1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iT3TXS9f0
【PS5】FF16が2021年発売!シングルプレイアクションRPG
https://gamerch.com/ps5/entry/176575
悪いねぇwどんな気分?
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZBkB5NH70
正気ではなかなか持ち上げられるものではないからなPS5の惨状は
>>1くらい妄想に逃げ込める資質が必要
>>1くらい妄想に逃げ込める資質が必要
104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NHBvnk9k0
>>1
ライトニングさんはどうなりましたか?
ライトニングさんはどうなりましたか?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZdlFSuvIM
FFに神通力はもはやないだろう
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tK3p2y9k0
記事ふっる
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vvQt6SqvM
FF15や生まれる前から伝説がどうなったか
まだ現実が見えないのか….
まだ現実が見えないのか….
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:51WSLZ2p0
もし今年出したら15なんて比較にならんくらいヤバい数字出るだろうなw
もちろん悪い意味で
もちろん悪い意味で
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FiiapUBkp
今年中は間違いなく無理
早くて来年
早くて来年
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6+utzPOA0
ウリが物語だけならどんなタイトルもつけていいし新規ゲーにするのが筋なくらいだ
桃鉄が売れた今のゲーム市場では嘘つきの定番シリーズが一番嫌われる
桃鉄が売れた今のゲーム市場では嘘つきの定番シリーズが一番嫌われる
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R/ERSXy30
FFファンがアクションRPGしたいのか
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o08U/oNwM
企業運営でこのクオリティは酷すぎるw
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m9WHSfx00
本体が今25万、PS4の場合年100万台前後売れてたから、来年だったら普及台数100万~200万くらいかな?
その状況でFFだしたらどうなるか、興味はあるけどねw
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NDnr2FO+0
ミリオンすらFFナンバリングとしてはダメダメだったのにハーフも厳しいな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4aHnlM5e0
予定表に居座る限り持ち上げ続けられる
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y0zUB6Ay0
むしろ無理にでも今年中に出してPSFF信者の信仰心を確かめてみたい
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7lEYgYgPM
PS5の発売前まではFF16でこうやってイキッてたのにねぇ…
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/zPmbfdD0
PS5は本体売れても全然ソフトが売れないから本当にハーフミリオン切りそう
転売で回された挙句中華行きがいい所
転売で回された挙句中華行きがいい所
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hw18Q8bY0
PS5独占だとFF16が死ぬよね
全世界的にPS5ソフト売れてねーんだし
全世界的にPS5ソフト売れてねーんだし
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rmjLtISYa
アクションRPGとしてなら聖剣伝説というタイトルもあるのにねぇ…
リアルタイムなバトルシステムのRPGとしてはゼノブレイド系に勝てないから
アクションRPGとして出すんだろうな
FF12の路線で頑張ったらいいのに
リアルタイムなバトルシステムのRPGとしてはゼノブレイド系に勝てないから
アクションRPGとして出すんだろうな
FF12の路線で頑張ったらいいのに
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pLWYZt8Jr
こうなるとPS5だけで出てどうなるか見てみたいものだ
これも含めて今年スクエニ関係者は地獄を見ることになりそうだが
これも含めて今年スクエニ関係者は地獄を見ることになりそうだが
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3z8FKmJNM
初週30万いかんだろね
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9gHaJ0m60
何でアクションやねん。
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rmjLtISYa
FF12は自分でギャンビット組む以外にも自立AIモード有れば良かったんだがな
ゼノブレイドより数年前であの出来ならまあ頑張った方だ
ドラクエ11なんか未だにコマンド制ターンバトルで1人ずつ行動とかノロ過ぎて近年のRPGとしては古臭すぎる
ゼノブレイドより数年前であの出来ならまあ頑張った方だ
ドラクエ11なんか未だにコマンド制ターンバトルで1人ずつ行動とかノロ過ぎて近年のRPGとしては古臭すぎる
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZBkB5NH70
時限なんて半端なことせずに完全にPS5独占にしてスクエニ終わってもいいよ
そろそろ過去の遺産切り売りする無様晒し続けるのやめて欲しい
そろそろ過去の遺産切り売りする無様晒し続けるのやめて欲しい
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rmjLtISYa
ゲームを数本買うだけで金がもたないという経済状況にこそ興味がある
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eQkbWr+80
ハードが100万売れてるかどうかもわからない時期にブランドが摩耗し切った元国民的RPGを出すのか
心中かな?
心中かな?
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V3y0lXftr
転売ファンタスティックを収束させる見通したったの?
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rmjLtISYa
そもそもナンバリングで16とかどうなの
新規IPとして立ち上げられる自信がないからFFって名前に頼ってるだけでは?
FF15がFFを冠して無かったらもっと無残な売上だったろうし
新規IPとして立ち上げられる自信がないからFFって名前に頼ってるだけでは?
FF15がFFを冠して無かったらもっと無残な売上だったろうし
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S9RsV4NRa
ジャッジアイズに、サイバーコネクトツーのゲームに、バイオか……
マジで購買欲湧かないのしかないわ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+jgGH4DvM
ところで君たち何でソース見ないの
2021年発売の根拠は何も書かれてないぞ
2021年発売の根拠は何も書かれてないぞ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S9RsV4NRa
>>54
見てなおクソハードのクソゲー持ち上げる人を哀れんでる人が大半じゃろ
今年情報出すといういつものクズエニムーブ
見てなおクソハードのクソゲー持ち上げる人を哀れんでる人が大半じゃろ
今年情報出すといういつものクズエニムーブ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rmjLtISYa
PS5の寿命の終焉の頃までに出ると良いね
FF16
FF16
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S9RsV4NRa
>>57
そもそも7Rもどうするのかねえ
次PS5だけで出すの?って話になりそ
あ、PS6で出すのかもねあっちは
そもそも7Rもどうするのかねえ
次PS5だけで出すの?って話になりそ
あ、PS6で出すのかもねあっちは
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t30PSZKlM
+2年ってとこだと予想する
コメント
どうせ10回くらい延期するだろ
16はPS5専用でもいいだろ
FFで興隆しFFで没落したプレイステーションというブランドの興亡の歴史
その証だ
ソース元見てきたけど吉田のコメントを引用した中にハッキリと「次なる大きな情報公開は2021年を予定」って書いてあるし
ページ内の他のとこにも「次回の大型発表は2021年」って書いてんのにページの見出しや下の方のスペックに「2021年発売予定」って嘘書いてる…
意図的なミスリードどころか嘘やん
アクションRPG
イマ日本に出荷されたPS5の何%ユーザーに渡ってんのかね??
30マンあっても10万くらいだろうせいぜい。
ソフトの売り上げ見てたらそれでも多く思えるクラス
嘘まで書かないと精神保てんのか…心配せんでも出るやろ。3年後くらいに…
決算前に1発
次に株式総会前に1発
そして10月くらいに延期告知
ファンボーイが言う大人のコアゲーマー向けの本物のゲームっていうのはFFのことなの?
正気ですか?
今年無理やりだしたら未完成確定だろ
トータル50万本を切ると思うよ
PSを買わせるための悪質な扇動ですねぇ
>ドラクエ11なんか未だにコマンド制ターンバトルで1人ずつ行動とかノロ過ぎて近年のRPGとしては古臭すぎる
ドラクエは10のバトルシステムをそのまま採用すればいいと思うのだが
あれすらダメなプレイヤー層なんて居ないと思うし
出荷で50万本にするでしょ
今更FF15買ってくれたのなんて余程熱心なファンだろうに、それに突きつけた現実が
・本編は未完成品
・「FF15はDLコンテンツで完成します!」って言っておきながら、そのDLが途中で打ち切り
だもんなあ…。
あれ買ってくれた80万ちょいが半分ぐらい残ってくれてたとして、売上本数40万いったら勝利宣言出して良いレベルだと思う
そういやFF7リメイクを2016年の弾にしてるデビッドマニングPS部隊をネットで見たことあるわw
公式サイト見てきたけど特に進捗報告ない、twitterも11月からtweetない
どこに期待できるのかさっぱり分からん
ff15の前身のffヴェルサスがps3対応って発表されたこともう忘れたのか? おめでたい頭だな
自分が中学生の頃とかはFFの新作出ると盛り上がったもんだが…今は100万売れないんだもんな。FF15があんなんだったから、発売されなくても全然問題ないわ。
むしろ無理矢理にでも発売して爆死して「PS5の普及台数が少なすぎた」とか言ってほしい
壮絶な内ゲバしてくれそう