは海外で売れてるって言うけどFF7Rどうなりました?

  19. スクエニは派閥よりも発売してるゲームの質のほうが問題なような
    客に見捨てられたらどの派閥でやっていっても無理でしょ

  20. SIEはMSに着いていくみたいデスねw

    • そのソフト、スイッチにも出るんです

  21. マリソニ、オクトラブレイブリー2、モンハンライズって何回言えばいいの……
    それでもPSについていくとか自分の妄想を語られてもねえ

  22. ピクミン愛のうた

  23. スレタイみたいな事言われるレベルなんてセガの名越関係か小島関係くらいでは

  24. スクエニってFFだけじゃない?
    DQも他のタイトルも特にPS優先って感じじゃないが、カプコンはPC基準でPS箱と任天堂って感じで別に考えてるでしょ
    辻本なんか過去10年間で優れたソフトはゼルダって言ってるくらいだし

  25. 今のFFなんて魅力ゼロだからどうでもいいわ

  26. 任天堂バンナムのあくまで互いの技術と資本でしか繋がってない関係が一番健全なんだがな

タイトルとURLをコピーしました